パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

中国

11/09/30
まじ話です。

全く関係ありませんが私のスペックからいきます。28歳 独身♂

半年前まで仕事で上海に住んでいました。上海には日本と中国間での材料のやり取りをするための貿易会社として事務所があるだけで、工場は上海の隣町の某市にありました。

私は当時、輸入・輸出及び工場側の品質の管理を任されていたため、某市と上海を行ったり来たりしながら3年間程中国で暮らしていました。

赴任当初は某市にある工場の方で品質管理の勉強をしていたため、実質中国の思い出はほぼ某市の方にかたよっています。その某市での体験を書かせて頂こうと思います。

某市には、上海同様日本人がたくさん駐在しており日本人街の様になっている場所もあります。
続きを読む

3fca1704-s

391 :一、:2006/07/28(金) 22:51:16 ID:C+FpdjMT0
私の父方の祖父は今年で齢90近くになるが、今でも現役の漁師だ。
年一度、盆に九州の祖父の家に遊びに行った時は、祖父と一緒に沖に出て釣りをするのが今でも恒例になっている。

私が小学5年の夏休みに、初めて祖父の家に遊びに行った時のこと。
釣りをしようと祖父の舟で、二人だけで朝方の5時に港を出て、とっておきの漁場に向かう。
数十分して漁場に着いたので舟のイカリを降ろし、仕掛けを作って海に竿をおろす。
早起きしたせいかうつらうつらと眠たくなってきた私は、祖父に「何か面白い話しをしてくれない?」とお願いした。

続きを読む

23d95d68-s

37 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 21:33:35 ID:Me7twzT1O
小学生のころ、俺の家族は青森の海沿いの田舎に住んでいた。
俺は幼い頃からよく浜で遊んでいたんだが、
年末の1週間(5日くらいだったかも)は、夕方に浜で遊ぶのは禁止されていた。
だが、小学3年の大晦日、親たちは年末で忙しく、退屈な俺は友達と二人で浜に行き、
言いつけを破り夕方まで遊んでいた。
岩でできた小さな洞窟っぽいのがあって、俺たちはいつもそこを秘密基地にして、
焚き火をしたり漫画を読んだりしていた。

続きを読む

SnapCrab_NoName_2023-1-24_9-48-34_No-00

694 :1/7:2009/07/26(日) 00:57:52 ID:b9hgz70f0
高校の卒業式が終わって、担任教師を交えた全員参加のクラス会(謝恩会兼食事会)があった。
先生が参加していることもあり、酒類は出されなかったけど、
予定では4~8時、その後は期限なしの二次会が、先生の黙認のもとで開かれることになっていた。
俺は高校生活(もう10年近く前になる)を、端から見ればそれなりに謳歌してるように見えたと思う。
クラスでは、というか学年全体でも人間関係をソツなくこなし、愛想良く振舞っていたからだ。
しかしそれは上辺だけの付き合いにすぎず、親友と呼べる友達は一人としていなかった。

続きを読む

underwater-4731696_640

777 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:12:57.41 ID:m8S/OIAw0.net
6歳とか5歳くらいのときの思い出なんだが
その頃は、よくじいちゃんと港に行って釣りしてたんだ

俺がすんでるとこは、海がきれいな場所で海水が透き通ってる
だから深くてもしたに魚がいるか、居ないかはっきりわかる、そんなとこで釣りしてた。

何時ものようにじいさんと釣りしてたら、いきなりその港の半分はあるくらいのそれはもう大きな魚が入ってきた

続きを読む

RED2020906B083_TP_V

198: 本当にあった怖い名無し 2010/08/29(日) 01:57:08 ID:mv0IJ6eJ0
俺の後輩が実際に体験した話です。
後輩たちはその日、数人で暇を持て余しドライブをしていたらしいんです。
車を走らせるうち、地元の海にたどり着きました。
時刻は夕方の五時頃。
夏ならいざ知らず、その時季節は秋。

海の駐車場には後輩たちの車以外には二、三台がまばらに駐車してあっただけだったそうです。
後輩たちは、せっかく海に来たんだから泳ぐとまではいかないものの砂浜の方へ行ってみよう、
ということで車を停め砂浜の方へ向かったそうです。

続きを読む

1

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/06/08(月) 18:58:10.47 ID:blm+ZhOlO
スキューバで撮影中突然凄い勢いで潜りだしてそのまま死んだ人



65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/06/08(月) 19:00:16.58 ID:cFIm9T9x0
>>60
kwsk

続きを読む

shikun1250IMG_0550_TP_V

391 :一、:2006/07/28(金) 22:51:16 ID:C+FpdjMT0
私の父方の祖父は今年で齢90近くになるが、今でも現役の漁師だ。
年一度、盆に九州の祖父の家に遊びに行った時は、祖父と一緒に沖に出て釣りをするのが今でも恒例になっている。

私が小学5年の夏休みに、初めて祖父の家に遊びに行った時のこと。
釣りをしようと祖父の舟で、二人だけで朝方の5時に港を出て、とっておきの漁場に向かう。
数十分して漁場に着いたので舟のイカリを降ろし、仕掛けを作って海に竿をおろす。
早起きしたせいかうつらうつらと眠たくなってきた私は、祖父に「何か面白い話しをしてくれない?」とお願いした。
祖父は「うーん・・・」としばらく考えて、ハッと何か気付いた様子。
日焼けで真っ黒な顔をしわくちゃにして、ワハハと笑いながら言った。
「こんな話があるんだ」

祖父がまだ20歳そこそこで、親父と一緒に漁してた時のこと。
その頃は大正・昭和初期で、漁師達は品粗な小型エンジン船で沖に出て漁をしていた。
ある日、祖父の父が目の病が酷くなり病院に行くことになったため、祖父が1人で漁に出ることになった。

続きを読む

AME17614006_TP_V

37 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 21:33:35 ID:Me7twzT1O
小学生のころ、俺の家族は青森の海沿いの田舎に住んでいた。
俺は幼い頃からよく浜で遊んでいたんだが、
年末の1週間(5日くらいだったかも)は、夕方に浜で遊ぶのは禁止されていた。
だが、小学3年の大晦日、親たちは年末で忙しく、退屈な俺は友達と二人で浜に行き、
言いつけを破り夕方まで遊んでいた。
岩でできた小さな洞窟っぽいのがあって、俺たちはいつもそこを秘密基地にして、
焚き火をしたり漫画を読んだりしていた。

続きを読む

susipakuA3999OFF654_TP_V

561 :本当にあった怖い名無し:2013/11/21(木) 14:23:49.89 ID:mrkryv8v0
夜釣りやってたんだけど、普通4、5人はいる堤防で一人だった。
やったラッキー、仕掛けが横に流れても気にしなくていいと思って、ご機嫌で釣ってたんだわ。
満月の大潮で条件的に申し分なかったんだけど、その時は月が丁度真正面に来てた。
月が煌々と明るいのだけはいただけない。
なぜかわかんないけど魚が食い渋る。と思っていたら頻繁に強い当たりが来る。
しかし上げてみると魚が乗って来ない。餌もついたままの場合が多い。
釣り師は当たりの特徴から何の魚かを推理するのが好きだが、このパターンは初めてだ。
続きを読む
×