【異常な生態系】近所の川、デタラメに色んな生物がおる 2021年01月03日 カテゴリ:生物怖い話 560 :蠢くそれ“ら”:2014/06/29(日) 19:59:54.00 ID:hz3lSQVLS実家の近くに少し濁った川があるんだが、そこの生態系が色々とやばい。何がやばいって、フナやメダカといった普通の魚から、何処のどいつが放したのやら、でっかいコイだの金魚だの、グッピーやバスの仲間まで泳いでやがる。魚だけじゃない。ヤマカガシやマムシは土手の草むらに住んでるし、生えてる植物も外来種がほとんど。夏が近づけばセミやカエルの鳴き声がやむ事はなく、秋から冬にかけてはトンボの群れが道を飛び交う。 続きを読む タグ :生物オカルト金縛り心霊土地
部屋に龍(全長2m)が入ってきたことがある 2020年12月25日 カテゴリ:不思議エニグマ 66:本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 17:03:32.16 ID:MAjVCE3X0俺は子供の頃部屋に龍が入ってきたことがある。龍は全長2M~2.5Mくらいで思っていたより小さかった。特徴は殆ど一般的な龍と同じだけど、思っていたより頭が大きく伝承されている絵とは何かが微妙に違った。透明でとても素早くウネウネしながら部屋を駆け巡っていた。 続きを読む タグ :ミステリー不思議不可解謎生物幻覚オカルト
【何これ怖い】深夜2時、上空から物凄い音がするから見上げたら『アレ』が飛んでた 2020年11月19日 カテゴリ:生物不思議 636: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/04/16(木) 05:30:55.20 ID:SXGOeAA30深夜二時頃、ゴーッという上空でジェット機の音がするのでなんだろう?この時間に・・・と思って窓から覗いてみると空をかける小羊の群れが飛んでたそれがオーラというか星のように光ってたジェット機はその小羊の群れを追って飛んでたようでこれは夢に違いない、寝てるんだと言いきかせて窓を閉めたのだが 続きを読む タグ :子羊の群小鬼生物呪文ミステリー不思議不可解エニグマ狂ってる狂気
【恐怖】雨が降った翌日、仕事で山に入った。なんか地面が動いてる・・・ 2020年11月11日 カテゴリ:生物山にまつわる怖い話 71: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/06/09 13:27去年の今頃、仕事で山へ入った。前日には雨が降った。暑かったけど長袖シャツに軍手。首にはタオルを巻いて、帽子を被った。その上で、防虫スプレーを全身に振りかけ、脚絆の隙間には塩を塗る。歩き始めて15分くらいして、足下の地面が波立つようにざわめき始めた。道に落ちている落ち葉が、下から持ち上げられたかのように細かく震えている。皆がそれを確かめるまでもなく歩みを早めた。止まればあいつらに襲われることを知っているから。 続きを読む タグ :ヤマビル吸血虫生物怖い
【不思議な実話】猫が行方不明になった。その時、セミが目の前に現れた 2020年11月07日 カテゴリ:生物動物 360:本当にあった怖い名無し:2011/05/12(木) 00:50:55.70 ID:gC9uTRyz0俺が中学生のころの話な。俺はマンションの9階に住んでたんだけど、そのとき飼ってたペットの猫が行方不明になった。それまでも度々家を脱走したことはあったけど、夜になっても帰って来ないことは初めて。物心がついた時からずっと一緒で可愛がってた愛猫なんで、夜中になっても必死に探しまわってたんだ。 続きを読む タグ :先導ミステリー不可解生物
【驚愕】測量の仕事で福島の山に入ったとき、信じられないデカさのアレを見た 2020年11月06日 カテゴリ:生物山にまつわる怖い話 86: 坪井 03/06/14 00:5796年の夏。測量の仕事で、福島県の某山奥に立ち入り、夕方くらいまで仕事をしてました。二人作業だったのですが、仕事に区切りが付き、下山しようと準備に取り掛かろうとした時に、木の根元に立てかけておいたザックの後ろでガサガサという音がしました。小動物が、弁当の残りでもアサリに来たのかと思って、ザックをヒョイと持ち上げてみるとそこには 続きを読む タグ :マムシ毒蛇生物危険
【衝撃】「ウギャー!」夜、波打ち際の露天風呂に入った奴が悲鳴を上げて気絶した 2020年10月31日 カテゴリ:生物海怖 147: 不良船員の倅 03/04/14 19:50友人が体験した、まあ(本人以外には)笑い話なんですけど。友人が大学生のとき、夏休み中に仲間ら数人と青森県に旅行した。それで波打ち際に露天風呂があることで有名な、不老不死温泉に泊まった。夜、さんざん飲んだ挙句、仲間のひとりが「酔い覚ましに露天風呂行こうぜ」って言い出したので、皆で入りに行った。 続きを読む タグ :青森県不老不死温泉露天風呂カツオノエボシクラゲ生物危険
【夜の海怖い】ノリで夜の海を泳いだ人間、身体がこうなる→ 2020年10月29日 カテゴリ:海怖実話 126: 空亀 03/04/12 20:31花火した後、ノリで夜の海を一時間くらい泳いでたら次の日、原因不明の発疹で一週間くらい熱が下がらなかった。体中いたるところに、赤いブツブツが出来てしばらく経つと、傷口はあまり化膿しない俺だがその赤いぶつぶつから汁がふき出した。 続きを読む タグ :傷化膿生物
気づいたら人間になってた、ショック… 2020年10月09日 カテゴリ:宇宙人、UFOエニグマ 898 :本当にあった怖い名無し:2018/08/17(金) 16:29:17.59 ID:YsIlYGPa0.net4歳くらいの頃、なんか本を読んでて椅子に座ってた。ふと自分の手を見て、ガーンとショックを受けた。まじまじ左手を見つめて眺めて五本指?これ私の手?私人間だったんだ!と。自分はもっと高等な生き物だったのに人間に生まれ変わってしまったと、意味不明なショックを受けてしばらくボーゼンとした。 続きを読む タグ :魂宇宙人生物
【めっちゃ謎】めちゃくちゃデカいクモを捕まえた次の瞬間!!! 2020年09月26日 カテゴリ:生物不思議 280:本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 19:07:54.13 ID:SnQaKT7k0昨夜、部屋にでっかい蜘蛛が出たんだ。足も入れて5cm強くらいかな。胴体は小さいんだが、足が長いやつ。ビビるほど虫が嫌いなわけじゃないんでうおーでけー珍しいーと思って暫く観察していたんだが、流石に家の中にこのサイズの蜘蛛が歩いているのはなぁ…と思いティッシュでつまんで外に出すことにした。 続きを読む タグ :昆虫生物不思議不可解奇妙アシダカグモ