パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

井戸
07/09/11
昭和初期の話。

ある地方の山村に一人の少年が住んでいた。歳は十一才。お父さんは戦争に狩り出され、お母さんと二人暮らし。

もともと内気で人見知りしがちだった少年は友達がいない。山の中、一人で遊ぶのが日課だった。勝手知ったる山の中。たとえ暗くても怖くなんかない。

けど、一ヶ所だけ近寄れない場所がある。山の林道から少しはなれた位置にある社。鳥居も社殿もボロボロに朽ち果てて、お参りに来る人もいない。
続きを読む

0065RFJSK_TP_V

772 :本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 18:17:06 ID:amlXWpEo0
毎年夏、俺は両親に連れられて、祖母の家に遊びに行っていた。
俺の祖母の家のある町は、今でこそ都心に通う人のベッドタウンとしてそれなりに発展しているが、
二十年ほど前は、隣の家との間隔が数十メートルあるのがざらで、
田んぼと畑と雑木林ばかりが広がる、かなりの田舎だった。
同年代の子があまりいなくて、俺は祖母の家に行くと、いつも自然の中を一人で駆け回っていた。
それなりに楽しかったのだが、飽きることもままあった。

続きを読む

0065RFJSK_TP_V

772 :本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 18:17:06 ID:amlXWpEo0
毎年夏、俺は両親に連れられて、祖母の家に遊びに行っていた。
俺の祖母の家のある町は、今でこそ都心に通う人のベッドタウンとしてそれなりに発展しているが、
二十年ほど前は、隣の家との間隔が数十メートルあるのがざらで、
田んぼと畑と雑木林ばかりが広がる、かなりの田舎だった。
同年代の子があまりいなくて、俺は祖母の家に行くと、いつも自然の中を一人で駆け回っていた。
それなりに楽しかったのだが、飽きることもままあった。

続きを読む


pentafan1015APP92191_TP_V
458 :本当にあった怖い名無し:2019/06/02(日) 00:46:52.84 ID:1D5lr1800.net

普段はROM専ですが、不思議な体験が多々あるので記録として投下します。

俺はもともとオカルトが好きで洒落怖もかなり読み込んでいるのですが、職業柄不思議な経験をすることも多い。
日本には八百万の神様と伝わる通り、あらゆる自然や現象、動物などにも神が宿るといわれている。
カミという言葉の語源も、自然の力を恐れて火(カ)と水(ミ)を合わせてたところから始まっているというのは、私達の業界では常識的な話だ。
続きを読む

夜の道

798:   04/12/08 23:47:26 ID:aM4iFhpP
若い頃、仲間たちと星を見に山に登った。松の木の枝の下にテントを張り、星を見るのもそこそこにお喋りに花が咲いていた。そんな中、一人の女の子だけがまったくしゃべらない。

「具合でも悪いの?」と問うが、その子は何も答えず、隣にいたその子の友人が代わりに「あ、き、気にしないで。大丈夫だから」となぜかあせって答えた。

翌朝、その子に「ゆうべはどうしたの?」と聞くと、「木が生い茂った奥の方からお神楽(おかぐら)が一晩中聞こえてたんです」と答えた。その子の友人曰く、彼女は「見える人」なのだそうだ。 
続きを読む

怖い話-社の中からオッサンが顔を覗かせた

104:
本当にあった怖い名無し:2008/09/23(火)16:50:22ID:lTG3rCYD0
山で生活中の俺が話しますよ。

家の周りの山の中には、ほこらや社殿(しゃでん)が結構ある。
たいていは道沿いにあるが、たまに人目の付かないヤブの奥にあったりする。

俺も全部は把握していないので、今でも散歩中に新しいものを見つけたり。
半年ぐらい前にも、小さな社(やしろ)を見つけた。

その社は、山の斜面にクネクネ続く舗装された車道沿いにあって、車で走っていると見つける事は難しい。
周りも竹ヤブに囲まれていて、俺が見つけたのは本当に偶然だった。
賽銭箱があったので拝殿だとは思うが、それにしては少し小さい。

俺が2メートルくらいまで近付くと、社の中からオッサンが顔を覗かせた。
丁度、社の戸が少し開いていて、そこから顔だけ出している形だった。
続きを読む

井戸
07/09/11
昭和初期の話。

ある地方の山村に一人の少年が住んでいた。歳は十一才。お父さんは戦争に狩り出され、お母さんと二人暮らし。

もともと内気で人見知りしがちだった少年は友達がいない。山の中、一人で遊ぶのが日課だった。勝手知ったる山の中。たとえ暗くても怖くなんかない。

けど、一ヶ所だけ近寄れない場所がある。山の林道から少しはなれた位置にある社。鳥居も社殿もボロボロに朽ち果てて、お参りに来る人もいない。
続きを読む
×