【何これ怖い】中国地方の林道を走ってたらヤバいのに遭遇した。他に見た人いませんか? 2023年05月10日 カテゴリ:人怖田舎の怖い話 311 :「田舎の怖い話 その2」より転載:02/04/19 00:12127 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 13:01夫と中国地方のとある県境の林道を、カーナビに任せてどんどん走っていたら、どんどん道が狭くなっていって、車が1台通れるくらいの幅になった。前後にも車はないし、対向車もちっとも来ないし、ところどころに車をかわすスペースもあるし、大丈夫だろうとそのまま走っていくと、なんかおかしい。あっちこっちに真っ白い新しい感じの布がかけてある。カーブを曲がるごとにどんどん白い布が増えていく。 続きを読む タグ :田舎の怖い話宗教人間が怖い話人怖
【怖い話】島で実際に体験した話 2023年03月15日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 507 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 19:26:42 ID:ITFzVZ480もう8年前になるかな・・・当時高校生で、夏休みの時期でした。6年ぶりに、「遠くに住んでる祖父母に会う」と父が言いました。夏休みももうそろそろ終わりで、遊ぶ金も使い果たしたので、暇つぶしにいいかなと。祖母さん祖父さんもかなり年食ってて、会うのもこれが最後かな・・・とか、孝行のつもりでも行きました。祖父母は、某県の佐○島という、田舎中の田舎に住んでました。 続きを読む タグ :田舎の怖い話辰眼童切ない悲しい歴史オカルト心霊怪談
【群馬怪談】真っ暗な部屋の天井板の1枚がカタリと開き、真っ黒な男がスルスルと柱を伝って下りてきた 2022年10月11日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 391 :本当にあった怖い名無し[sage] :2007/09/07(金) 22:49:08 ID:R2KqFjTeP20代の頃の事、群馬生まれの男がバイト先に来た。そこでの俺は勤務年数長かったので、やって来るバイトに仕事の振り分けや、作業の流れの指導など仕切りをやっていた。ふと休憩時間に、群馬から流れてきた男の身の上話を聞くようになった。実家が養蚕をやっていた大きな農家だったこと、暮らし向きが思わしくなく、家族が散々になってしまったことなどだ。東京に来て部屋を見つけ、浮き草のようなバイト暮らし。家族のいない不安などを聞いてやっていた。 続きを読む タグ :十時坊主田舎の怖い話オカルト心霊
【不気味】夜、バス停に停まったバスの乗客たちがなんか変だった 2022年06月19日 カテゴリ:田舎の怖い話不気味 322 :1/3:2011/11/21(月) 23:42:57.02 ID:ovL3GdhPI従兄弟が西日本の無敵の田舎町に住んでた。村は田んぼや畑ばかりの閑散としてた。ある時夜中にコンビニ行こうかって誘われついていったら、チャリで1時間弱かかったw。それぐらいの田舎なわけ。従兄弟とは仲が良かったから物心着いた頃から二、三年に一回ぐらいのペースで遊びに行ってた。 続きを読む タグ :化け物オカルト心霊ミステリー田舎の怖い話怪談
【恐怖】ループするトンネル 2022年06月10日 カテゴリ:田舎の怖い話山にまつわる怖い話 992 :本当にあった怖い名無し:2012/01/26(木) 23:49:54.00 ID:okHVoRZo0ループするトンネルはマジで怖かった友達3人で、休みを利用して車で温泉宿に向かう山道を走ってた夕方車の持主が運転、も一人は後部座席、俺が地図を見ていた地図上では一本道でトンネルを3つ通らないといけなくて2つ目まで何の疑問もなく通り過ぎたそして「あとトンネル一つ」とか俺が言ったらトンネルの手前に集落が左手に見えて、広場で祭が行われてるように見えた 続きを読む タグ :山集落祭り不気味不可解気味が悪い田舎の怖い話怪談心霊オカルト
