パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

ドクロ

長くなるけど、少しがまんして聞いて欲しい。

3年位前から為替を始めたんだが、向いていたんだか、ラッキーだったんだかで、4000万の原資が6億ちょいまで増えたんだ。

なんで、親孝行もかねて、ちょうど売りに出てた隣の家を買い、元々住んでた家ともども更地にして二世帯型の住居を建てることにした。

で、この時俺がこだわったのが、防音設備の整った地下室。カラオケが趣味だったんで、専用のカラオケルームにしたかったんだ。

地鎮祭も無事終わって着工後は、毎日差し入れ持っていったりして、工事が進んでいくのを楽しみに見てた。

そんなある日の夕方、現場監督から携帯に連絡が入った。何かあったのか聞くと、「大した事じゃないが、ちょっと来てくれ」とイマイチ要領を得ない。
続きを読む

SnapCrab_NoName_2023-2-3_9-46-8_No-00

33:毒男 ◆B.DOLL/gBI:2008/01/24(木) 04:34:13.26 ID:PIsijR1X0
僕は喫茶店を経営していて、とあるパートさんを雇ったときに聞いた話です。
そのパートさんは猫が好きで、何匹も飼っているそうです。
そのパートさんから恐ろしい話を聞きました。

飼っている猫たちが、ときおり何も無い部屋の隅、天井などを、毛を逆立ててじっと見つめることがあったそうです。
猫たちの視線は、何かを目で追うようにいっせいに動く。
猫や犬には人間に見えないモノが見える、と言いますよね。
これだけで充分怖い、絶対何かいると思いました。
そのパートさんは図太いせいか、特に何とも思わなかったそうですが。

続きを読む

AME20181123A006_TP_V

497 :あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] :03/06/26 03:27
ネタではありません、実際の体験談です。長いんでウザイ方はスルーしてください。
世田谷区立某小学校での出来事
入学して1年は戦前から有る古い木造校舎で過ごしました。
2年生になって木造校舎建て替えで自分のクラスだけが
他の校舎と離れた体育館脇のプレハブの仮校舎で勉強することになりました。
一番近いトイレは体育館の近くの離れにあり、昼間でも薄暗く、男女兼用で
汲み取り式の為、何時も異臭が漂っていました。

続きを読む

a0e32d4e-s

832 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:12:25.60 ID:n7UMjaxS0.net[1/6]
解体屋でバイトしてたんだけど家屋解体してると
いろんな変わった家や変わったもんが出てくる
山の方の古民家や古民家はアツい
押入れの中に骨がギュウギュウに入ってたり
漆喰っていうか塗り物の壁の中に長い髪の毛が入ってたり
家の真ん中に入口のない部屋があってそこに小さい鳥居が立ってたり
結局は何でもかんでも壊してダンプに乗せて捨てちゃうんだけどな
余りにも気味の悪いもんや縁起モンは酒と塩かけて…まあ結局は捨てるw

そんな中でもある日、某渓谷のとある古くからの豪邸を壊す仕事を持ちかけられた
そして俺は社長と一緒に運転手として下見に行ったんだわ
家の中の残置物とかの確認は見積もりする社長とその息子が見るから
俺は車外でタバコ吸ってジャンプ読んでた

続きを読む

skull-2904208_960_720

21/11/01
 私はある地方の大学に勤めている。職種や職階は伏せておこう。これから記す話は、私が居住し、大学が所在する市の歴史の一コマである。

***************************

 終戦後間もない、多分1950年頃、まだ市町村合併で私の大学がある市に編入される前の旧町の某郷土史家(故人)が謄写版(いわゆるガリ版)で印刷してわずかな部数を配布した本があった。ほとんどは散逸したが、幸い私の大学の書庫に1冊所蔵されていた。最近、ちょっとした気分転換のつもりでそれを開いてみたところ、興味深い話が掲載されていたのである。以下に紹介してみたい。古い言い回しや用語は、内容を変えない程度に改めているのでご承知願う。

続きを読む

X-ray

33 :毒男 ◆B.DOLL/gBI []:2008/01/24(木) 04:34:13.26 ID:PIsijR1X0
僕は喫茶店を経営していて、
とあるパートさんを雇ったときに聞いた話です。
そのパートさんは猫が好きで、
何匹も飼っているそうです。
そのパートさんから恐ろしい話を聞きました。
続きを読む

池

409 :聞いた話:03/12/29 01:13
村の青年団員に聞いた話。
山の中にある池の水門を見回りに行った時のこと。
池の上空に、おびただしい数のカラスが飛び回っていた。
異様な雰囲気に呑まれて立ち竦んでいると、
突然、池の真ん中あたりで「ゴボリ」と泡が湧いた。
続きを読む

海

974: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 14:50:45.51 ID:bgieA0o20
海の上は不思議な話は結構ある 

うちの祖父がその昔漁に出ていた時、嵐がきて 
こりゃヤバイと帰ってたら目の前に祖母(当時はまだ幼馴染)が湧いて 
「あっち、あっち」と指をさして消えた 
驚いてそっちの方をみたら、雨のなかうっすら大きな影がみえて 
急いで加速して逃げたら、すぐ後ろを大きな船が通っていった 
当時はまだ今のように設備が充実してなかったので 
周囲の船の状況は目視するしかなかったので 
祖母があらわれなければ死んでただろうな、と言っていた
続きを読む

歯

06/01/21
流れ無視して投下 

昔俺の大学の知り合いにしきりに歯を磨き、白くしたがる奴がいた。 
そいつの歯は遠目に見れば十分白いんだが、そいつはそれでも気に入らないらしく日に6回は確実に歯を磨いていた。 

そいつは歯磨き粉や歯ブラシにもこだわっていて、そいつの友人の歯医者のところで少し高めの一般人にはあまり出回らないものを使っていたらしい。 

ある日そいつは使っている歯ブラシのストックが無くなりかけていたので、その歯医者のとこに歯ブラシを買いに行ったそうだ。 
いつも通り友人の歯医者から数十本の歯ブラシを買うと、家に帰って早速歯を磨いたそうだ。 
続きを読む

骸骨

07/08/16
かなり昔、徹子の部屋に平野レミが出てたときの話。 
黒柳徹子が平野レミの亡くなった父親、平野威馬雄の話題を振ったときのこと。 

「アタシのお父さんね、死んじゃったの! 
アタシね、お父さんだけは絶対死なないと思ってたのね、 
でね、アタシね、お父さんの骨食べちゃったの! 
御骨を焼いて骨壷に入れた後に、粉みたいなのが残ってるでしょ、 
『あっ、お父さんがまだこんなに残ってる』って思って 
急いでパパパパってかき集めたのね、 
で、しまうところがないから、口にポイっていれちゃったの! 
そしたらね、しょっぱかったの!」 
続きを読む
×