パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

廃墟

7B1D1F48-6781-4904-A7F4-ECFB4AE23B28

971 :本当にあった怖い名無し[sage] :2005/07/26(火) 23:16:54 ID:LMA2qOKT0
 不思議でもなんでもないかもしれないが、今でも記憶に残ってる。
 俺が小学校の頃、近所には同じ学年の幼馴染が二人いて、そいつらとよく
遊んでいた。こういっちゃ恥ずかしいが、三人の中での順列は俺が一番下。
なんかあるといぢめられていたが、音はいい奴らだった。そいつらの一人
とはいまでも付き合いがある。まぁ、本論から外れる話だな。

続きを読む

yukilow-irohaSDIM1965262_TP_V

292 :本当にあった怖い名無し :2005/12/31(土) 02:18:17 ID:xggoclj70
今年の夏の体験。
私の家は山の上の方にある。夜、喉がかわいたので飲み物を買うため、500メートルほど坂を下ったコンビニ行くため
自転車にのった。
私の家からコンビニまでの坂の片側は、崖になっていて、崖の下には道路よりに樹がはえていてその向こうに
住宅などが建っている。

続きを読む

neru1172011623_TP_V

598 :本当にあった怖い名無し :2009/12/01(火) 05:56:44 ID:mspR2NR/0
初めて書き込みます。よろしくお願いします。
私が小学校低学年も低学年だったころ、近所に一軒だけ空き家がありました。
平凡な平屋の空き家です。

ある日の昼下がり、近所の建設会社で働くよく見知ったおじさん達が空き家から出てきて
鍵をかけずにそのまま車で走り去っていくのを見た私は、探検仲間である幼馴染の家へ走り
「あの空き家に入れる!探検しよう!」と誘い出して、すぐに二人で空き家へ向かいました。

続きを読む

noogata-djiDJI_04642484_TP_V

539 :殿山[sage] :2009/11/29(日) 11:18:43 ID:GBO2YqCq0
20年以上前の私がまだ子供の頃の体験です。
場所は関西の田舎
その村には「殿山」と呼ばれる丘がありました。
山と呼ばれていても見た目は大きく盛り上がった丘で
何でも地元の殿様に献上する為の作物を作る畑や田んぼの集合体です。
当時は数件の家が共有し畑や田んぼを使っていました。

その奥には竹林が続いていて親に絶対に行ってはいけないと言われていました。
おばけが出るとか、底無し沼があるとか・・・

続きを読む

LOK_kuchitaapa-to_TP_V

330 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 09:29:47 ID:UMXgyexj0
高校卒業ちょっと前の話です。
地元でもちょっと有名な廃屋に肝試しに行こうって話になり、
俺含め男3人で深夜に友達の運転する車で向かったんです。
その廃屋は母屋とは別に蔵みたいなのがあって、俺らは母屋の方を探索して雰囲気を味わってた。

廃屋だし雰囲気あったし恐かったけど、別に特に何も起きたりする事もなく、
「そろそろ帰るか」 って事になったんです。
そうしたら友達が「あの蔵に入れるのかな」とか言ったので蔵の方に行った訳です。だけど、錠があって入れないようになってました。

続きを読む

52bd6291

566 :本当にあった怖い名無し:2011/05/01(日) 23:43:57.51 ID:8Osp8l4lP
小学校3~4年頃だったと思う。
その頃は両親共に実家から数㌔離れた工場で働いてたから、俺も小学校終わってから
工場近くでひとり遊んで待つという習慣がついてた。
工場の近くには薄暗い神社や暗く湿ったトンネル、広いゴミ捨て場があったりして
いつも一人であちこち探検して夕方に工場に戻って両親と一緒に家に帰る生活だったんだ。

続きを読む

30ffaa63

963 :本当にあった怖い名無し:2011/05/19(木) 04:07:14.09 ID:iZ5wjVNu0
長文だけどごめん。実体験で。
住宅街にある下宿にすんでたんだが、駅からの帰り道
必ずある空き家の前を通ってた。

昭和ぽいつくりでそこそこに古びた家だった。

そこの塀から石灯籠の上の丸い部分だけが覗いてて、
暗がりで見るとちょうど人の頭っぽいんだよな。
分かってるのに夜道で見るとドキッとする。
というか、ついつい忘れてその前を通るたびにドキッと
してたというか。。
それでなくても、なんとなくニガテな感じの家だった。

続きを読む

HOS8452_TP_V

934 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:03:54.95 ID:lb7n38jo0.net
三年くらい前のある日の深夜、元カレ と地元(まあまあ田舎で家の近く)を車で走っていたのですが、地元なのに道に迷ってしまって、適当に大きい通りから細い横道に入りました。

街灯はそもそも少ない場所でしたが、本当に真っ暗な舗装されていない細い道を進んでいると急に道が開けて目の前に校門?が現れました。
暗闇で見てもわかるほどさびれていて、校門には『立ち入り禁止』のこれまた古い看板?がぶら下がっていました。
それも赤いペンキで殴り書きされたような字で書かれており、門の向こうは本当に真っ暗で何も見えません。

続きを読む

NZSbobsan2110PA160198452AB-severe-noise_TP_V

103 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:28:55.89 ID:xzNI0h8G0.net[1/3]
納得できない話し。
十年以上前、母が真鶴に住んでいる級友に会いに行くと言いだし、付いていった。

待ち合わせの時間は昼で、朝一番に出発したため午前中まるまる観光にあてようと、
真鶴サボテンランドというところに行った。
サボテンランドを見終わって周囲を歩いていたら、細い道が見え、なんとなく下っていったら、廃墟があった。
(その道みちも、違法だか不法だか止められている車が結構あって、どっから乗り入れているんだか不思議に思った)

続きを読む

NZSbobsan2110PA160172447AB-severe-noise_TP_V

476 :ヤマニシさん 1:02/05/01 06:33
4年前?先輩と彼女と、彼女の知り合いの男女と4人でデートすることがあった。
で、帰りにメシ食ってたら、知り合いの女の子が「ヤマニシさん見に行きたい」って言い出したんだって。
あ、先輩とその男女ってのは面識なくて、その日が初対面だった。
先輩の彼女が男女の男の方と同じ中学だったとかの仲で、男の方は大人しい感じだったらしい。
もう夜も遅いし、先輩も彼女もヘロヘロだったから帰りたかったし、
その女の子が勘違い爆発な奴で、途中から先輩もキレ気味だったんだけど、
その女の子がけっこう可愛くて、もう一人の男のほうがヘラヘラ機嫌取ってるような感じだったんで、
こいつらつきあってるわけじゃねーのかよ、なんだかなー思ったんだけど、
ま、この場はこいつの顔立ててやっとこか、みたいなノリで行くことにしたんだって。

続きを読む
×