パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

怨念

waraningyouGFVL1858_TP_V

30 :呪いの人形:02/05/21 20:25
呪いのわら人形をご存知ですか?
それに関する話です。

私は仕事がら転勤の多く、各地を転々としていました。
時にはアパート、時には貸家。
私が山口の萩というところに転勤になったときの話です。

安く家を貸してもらえるというので、しばらくの間、家を借りることになりました。
ただ問題だったのが、かなりの山奥で、大きい家なのですが、かなり古いものだということでした。

続きを読む

paku1220FTHG3230_TP_V

874 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/30 15:58
私が以前住んでいた家の真横に、樹齢何十年というほどの大きな椎の木がありました。
我が家の裏に住む住人の所有物であったのですが、我が家はその木のおかげで大変迷惑をこうむっていたのです。
というのも、秋頃になると大量の枯葉が、我が家の庭先に撒き散らされるのはもとより、
樹齢何十年という老木ゆえ、根元から2,3メートルのあたりが朽ちており、
今にも我が家に倒れかかって来そうな様相なのです。
台風の日などは、家族で今日こそ倒れるんじゃないか?と、毎度毎度ビクビクしていたものです。
続きを読む

358CC192-5809-43CC-AD87-4ED9B9D1F557

334 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 22:26
俺が高校生2年になった時、同じクラスにYという男がいた。
俺とYは気が会う友達でよくつるんでいたが、突然夏辺りを境に、Yは俺から距離を置くようになった。
話しかけても適当にはぐらかされるし、グループ分けの時にも俺を避けるようにしやがる。
別に俺もYもクラス内でも地位が低いとかは無かったので、
何が原因かなとは思ったが、別に男の尻を追いかける趣味は無いので放っておいた。
その頃から俺は体調不良でよく学校を休むようになった。
あまり長期に休むとクラスの連中に忘れられてしまうので、それでも精一杯出席した。

続きを読む

狂気

837:介護職の思い出1:2006/03/29(水) 23:57:42 ID:TpukJGCc0
2年前とある特別養護老人ホームで介護職として働いていた時の話です。 

そこの施設ははっきり言って最悪でした 
何が最悪かと言うと老人を人として扱わず 
物のように扱う職員ばかりで食事も薬とかおかずをご飯にまぜたり 
入浴は水のようなお風呂で乱暴な介護で 
抑制も日常茶飯事でした。 

職員の給料とか待遇はよかったんですが 
あまりにもひどい老人さんの対応の仕方に 
心ある人は我慢できずやめていく人も多かったです 
そのため、毎日のように人はいなく 
職員全員がいらいらしてる状態で 
ひどい職員はそのストレス発散を老人にして 
怒鳴ったりすることもたびたびありました 
続きを読む

74dcb4a8-s

764 :本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 03:22:24 ID:dPcyFHep0
東京に住む大学生なんだけど、友達が地方の村から出てきた奴で、そこの話を聞いた。

そこは海辺の村で、そこでは女子の出産率が高いらしい。
双子が生まれやすい村もあるくらいだから、それには驚かなかった。
実際は違った。男児が生まれると、高確率で奇形児らしい。
外見的におかしかったり、病気を持っていたりって感じで。
今は医療技術も発達してきたから、そーいうことは一気に減ったらしいんだけど、昔は兎に角、酷かったんだと。

続きを読む

779b48c5-s

604 :加害者は誰か・1:2008/12/15(月) 15:20:12 ID:b2vYchxo0
どうも自分の家系は、父母共にえらい因縁やら怨念を引き継いできたそうだ。
以下、寺の住職が自分や、あるいは親に話したもの。

まず母方の家系には、稲荷信仰をやってた先祖が憑いていると言う。
ただ、少し長くなるが、それは悪い狐が憑いたとか、そういう話ではないらしい。
「そもそも理解している人間が少ないが」と前置きされたのは、
「『神』は万能でも無ければ、無限に力を持っている存在ではないんだ」という事だった。

続きを読む

syunsetuFTHG8600_TP_V

982 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:48:05.64 ID:vhjzbB1U0.net
葬儀関係の仕事をしてる。
喪家さんごとに専任の営業担当者はついてるんだけど、
①葬儀時の礼状や御礼品
②49日の香典返し・法要
③年末の喪中ハガキ
という大まかな流れの作業担当部署は別々で、
基本的に①部署と②部署と③部署は連携はとっていない。

続きを読む

waraningyouGFVL1858_TP_V

30 :呪いの人形:02/05/21 20:25
呪いのわら人形をご存知ですか?
それに関する話です。

私は仕事がら転勤の多く、各地を転々としていました。
時にはアパート、時には貸家。
私が山口の萩というところに転勤になったときの話です。

安く家を貸してもらえるというので、しばらくの間、家を借りることになりました。
ただ問題だったのが、かなりの山奥で、大きい家なのですが、かなり古いものだということでした。

続きを読む

paku1220FTHG3230_TP_V

874 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/30 15:58
私が以前住んでいた家の真横に、樹齢何十年というほどの大きな椎の木がありました。
我が家の裏に住む住人の所有物であったのですが、我が家はその木のおかげで大変迷惑をこうむっていたのです。
というのも、秋頃になると大量の枯葉が、我が家の庭先に撒き散らされるのはもとより、
樹齢何十年という老木ゆえ、根元から2,3メートルのあたりが朽ちており、
今にも我が家に倒れかかって来そうな様相なのです。
台風の日などは、家族で今日こそ倒れるんじゃないか?と、毎度毎度ビクビクしていたものです。
続きを読む

bcbb8dc7-s

493:1/3:2008/02/29(金) 01:52:08 ID:H/RTl9fG0
この前職場の同僚Aと居酒屋で飲んでいたときの話。
偶然俺の前の職場の飲み会とカチ合った。
俺は特に問題があって辞めたわけじゃないし、
前の職場の人とも仲が良かったので、合流はしなかったけれど
なんか向こうの人が何人もこっちの席に来て注いでもらったり、
唐揚げとか刺身とかをおごってもらったりとかしてた。

そのうち同僚Aが気分が悪くなったって言い出して、俺たちは
一足先に店を出ることになった。

続きを読む
×