パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

意味不明

ラジオ

こんな曲聞いたことありませんか?

・ドライブに出かけて楽しかった~♪的な歌詞。

・ドリカムの"晴れたらいいね"を、リズミカルにしたような曲

・ジッタリンジンのような爽やかで楽しい雰囲気。

・ボーカルが椎名林檎のような、ちょっと掠れたような金切声。

・曲が終わって無音になって少しすると、かなり大きな「ガシャーン!!」という車の衝突事故音。

・クラクションの「ふぁぁぁぁーん」という音が鳴り続け、徐々にフェイドアウトしていき終わり。

私、これを2回聞いてるんです。
続きを読む

暗い室内

中学一年生の頃、私(女)はいわゆる、ぼっちという奴だった。

完全に一人というわけではなくて、友達と普通に話したりはするけれど、特定のグループには所属していない、準ぼっちの立ち位置。話しかけられれば話すけど、自分から友達に歩み寄ることはなかった。

ぼっちの人なら分かるかもしれないけど、要は、他人に興味がなかったんだよね。クラスメイトの名前も中々覚えられなくて、友達の噂についていけない。

誰が誰を好きだとか、ふーんそっかって感じで、中学に入っていきなり皆がそんな話に夢中になるもんだから、話に入る余地がなくなった。

多分私だけ、まだ子供だったんだね。流行りの携帯も私は持ってなくて、私は完全に"乗り遅れた"子だった。

私のクラスには一人、みんなからさけられてる女の子がいた。別に性格がはなはだしくアレとか、そういうんじゃなかったんだけど、ちょっとお母さんが変な人でね。良くない噂が広まって、体面社会の中学で彼女に近づく人はいなかった。
続きを読む

mystery

昼間にしか怖くてサイト開けないチキンな私が投下してみる。ちなみに実体験であり、自分の名前は「ゆか[仮名]」で進めていきます。

まだ私が小学生だった頃。当時4年生だった私は、猩紅熱(しょうこうねつ)という、今ではあまり聞かないような病気をやらかした。

本来この病気自体、深刻ではないらしいんだけど、私の場合数日たっても熱がさがらず、急性腎炎(きゅうせいじんえん)まで起こし、一ヶ月以上入院したあげく、2週間の自宅絶対安静という、小学生で遊びたい盛りの自分には酷な宣告をされてしまった。

しかし、やたらと血尿が出したりなんたりと、間違っても遊びに行きたいなんて思える状態ではなかったが・・・
続きを読む

廃墟

数年前に俺が経験した話なんだけど、語らせてもらうよ。

某動画共有サイトにて、オカルト系の動画を視聴していた時の事なんだけど、その日俺は猛烈にヒマだったんで、ずっと心霊動画あさりをやってたんだ。

夏だったから友人と怖い話で盛り上がったりしたいな、とか考えてのネタ探しもかねていた。でも有名どころの動画はだいたい見つくしちゃって、だんだんこれは、と思える心霊動画が見つからなくなってきた。
続きを読む

unicorn-4938382_960_720

491 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:19:26.31 ID:TwWqMUgJ0.net
昨日、母に聞かされて動揺したんだけど、今はただ変な話だと思うだけになったので、ちょっと話させてください。
今はそうでもないんだけど、その時の私には洒落にならないくらい薄気味悪かった。

私は昔から落ち着きがなく、そそっかしくて、通知表とかにも『忘れ物が多い』って書かれるタイプだったんだけど、
私としては忘れてるんじゃなくて、物がなくなるんです。
中学の時、教科書をまるっと失くして、いじめを疑われたんだけど、その後に出てきました。
よく物を失くすと、祖母がどこからともなく失くした物を見つけてきてくれるので、その時も祖母に相談しました。
私「おばあさん、教科書がなくなっちゃった。またお父さんに怒られるかな」
祖母「大丈夫大丈夫、必ず見つかるから。でもおばあさん力がないから、開けられないんだよ」
続きを読む

電車

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04(水) 09:25:31.057 ID:YMTVKtIZa.net
近鉄電車のお話です。
私は奈良の富雄という所に住んでいて、大阪から帰るときは近鉄電車を利用します。
大学生の頃、神戸の方まで通っていました。

夜、21:30くらいに、近鉄の大阪側の始発駅である難波から電車に乗りました。
富雄駅の手前から生駒、東生駒、富雄と電車は止まります。
生駒を過ぎ、東生駒から女の子を連れた女の人が乗ってきました。
続きを読む

f81135c3-s

207 :逝く雄 ◆jan/9fR2:02/03/08 17:03
小学生だった頃。
夏休みや冬休みといった長い休みになると、いとこ達の家に何日も泊りがけで行ったり来たりしていた。

夏休み前半をいとこ達が私のうちで過ごし、後半に私がいとこ達の家に泊まりに行ったときの事。
いとこ達の家は周りが林で、広い庭に何本も木(ケヤキ?)が植えてあるような田舎の広い家だった。
いとこ達は5人。私を含めると6人にもなる。

続きを読む

AME963_rocalsen_TP_V

498 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 01:29
小学校で教員やってたとき、そこの先輩が話してくれた話です。
その先輩は50くらいですが、たくましい体のおじさんでした。

その先輩の若いころ。
先輩はサイクリングが趣味で、一人で自転車に乗り、いろいろなところに行ったそうです。

続きを読む

56ac06f6

166 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/20 04:54
人間、大抵5歳くらいまで、自分が生まれてきたときのことを記憶しているそうだ。
しかし年を重ね、記憶の彼方に追いやられるらしい。
私が年の離れた妹が4才の時に、「生まれてきたとき、どうだった?」と訊いたところ、
「がんばってでてきたんだよ」と教えてくれたことがある
それは怖くないが、いまの私の意識にのぼる、最も古い記憶を話してみる。

続きを読む

a20c0be2

204 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/01/19 22:02
4~5歳くらいまで、父親が2人いたんだよ。
それも、浮気とかじゃなくて、同じ父親が2人。

意味がわからないと思うけど、顔かたちはまったく同じなんだけど、
目つきだけが異様な感じがする、とにかくこの世のものとは思えない存在だった。

どういうときに『そいつ』が来たのかは覚えてないが、いつもの父親と同じように家に帰って来てた。
続きを読む
×