【心霊】大地震が起こってもマイペースな幽霊 2023年09月16日 カテゴリ:怖くて切ない話ちょっと笑える怖い話 13/01/19内容的に不謹慎かと思ったので悩みましたが…昔、働いていた工場には検査室という6畳ほどの小さな部屋があり、そこに入室する時は白衣に着替えなければいけなかった。白衣は廊下にあるロッカーに2、3着掛けてあった。新入社員の時、検査室で一人作業をしているAさんに用事があり、白衣に着替えて中に入った。Aさんへの用事が終わり「では、失礼します。」と頭を下げて帰ろうとした時Aさんが 続きを読む タグ :泣ける3.11東日本大震災工場瓦礫白衣切ない
【3.11の実体験】たまには東北のことを思い出してくれ。その気持ちがあるだけで俺らは救われる 2023年08月09日 カテゴリ:事件、事故怖くて切ない話 15/12/18 久々に3.11の悪夢を見て目覚めたので、ちょっと震災にまつわる実体験を書き込みんでみる。 3.11の時、自分はちょうど釜石(かまいし)から石巻(いしのまき)を通る45号線を会社に帰る途中だった。 沿岸部を通って内陸に差し掛かる前に昼を過ぎてて、ちょっと仮眠したいと思って、よく行く秋葉神社の駐車場に車を進めてた。 普段なら13時には仮眠を軽くとってるはずだったんだけど、ちょうど先客の都合で時間がズレたんだ。 続きを読む タグ :東日本大震災釜石市石巻市大船渡市宮城県
【3.11】津波に流されながらたしかに見た、白い踊ってる奴 2023年08月05日 カテゴリ:不気味事件、事故 16/07/31五年前の地震で、津波に足を取られてあっと言う間に流された。漁組から流れてきた発泡スチロールのデカ箱につかまり、濁流の中をザザーッと流れていると、津波方向から波乗りするみたいにして白い人らしき物体がこっちに向かってきているのが見えた。ジュディオングみたいな服で、阿波おどりみたいな感じで、手をひらひらさせている。流されながら「なんだあれ!?」と目を凝らそうとすると浸水して二階に避難しているらしいじいさんが上から 続きを読む タグ :東日本大震災地震波乗り阿波おどりくねくね
【衝撃】震災で家族を亡くした人たちの前で、キチ「うちはみんな助かって良かった。信心深いからね~」→結果… 2023年07月25日 カテゴリ:人怖事件、事故 14/07/27 2年前くらいでパート先での体験。 北の方住みなんだけど、東北大震災での影響は大きくてさ。うちも結構な被害にあったのよ。 そんで職場の中にも家族がなくなった人がちらほらいる。そんなのみんな分かっってるはずなのにキチがうるさいのよ。 キチ「うちはみんな助かって良かった。信心深いからね~」 みたいなことを平気で言うの。もううんざりよ。 キチ「あなたも定例会来てみない?紹介してあげるわよ」 なんか宗教みたいのにも入ってるらしくて、勧誘もウザかった。 続きを読む タグ :東日本大震災職場キチガイ復讐宗教
【3月11日にあった怪奇現象】今考えると不思議な体験だった… 2023年06月12日 カテゴリ:怖い話事件、事故 2012/08/20俺が去年に体験した話。当時はすごく怖かったんだけど、今考えてみると何か不思議な体験だった。美容師になって4年目、新人の技術指導で休日出勤してた日だった。その日は本来休みじゃなかったんだけど、店長が里帰りするっていうので1日だけ臨時休業になった日だった。技術を競い合う様々な競技のコンテストが間近に迫ってて、俺の勤めてる店は新人もベテランも皆強制参加しなければならない。そこで良い成績を取れれば店からちょっとしたお小遣いが貰えたりするので、自主的に休日出勤をして練習を繰り返していた。 続きを読む タグ :東日本大震災地震美容師助けてくれた
