中学校の林間学校では、登山とキャンプがセット。
中国地方で有名な山に登山に行った。
自分の実体験だが、かなり昔の事だから多少
曖昧なところもあり。
曖昧なところもあり。
848 :本当にあった怖い名無し:2013/06/13(木) 13:34:41.65 ID:oKseDQvLO
登山当日になってから、登山する山が2つ用意されていることを知る。
簡単にまとめると、
ルート1 標高高い有名な山 時間がかかるが登山道が緩やか。
ルート2 標高が低い無名な山 時間は短いが登山道が険しい。
体力が全くなかった自分は、友人と即決でルート2に決めた。