【恐怖】中国地方の林道を走っていたらヤバいのに遭遇した。他に見た人いませんか? 2022年02月05日 カテゴリ:人怖田舎の怖い話 311 :「田舎の怖い話 その2」より転載:02/04/19 00:12127 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 13:01夫と中国地方のとある県境の林道を、カーナビに任せてどんどん走っていたら、どんどん道が狭くなっていって、車が1台通れるくらいの幅になった。前後にも車はないし、対向車もちっとも来ないし、ところどころに車をかわすスペースもあるし、大丈夫だろうとそのまま走っていくと、なんかおかしい。あっちこっちに真っ白い新しい感じの布がかけてある。カーブを曲がるごとにどんどん白い布が増えていく。 続きを読む タグ :田舎の怖い話宗教人間が怖い話人怖
島で実際に体験した怖い話 2021年07月17日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 507 :本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 19:26:42 ID:ITFzVZ480もう8年前になるかな・・・当時高校生で、夏休みの時期でした。6年ぶりに、「遠くに住んでる祖父母に会う」と父が言いました。夏休みももうそろそろ終わりで、遊ぶ金も使い果たしたので、暇つぶしにいいかなと。祖母さん祖父さんもかなり年食ってて、会うのもこれが最後かな・・・とか、孝行のつもりでも行きました。祖父母は、某県の佐○島という、田舎中の田舎に住んでました。ビル等全く無く、文明に孤立したような雰囲気でした。ところどころに、ほこらのようなものがありましたが、不思議に感じたのが、それに祀っている物です。普通は、お稲荷さんとか狛犬(?)とかじゃないですか。でも、島中のほこらで祀ってるのは『目が一つの子供』。よく、一つ目小僧とか、単眼入道とか、サイクロプスとか出てきますよね?そんな感じなんですよ。まぁこの島の伝統上の神様なんだろうな、とあまり気にはしませんでした。 続きを読む タグ :田舎の怖い話辰眼童切ない悲しい歴史オカルト心霊怪談
【闇が深い】昔、ある漁村で起こった7人の子供の失踪事件。何か裏がありそうで怖いんだが・・・ 2020年10月24日 カテゴリ:海怖田舎の怖い話 982 :本当にあった怖い名無し:2013/03/22(金) 17:03:34.00 ID:FmPva4Aa0海の話です。戦中生まれの私が幼少のころ、祖父より聞いた話です。その祖父は、さらに彼の祖父が話してくれた、と言っていましたから、そうとう昔の話だと思います。ひなびた漁村では昔から、その村行きに流れ着いた漂着物はその村の所有物になる、というのがならわしでした。ある日、嵐もなく、凪の日の朝に、大きな帆船が村の沖に流れ着いたそうです。帆は降ろされていて動かないので、村の人々は手漕ぎの小舟で船に近づいて、声をかけましたが何の反応もない。 続きを読む タグ :船誘拐神隠し隠蔽田舎の怖い話人間が怖い話ホラー
【岡山県】人か幽霊かわからない不気味なやつ 2016年10月02日 カテゴリ:不気味田舎の怖い話 14/03/31ちょっとこの前帰省したときに怖いことがあったんだ。作り話だと思ってくれてもいいから聞いてくれ。俺は東京で学生やってるんだけど、昨日まで田舎の岡山に帰省してたんだ。それで1年ぶりぐらいに両親の顔を見てきた。実家は俺が大学に入った後に引っ越したから、俺には馴染みが薄い土地だった。なんせ新しい実家に帰ったのはこの前で2回目だからさ。前は倉敷にあったけど、新しい家は岡山市だった。岡山市って言っても全然田舎だよ。地方住みの人は分かるかもしれないけど、駅から離れたとたんに田舎化するじゃん?岡山駅から車で40分ぐらいの場所だから、住宅街の合間にちょいちょい田んぼや畑がある中途半端な田舎って感じ。 続きを読む タグ :岡山市倉敷市田舎の怖い話東京駅ニコニコ顔山の中
【キ〇ガイ村】この間体験した恐怖話を書いていく 2016年09月25日 カテゴリ:田舎の怖い話人怖 14/06/15蒸し暑いし、この間体験した恐怖話を書いていく。この間就活で山間の村に行ってきたんだが、そこはキチガイ村だったんだ。まず、なぜわざわざそんな田舎に行ったかというと、条件のわりに応募者が0で余裕そうだったから。事務、高卒の条件なんだが給与25万。土日祝日休み。賞与6か月分。寮費光熱費無料。かなり良い条件だと思った俺は電車に乗って面接に行った。朝一で出発し半日後、その村についた。電車で3時間、そのあとバスを2時間待ってバスでさらに1時間の距離。携帯の電波が3Gすら途切れ途切れの受信だった。 続きを読む タグ :田舎の怖い話監視襲撃発狂東北求人詐欺個人情報が筒抜け青年団精鋭部隊因習の村怖い村