パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

慰霊碑

1439668983

225: 1/2 2011/09/05(月) 18:54:49.83 ID:nS7oY+260
小学校低学年の頃の話なんだけど、両親と二人の姉の5人でお墓参りに行った。
神奈川県在住で、墓地は千葉県。
事故で高速が大渋滞で、墓地に到着したのが夕方。
ちょっと気味悪かったが、せっかく来たのだから墓参りした。

母親が墓石の掃除を軽くしていた時、少し遠くにある塔の影から人らしきモノ
がこっちを見てた。
私はそのモノに釘づけだったが、お花も生けお線香にも火が付いたので、両手
合わせて目を閉じた。ナームー。

続きを読む

Redsugar20207111_TP_V

508 :本当にあった怖い名無し:2010/09/04(土) 09:44:10 ID:1hWlPtIz0
オカルト大好きな小沢県民だったら誰もが知ってる、あの森があるよな。
東北でも最強クラスの心霊スポット!飛行機墜落事故で有名な○石のあの森だ。
俺なんかもうすぐ三十路だっつうのに、あそこの話をするだけで鳥肌がたっちまう。

当時担任だったオカルト好きの小学校の先生が、こんなことを言ってたっけ。
「遊び半分であそこだけはいっちゃいけないよ。
 仮にもし君達が、大人になって誰かと行くことになったなら、階段の数でも数えてみるといい。
 誰一人同じ数じゃなくなるだろうね」って。

続きを読む

susipakuAB728IMGP2355_TP_V

249 :哀しい顔をした男 1:2011/09/19(月) 23:27:47.27 ID:kFe6hBPB0
これは私が社会人になって6年目、去年の話。

場所は特定されちゃうとそこの人達やそのことを知らない近隣の人達に迷惑をかけるのでぼかして書きます。
舞台は私が就職して初めて赴任した職場でのこと。
元々その敷地は旧陸軍の士官学校の土地で、戦後に売却されうちの職場が一部(東京ドーム4個分)を買い取り、
その敷地に宿泊施設兼会社の研修所を建てました。
なんでも大東亜戦争終戦の詔書の音読放送がされた日、士官候補生20数名が飼育していた軍馬の首を切り落とし、
自分たちも切腹自殺をした場所だということを、OBの方から聞かされました。
研修所を建てた当初、敷地には47都道府県の県木、そして自殺を図った場所には沢山の桜を植樹し、慰霊碑も建て、
一般開放していたようです。
その後業務拡大で更に研修所を広げるため、慰霊碑は移設ではなくそのまま取り壊され、
新しい宿泊施設が建てられ、一般開放も止めました。
私が赴任してからも、慰霊碑はなくてもいいのでと、
定期的にお花とお供え物を持ったご高齢の方が手をあわせに来ていました。
特にそんな場所だということを他の社員には話しをしませんでしたが、
どこからともなくその宿泊所は兵士の幽霊が出るぞと、会社では噂をされていました。
近くに自衛隊の施設があったからでしょうか、よくわかりません。

特にわたしは今まで霊障というのを体験したことがなく、
その職場でも6年間勤務していて特になにも起こりませんでした。
私は総務・人事担当部門の主任で若手職員。上司は5つ上の係長。
前年からうちの職場は業績悪化によるコスト削減のため、警備員二人を解雇し、
私と係長が通常の勤務後にサービス残業という形で、
土日を含む1週間を私と係長、警備員1人で宿直体制をとり、夜間警備に当たるということになりました。
本題は次から。

続きを読む

susipaku211-app93862_TP_V4

391: 本当にあった怖い名無し 2007/05/12(土) 22:48:21 ID:4uDqq4M40
うちの実家のほうにあった、名もない低い山の話。

幼稚園、小学校の裏手にあるその山は「裏山」って呼ばれていて、山頂に児童公園が
作られてた。昼休みなんかに、こぞって小学生が遊びにいくような場所。
でも、この山、山頂に続く道の途中に、戦争の慰霊碑、小学校とちょっと離れたところに
お寺、そしてまたちょっと離れたところに神社(しかも時々自殺する方がいる)があるという
ちょっと怖そうな場所。

