
541 :本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 22:36:57.47 ID:DeMlH3Ml0
ここに書いていいか迷ったんだが、他に当ても無いから書くことにする。
まとめておいたから暇だったら読んで、知ってる事があったら教えてくれ。
まずは事の始まりから。確か8月の中ごろだったかな。
祖父から「精霊馬の処理をするからお前も来い。こういった事をお前は覚えなきゃならん」と言われついて行った。
場所は家のすぐ隣にある道祖神があるとこ。
そこには用水路が流れてて、祖父は精霊馬と飾ってあった折鶴らしきものをその用水路に流した。
「お前も拝め」と言われたので手を合わせた。
その後、流すときに立っていた場所にお線香を二本置いて、その日はそれで終わった。