
449 :本当にあった怖い名無し:2021/06/03(木) 16:53:49.20 ID:f0uN9b2N0.net
文章書くの下手ですまん、思い出話なんやけど
かなり昔で九州のどっかの島の壱岐だか対馬だかの話で、当時の親父のせいでその辺りの島行ったり来たりしてたから記憶がちょっと曖昧なんだけど…
そこで親父の弟の娘さんとか、近所の同年代の友達らと遊んでたんだ、当時は携帯ゲーム機でポケモンやらロックマンエグゼやら遊戯王カードとかもあったが屋外で遊ぶのがまだまだ主流の時代だったんだ。
暑い夏の日で俺らは林の中で土やら倒れた木を掘り返してカブトムシやクワガタ探ししてたんだけど、日が暮れるくらいの時間帯だったかな…その親父の弟の娘さん、長いから従姉妹ちゃんが突然
「賽銭箱がある」
とか言ってきて、気になって俺らもついていったんだけど。
まぁなんか、林の幾つかの木に太い縄が巻きつけてあって地面に置いてるデカい木の箱を囲ってあってさ
上から見たらまんま賽銭箱なんだけど、賽銭箱によくある小銭を滑らせて穴に入れるような仕組みでなくて、中身が丸見えで、それで中になんかあるのが見えてさ。