【UMA】泥のようなカッパの死体 2023年10月24日 カテゴリ:生物山にまつわる怖い話 12/07/03私の祖父は泳ぎがうまい。よく一緒に山の川で遊んだ。いつものように対岸まで泳いで、元の岸へ戻ろうとした時のこと。上流から何か泥のかたまりのようなものが流れてきた。それはあっという間に祖父を取り囲むと、泳いでいた祖父の頭が「とぷん」と消えた。私がハラハラしていると、すぐに祖父が顔を出したのでホッとした。岸に上がると祖父はやけに疲れた顔をし、口数も少なかった。祖父の横腹には手のあとのようなアザができていた。 続きを読む タグ :山の川妖怪化け物生物
【謎】住宅街から現れたネコ科の大きい動物について 2023年08月20日 カテゴリ:生物不思議 13/10/25オカルトとは違うかもしれませんが5歳くらいの時の話。うちの近所の幼稚園に遊びに行こうと、1つ下のMちゃんと走っていました。もうすぐ幼稚園というところでT字路の私たちの向かわない方から、何か大きな動物が歩いてくるのが見えました。ぱっと見、猫科の動物なんですが猫ではありません。私たちの体よりもずっと大きいんです。私は動物好きで大体の動物には喜んで寄って行って触ったりするのですが、あまりに動物が大きく「食べられる」と思いました。Mちゃんは元々小さな可愛い犬でさえ怖がる動物嫌いで、すごいパニック。 続きを読む タグ :不思議生物田舎ライオン体験談
【何これ怖い】まっくろくろすけが実在していたかもしれないなんか怖い話【大分県】 2023年05月25日 カテゴリ:生物山にまつわる怖い話 私が小学3~4年生くらいの頃の話。怖い話しというよりは変な話です。当時、私は大分県の竹田市って所に住んでいて、私の住んでいる所の近くには昔使われていたキリシタンの礼拝堂がありました。礼拝堂っていっても綺麗な建物ではなくて、山を無理やりくり抜いた洞窟に、キリストの人形みたいなのがちょこんと置いてあるだけのきったない場所。当時、私の通っていた小学校ではかなり話題になった有名な話なのだが、この礼拝堂に暗くなってから行くと、まっくろくろすけがやたら出るというものでした。どれくらいかというと、本当にわんさか出る。20匹くらいが洞窟あたりでひしめきあってる感じ。壁やら地面やらに人の顔サイズくらいの黒いモヤモヤがいっぱいいるの。 続きを読む タグ :竹田市キリシタン礼拝堂洞窟現実生物
【衝撃】母ちゃんが目の前でトラックに轢かれた! 2023年02月22日 カテゴリ:生物怖い話 570 :本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 14:42:11 ID:/Qon6NG70俺が厨房だった時の話。今みたいに暑くて二階でアイスを食ってたら、母ちゃんが「タロウ(犬の名前)の散歩に行ってくるきんねー!」って言ったのが聞こえた。俺はアイス舐めながら適当に返事した。 続きを読む タグ :犬公園生物
【なんかかわいい不思議】家に訪ねてくるカエルと亀 2022年12月09日 カテゴリ:生物エニグマ 390 :あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] :02/07/31 01:45ちょっぴり不思議だった話。俺が生まれる前の話だが、玄関先で気配がするので親が見に行ってみるとそこにうしがえるがいたそうだ。それからしばらくして、また玄関先で気配がするので行ってみると、今度はうしがえると亀が並んで玄関先にいたそうだ。 続きを読む タグ :ミステリー不可解奇妙謎エニグマ生物
【謎】●←こんな風に 2022年09月08日 カテゴリ:不思議生物 987 :本当にあった怖い名無し[sage] :2009/06/14(日) 04:03:56 ID:haW6DkU4O高校生の時授業中、暇だったからか分からないけどノートの隅に小さくマジックで黒く塗り潰した丸を書いてた●←こんな風にずーっとこの丸を見てたらその丸がマジックで塗ったような黒じゃなくマジな本当に真の黒って感じだった。その中から蜘蛛が出てきた。ふと前を見ると先生がこっちを見てた、すぐ反らされたけど蜘蛛が出てきた事より先生がこっちを見てたのが怖かった 続きを読む タグ :蜘蛛ミステリー不思議不可解奇妙生物
【ミステリー】秋田県の山でシロクマが目撃されていた… 2022年08月06日 カテゴリ:生物山にまつわる怖い話 600 :本当にあった怖い名無し[sage] :2010/07/24(土) 00:24:25 ID:We7RVLxS0小さい頃山でシロクマをみた。季節は多分夏とかそのくらいだったと思う・・半そで着てた気がするし。私の住んでるところは秋田の更にド田舎で、家の裏に山があるんだけど。兄と喧嘩して山に家出をした時に見ました。山の中で半べそかいてたら ふと視線を感じたので横にあった崖の上を見たら白クマがじっとこっちをみていた。 続きを読む タグ :奇妙オカルト不思議不可解生物
【不思議】夜散歩してたら、頭に虫がぶつかった→次の瞬間! 2022年08月05日 カテゴリ:生物不思議 944 :本当にあった怖い名無し[sage] :2010/08/05(木) 13:41:48 ID:k1WHE+nx0夜散歩してたら側頭部(耳近く)に何かぶつかった。普通だったら虫かなと思うくらいだが、当たった瞬間「うわっ!痛っ!」っておっさんの声が聞こえた。 続きを読む タグ :小さいおっさん奇妙不可解オカルトミステリー昆虫生物
【不気味】部屋に入った虫を殺したら、見たことない虫だった。そして、不気味な事が起きた 2022年07月25日 カテゴリ:不気味生物 786 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/30(土) 05:54:27 ID:0JsnsTsE0私は中学生まで、ドの付くほどの田舎で暮らしていました。これは、私が小学生の時の話です。風呂上がりに自分の部屋でくつろいでいた時、目の前をバッと何かの影が横切りました。「?」として見渡すと、黒い虫が一匹、部屋の中を飛んでいました。田舎でしかも季節は夏だったので、窓は開けっ放し。近くの山から飛んできた虫が入ってくるのは珍しいことではありませんでした。 続きを読む タグ :心霊オカルト昆虫生物怪談気味が悪い怖い話ホラー
【衝撃】日本に体長30センチの蟻がいた 2022年07月25日 カテゴリ:生物不思議 739 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/28(木) 15:11:15 ID:Q+dODsix0まとめサイトを読んでいて思い出した。小さい頃…6歳くらいだったかな。その頃に体験した不思議な出来事。ママチャリとかって、後ろの荷台に子供が乗れるカゴがあったりするじゃん?そこに座って、家族が出てくるのを大人しく待ってたんだよね。で、なんでか視線を感じる。すぐ横の花壇をパッと見下ろすと、なぜかそこに巨大な蟻がいた。体長30センチ…それ以上あった気もするけど、その大顎がこっちに向けられている。でも不思議と逃げる気は起きず、じーっと見つめ合っていた。 続きを読む タグ :オカルト不思議不可解生物昆虫謎奇妙