時空の歪み
【ミステリー】夜、ドライブ中に見た謎のバス停と洋館
【日本のミステリー】2009年、人間がテレポートした怪事件
先月なんだけど
家で寝て起きたら知らない公園で目を覚ました
財布もないし警察に事情はなして帰る為の金を貸してもらった
ちなみに二つ隣の県
財布は家にあったしなんであんなところに居たのか未だにわからない
続きを読む
【九州ミステリー】『熊本と長崎がワームホールで繋がってた』みたいなこの不思議な現象。未だによくわかってないらしい
数年前にあった不思議な話なんだけど、
朝7時ぐらいに母が家の玄関を開けるとセブンイレブンのレシートが落ちてて
何気なく拾ってみると熊本のセブンのレシートだった。こちら長崎なんだけど
しかも買った時間がその日の朝6時半っていう…高速使っても無理な時間
なんだったんだろう、いまだに不思議すぎる
続きを読む
【ミステリー】三重の名張か桔梗が丘辺りで奇妙な駅を見たんだが・・・
-
- カテゴリ:
- 電車にまつわる怖い話
- 時空系
転勤族なんであちこち行くんだけど、三重県に住んでた頃の話。
出張で大阪行って、昼過ぎに電車に乗ったのね。
で、名張だったか桔梗が丘だったか忘れたけど、乗り換えの駅で降りたわけよ。
そしたら古くさい駅でさ、薄暗いし、駅員さんの制服もなんか違うし客も昭和っぼいの。
アナウンスもくぐもってて変だったけど、とりあえず目的の電車に乗って宇治山田駅で降りたの。
明るくて近代的でホッとしたんだけど、駅から出たら真っ暗でさ、商店街とか飲み屋の明かりも消えてるの。
続きを読む
【世界線が変わった?】20歳「ここにあった門はどうなりました?」管理人「30年以上前に火事で焼けた」
【何これ凄い】目の前でリプトンが消えた話したっけ?
高校のときの話
家でインターネットしつつ片手にコンビニで売られてる小さいパックのジュース(リプトンの期間限定マスカット味)を飲んでたんですが半分以上残ってるリプトンを体のすぐ横、手の届く範囲に置いて再度PCいじってた 続きを読む
【謎の記憶】子供「あそこにこんな道あったよねぇ」両親「ないよ?」爺ちゃん「いや、あったよ」→凄いことがわかった
自宅から少し歩くと遊歩道がある
遊歩道の脇にはいっぱいの花など植えてあったりしてオシャレな感じの道
幼稚園の頃かな
何故かその遊歩道が昔は川が流れていてすだれ桜がいっぱいある道であることを知っていた 続きを読む
【時空のミステリー】小学生が『練馬から川越にテレポーテーション』したこの事件
175 名前: 35 投稿日: 01/11/13 10:21
>>35なんだけど、また来たよ。
これは消防の頃なんだけど、毎年夏休みのお盆近くに不思議なことが起こった。
1つめは、いわゆるテレポーテーション?
オレは練馬に住んでるんだけど、
お昼ごろ本屋に行こうとチャリまたがったら、ぜんぜん行った事ない川越に行っちゃった。
続きを読む
【大阪ミステリー】大阪の住宅街で見た謎の公園
47:本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 01:35:53.47 ID:WZkrM62zO
面白い話ではないけど…
二度と行けなかった場所の話
出身は地方の田舎で大学が大阪だったんだけど、
大学紹介の下宿が凄いボロだったんで、電車通学になってもいいやと三年に上がる春に自分で探した部屋へ引っ越しをした。
続きを読む