
272 :1/4:2011/10/01(土) 23:08:43.46 ID:Rf9EMLtK0
私が小学校3年生か4年生の時のことです。
友人5人くらいと神社の境内で『ダルマさんが転んだ』をやっていました。
小学校の帰りに道草をくって、そこいらにランドセルを放ってです。
その神社は町の中にあるのですが、ふだんは神主さんもいないところで、いつも表戸は閉まっていました。
境内は教室4つぶんくらいの広さです。
季節は秋で、一面にいちょうの葉が散っていたのを覚えています。
たしか男子4人と女子は私一人でした。私は小さい頃はきかん気で、男子と遊ぶことのほうが多い子供でした。
男の子と遊ぶと意地悪をされることも多いのですが、それでも女の子と遊ぶよりはずっと楽しい、そんな子供でした。