【3.11】津波の時に俺を10年ほど虐待したバアさん葬った話需要ある? 2023年06月12日 カテゴリ:事件、事故人怖 2012/03/15 まあ書いたことそのままなんだけど、俺は11歳頃まで父方の実家で、父・母・祖父母(+数年後に弟)と一緒に暮らしてた。 で、この祖母と母の嫁姑仲が最悪に悪かった。そこから恐らく全て始まったんだけど、まずババアは母の出産自体気に食わなかったらしく、生まれたばかりで退院して間もない俺の額を指で凹ませて殺そうとしたことが二度ほどあったらしい。 んで当然ながら時間がたつにつれて和解。おばあちゃんは優しくなりました。 なんてことはなく、まあ虐待じみたことを10年ほどがまんしてたんだが、ついに母親が切れて父と離婚→俺と弟を連れて引越しし、ババアとの縁は切れた。 かに思われたんだけど、その日、去年の3/11の時にはちょうど爺さんの命日で、爺さんには何かと世話になったということで、実に9年ぶりに父方の実家に戻っていた。 続きを読む タグ :東日本大震災実体験生々しい東北地震
【※注】地震時の避難所、地獄… 2023年04月24日 カテゴリ:事件、事故実話 391 :震災にて:03/05/12 14:19自分の避難した体育館では、避難していた医師の指示で一部を区切って怪我人を寝かせてありました。怪我人をステージの向かって右手。風邪などの感染症は向かって左手に。自分は介護士でしたから、怪我人の世話をしていました。余震で建物がきしむと、あちこちから悲鳴が上がり、夜に怪我人がうなされると、「うるさい、黙らせろ」とヒステリックに叫びだす男性や、子供に風邪がうつるのを恐れて、病人を追い出せと文句を言いにくる親達もいて、エゴむき出しの地獄でした。そんな中で経験した事です。 続きを読む タグ :東日本大震災3.11体育館心霊オカルト怪談怖い話悲しいリアル
【津波】地震発生後、高い神社に避難していく途中、見慣れない女の子が猫を数匹抱えて走るのを複数の人が目撃している。 2022年07月10日 カテゴリ:不思議動物 391 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 10:26:03.10 ID:w/NjiOvt0震災での被害はほとんどなかったものの、津波で水をかぶった地域。地震発生後、町内で一番高いところにある神社に避難していく途中、見慣れない女の子が、前から町内をうろついていた猫を数匹抱えて走るのを複数の人が目撃している。小学校低学年くらいの女の子で、黒か紺のジャージの上下着用。ほとんどの目撃者は走って追い越されたそうだ。当時は不思議に思わなかったが、死に物狂いで走る壮年の男性などを、腕いっぱいに動物を抱えた小学校低学年の女の子が追い抜けるものだろうか? 続きを読む タグ :3.11東日本大震災不可解不思議ミステリーオカルト神様
【不思議】あの津波から自分たちを守ってくれた人形の話 2022年05月21日 カテゴリ:不思議事件、事故 816 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 12:13:46.75 ID:abiAnI4p015、16年前かな。親が骨董品屋かリサイクル屋かわからんが、腹話術用の人形を買ってきた。古めかしいんだが、美形でどことなくオシャレな人形だった。そのような類のものを買わないので、「なんでこんなものを?」と、親に尋ねたが、的を射ない妙な返事。不気味なこともあってか数年間は倉庫に放置。んで、時は流れて、俺も結婚し、息子ができた。息子はすくすく成長し、5歳に。 続きを読む タグ :東日本大震災3.11巨大地震予知能力不思議ミステリー
【寂しくて笑える怪談】震災後も律儀に起こっていた怪奇現象 2022年05月06日 カテゴリ:怖くて切ない話怖い話 537 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 20:43:32.02 ID:O2M4k4o90内容的に不謹慎かと思ったので悩みましたが昔、働いていた工場には検査室という6畳ほどの小さな部屋がありそこに入室する時は白衣に着替えなければいけなかった白衣は廊下にあるロッカーに2、3着掛けてあった新入社員の時、検査室で一人作業をしているAさんに用事があり白衣に着替えて中に入ったAさんへの用事が終わり「では、失礼します。」と頭を下げて帰ろうとした時Aさんが「白衣、ちゃんと掛けといてね。」と言った 続きを読む タグ :東日本大震災3.11津波被害工場心霊幽霊悲しい怖い話切ないいい話泣ける