その山での出来事。
続きを読む

penfan_K1_4694_TP_V4

163: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/31(月) 20:47:08.37 ID:MxSODF520
じゃあ私も怖い話を。いきなり投下すいません。書き込み始めてだから変なところあったらごめんなさい。

私の母の同僚の話。

母の同僚さんと何人かとでなんかの帰りに心霊スポット寄ったんだそうです。
その心霊スポットは知る人ぞ知るあの東北の飛行機の場所。行こうって言い出したのは同僚さんの同僚Aさん(男)。

でも同僚さん含む女性陣何人かは「やめときなよー」「ばちが当たるよー」と消極的。

いいよじゃあ男だけで行くから、ということで男三人(二人だったかなぁ)で行くことにしたらしい。
続きを読む

f0159291_2031176

255: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:07:37.31 ID:UOaXSYQvI
不思議じゃなかったらごめん。でもかく。 

小学校高学年の時の話。 
その頃は神奈川県の川崎市に住んでいた。 
市内にあるI緑地に、市営のプラネタリウムがある 
っていうんで、そこへ行ったことがあった。 
プラネタリウムは問題なく楽しくて、アイスなんか 
食べながら、ヘラヘラ歩いてた。 
緑地には他にも美術館などがあり、散歩には 
もってこいないい所だった。 

だが、緑地の少し奥の方、左に石碑のようなもの、 
右手に池がある辺りで、私の様子が急変。 
続きを読む


NIS190317015_TP_V
837 :kebi:02/04/30 18:28

高野山のお話。

ちっと昔、関西の朱T院大学の映研部員が8ミリカメラ持って、わざわざ高野山まで来ましたとさ。
「おっひさ~。高野にうぇるかむ」
「おう久しぶり!。案内とお泊まりよろしく~」
「ん~、それは構わんが、車にそんな機材積んで。何するん?」
「心霊映画を撮りましゅ!」
「あい変わらず悪趣味・・・。勝手にやれ」
「オス!」
続きを読む

029REDNHS_TP_V

87: 本当にあった怖い名無し 2014/01/03(金) 01:58:25.77 ID:a99kmw0f0.net
八王子の新滝山街道について知ってる?

昔、見に行ったことがあるんだけど、街道の道の真ん中だか端のところ、
不自然に階段で上れる場所があった。
そこだけ切り取ったような不自然さといえばいいのだろうか。

そこを上ったところにすぐ墓があるんだけど、それに触れたり植えられてる花や木を摘んだりしたら祟られたって話があると聞いた。
墓そのものは戦争関係だと聞いてるけど、墓に近づくと胃のあたりが沈み込むような重さを感じる。
続きを読む

OJS_jyanngurujimu_TP_V

85: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 12:23:15.54 ID:UruNRjIY0
僕には未だに忘れらない不思議な体験があります。
今から7年前の秋の出来事です。

仕事の家に持ち帰った僕は、その夜、自室で書類の山と格闘しておりました。
ようやく半分ほどを片付けたところで、時計を見れば夜中の1時を過ぎておりました。

僕は気分転換のため、ぶらりと夜の散策に出かけることを思いつき、
寝静まった家族を起こさぬようガレージから自転車を引きずり出しました。
続きを読む

夜の山

566: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 02:32:42.67 ID:MGri3chv0.net
なんか、2ちゃんのまとめ見てたら流れ着いたので、自分も経験談を…

五年まえの自衛隊時代の出来事です。
当時は入隊二年目でそこそこ真っ暗な山の中での演習や一人での歩哨(見張り)なんかも
ビビることなくできるようになりました。

元々幽霊とかなんとなくいるんじゃないかなーとりあえず怖いのとかは絶対やだなー
ッて感じだったんですけど、霊感?はなかったので見たこととかはなかったです。
続きを読む
×