パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

霊感

老夫婦
11/12/03
内科病棟によく入院してくる72歳のNさんという男性がいた。

糖尿病のコントロール不良なのだが、病院スタッフに対していつも怒鳴り散らしていた。

動けるにもかかわらず、夜間にナースコールを押して看護師を呼びつけ、「そこのティッシュ取れ」と命令するような男性だった。

スタッフからは嫌われていたし、Nさんもそれを自覚していたと思う。

しかもこっそりお菓子を買い食いしたり、知人にお菓子を差し入れさせたりして治療する気があるのかないのか分からない男性だった。
続きを読む

昔の不気味な写真
16/07/29
この前起きた少し怖い話。あんまり怖くないかも。

近所のスーパーに食材買いに行ったんだ。昼間は暑いから夕方の方がいいなと思って六時くらいに。ちなみにチャリで行った。

それで、入口に行くじゃん、そしたら男の子がいたんだよ。たぶん5歳くらいかな?白いTシャツに半ズボンの。

それで、何か走ってるんだよ。危ないなーと思いながら歩いてて、そしたらその子が消えた。いきなり目の前からふっと。たぶん見間違いだなと思って気にしない事にした。
続きを読む

乱暴者
15/06/02
今から書くのはもう何十年も昔の話。

幽霊とかには縁がないんで、不思議な話っていうとこのくらいしかない感じでして、この前ちょっとしたことがあって久々に思い出した話です。

俺が小学生のころ、クラスに武田というえらく粗暴な奴がいた。

見た目はちょっと良いんだが、基本的に無口な上に、口を開くときは大抵相手を罵る言葉、さらにすぐ手を出すんで、みんなから嫌われていた。

しかも手に負えないことにやたらとケンカも強いんで、そいつよりでかいやつも手を出そうとしないくらいだった。昔はそんな奴じゃなかったんだけど、お父さんが死んでから手をつけられなくなった。
続きを読む

カフェ
13/09/28
長くなりますが、聞いてください。

私の家族は、父は北海道の神社をしていた家系でハッキリと見える人。

母は勘が鋭く、誰かが入院したなど聞くと「〇月△日、◎時頃に亡くなる」と言い、実際、何回も当たったことがある。ちなみに、母も見える人。

私は両親の血を継いだのか、見えるしは鋭いし、小さい頃から世界を色で見ていた。

例えば、気の合わない人は赤、本能的に好きになる人は青、一緒にいて安心する人はオレンジ、のように、空の色や、水の色も視覚的に見たものと、感覚的に見たものではまったく違う、変な感覚の持ち主。
続きを読む

セスナ

07/05/24
いつもROMってばっかりなんですが、そういえばこんな話があったなと思い出したので書き込みます。

私が大学二年生だった頃、大学で出来た仲の良い友人からこんな話を聞きました。仮りにそいつをAとしますね。

Aは結構霊感があるらしく、ここにはいないはずの人間に出くわして話をしただとか、明らかに様子が変だなと思った(A以外は違和感は感じなかった)友人が突然亡くなったりとかいう話を聞かされていて、私もまぁ興味半分に聞いたりしたんです。

以下Aの話を思い出せる範囲で記述します。Aがゴールデンウィーク中に帰省したときの話です。
続きを読む

病院

実話なんであまり怖くない。つか、それじゃスレチか。怖い話というか、相談?

俺は霊感というものが全くない。

霊そのものは存在しても不思議じゃないという考えだが、自分がそれを見たことは一度もなかったし、そういうものを見る力が自分にはないんだと思っていた。

俺は病院勤務で、とある科の検査を担当している。いくつか病院を掛け持ちしているんだが、そのうちの一つでだけはどうにも感じるんだな。

名前を聞けば日本中誰もが知っている大学病院。他の病院では今までと同じように何にも感じない。やっぱり、患者の数が多いところはそういうのが集まっているんかね。
続きを読む

着物

俺が大学生生だった10年くらい前の話なんだけど、自称霊感の強い後輩Aと古いリサイクルショップへ行ったときの話。

リサイクルショップと言っても築30年は軽くたってそうなボロボロの外観の骨董品屋と言ったイメージだ。

店の上の看板には「貴金属・骨董品・電化製品・オーディオ」と、手書きで書かれており、おそらく骨董品屋からなんでも屋になったんだろう。

もともとAの電子レンジを買うために出掛けてたので、ちょっとのぞいてみようと俺は店に入った。

俺は霊感なんて全く信じていなくて、Aの自称霊能力者も合コンで目立つための技みたいなもんなんだろう、と内心バカにしていたが、そんな俺でも店の中に入った瞬間、違和感というか、なんか嫌な予感がした。
続きを読む

42fb74d2

921 :かとちゃん:02/01/27 03:34
TV製作で、『霊視能力を使って蒸発した父親を探せ』という番組をつくることになった。
ところが、有名霊能力者はお金が結構かかるので、その筋では有名なおばちゃんに依頼。
さっそくスタッフはマイクロバスで、長野の残された母親、息子、娘の自宅まで行き、
インタビューと残された服などから、霊視をしてもらうこととなった。

家族の悲しそうな顔、そして訴え、TV的にはいい絵が取れている。
プロデューサーは、いいぞいいぞ、次はおばちゃんの登場だ!

続きを読む

P1000058_TP_V4

674 :がいしゅつ?だったらごめんなさい。:02/05/07 22:24
新築のマンションに引っ越しました。
1階の角部屋。立地条件もよく、日当たりも良好。文句なしです。
引っ越した初日は、手伝ってくれた友人たちと飲み明かしました。

翌日の昼過ぎ。友人たちが帰った後シャワーを浴びました。
友人たちの中にたばこを吸う人がいたので、髪についた臭いが気になっていたんです。
髪は私の自慢でした。パーマもカラーリングもしたことのない、まっすぐな黒髪。手入れも欠かしません。
その日もシャンプー、トリートメント、リンスを済ませて、さっぱりした気持ちで浴室を出ました。

続きを読む

57c11cc4-s

543 :なんまいしゃん:02/06/30 00:23
これは父親から聞いた、自分が子供の頃に体験した話。

自分が3歳の時、40度以上の高熱を出したらしい。
その時、深夜11時50分頃。
熱にうなされて布団に寝てた俺が突然飛び起き、エアコンの方向を指さして、
「そこになんまいしゃんがいる」と言いだしたらしい。
ちなみに『なんまいしゃん』とは、子供の頃に自分が言ってた幼児言葉で、
ナンマイダ→ナンマイさん→なんまいしゃん。で、仏様を表してたみたい。
両親は「どこに居るんだ?」とその方向を見るが、何も見えない。
しかし自分はずっと、「なんまいしゃん、なんまいしゃん、なんまいしゃん」と、手を合わせて拝んでたらしい。

続きを読む
×