パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

廃墟

BOB20614P002_TP_V

418 :その1:2005/04/18(月) 12:09:43 ID:AuWpu5IY0
昔、炭坑が廃山になり、それまで皆が住んでた区域の炭住があちこち空家になり、
それを取り壊す為、残ってる人達は他の区域の炭住に移された。

幾日か経って、突然修行僧が我が家にやってきた。
「早く引っ越したほうが良い。私の力ではどうしようできない。ここは・・・」
詳しくは覚えてないけど、そんな事を言ったと思います。

続きを読む

002KAZUKIHIRO414_TP_V

604 :1:2005/06/14(火) 01:13:07 ID:zlgQoTLV0
自分の従兄弟で、特に霊感の強い女の子がいるのですが、本人に聞くと「ちっともいいことない」んだそうです。
違う従兄弟の結婚式に出席したとき、その子はずっと胸に何かを握り締めて、うつむいてるんです。
最初は感極まってるのかと思ったんですが、そうじゃなかった。

続きを読む

bob2178IMG_51721397_TP_V

650 :本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 02:09:29 ID:9/efGJN60
去年の夏、俺の友達が大学のサークルの仲間四人と、つまり計五人で肝試しに行った。
場所はN県にある、五階建ての廃病院。(地元だと結構有名な心霊スポットだとか)
そのメンバーは男三人と女二人という構成で、そんでその中の女の子の一人が、
「私、生まれつき霊感持ってる」と、何かと吹聴してるようなやつなんだと。(でも誰も信じてなかったらしい)

続きを読む

bob2178IMG_51351399_TP_V

449 :1/4:2005/06/12(日) 12:28:17 ID:1tlDSaoL0
子供の頃、近くの山が遊び場で、毎日のように近所の同世代の友だちと一緒にそこで遊んでた。
この山の通常ルートとは別の、獣道や藪をつっきった先には、謎の廃屋があり、
俺たちにしてみれば格好の遊び場だった。
小さな山だったから、俺たちは道のあるとこ無いとこ全て知り尽くしていた。
山はある意味、俺たちがヒエラルキーのトップでいられる独壇場だった。

続きを読む

RS503DF006_TP_V

732 :メル:2005/10/30(日) 13:26:13 ID:YkYWzMLgO
これは今年の夏、地元G県の廃遊園地Kで私が体験した、マジ怖かった話です…

遊園地はつい2~3年前閉鎖され、今ではホームレスのたまり場になっていると噂で聞いていました。
そこで友人と弟と、3人で行ってみようということになりました。
遊園地までは山道で、友人が車を出してくれました。

真夏で暑かったこともあり、車内の窓は全開でした。
山を登り始めたころから、車内に小バエのような小さな虫がいるのが気になっていましたが、
次第にその数が明らかに増えていました。
耳もとで羽音がすごいし、目や口の中にも入ってくる始末。

続きを読む

7b3e35fd-s

524 :本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 18:34:38 ID:sbFHlUEB0
友達Hの実体験の話ね。

Hとその友達が、肝試しである廃病院にいったそうです。
普通に行って帰ってきたんじゃーそこらへんの奴と一緒じゃないかってことで、
二人ペアになって病院の中を探索し、なんか証拠になるようなものを持って帰ってくる。
っていうルールを作って入ったらしいです。
怖い体験も特に誰もせず、幽霊の話よりも、戦利品の見せ合いに夢中になっていたそうです。
注射器を持ってきた人、医療品の入っていた袋など、
いろいろ病院っぽいものを、みんな持って帰ってきたそうです。
Hはというと、デスクの上に置いてあった誰かのレントゲン写真を、持って帰ってきたそうです。

続きを読む

2fded81f-s

149 :①:2006/01/11(水) 10:12:30 ID:woTN0n3k0
会社の先輩のIさんに聞いた話。

先輩が大学一年のときに、仲の良いサークル仲間4人で肝試しに行くことになった。
ちょっと市街地から離れたところにある廃病院。お化けが出るって結構有名なとこだ。
時間はちょうど夜中0時くらい。車を病院玄関前に止めて、各々懐中電灯を片手に車から降りた。
窓ガラスは皆割れており、壁にはツタがびっしりと茂っていて、無人になってからかなり経っているのがわかった。
建物の中も落書きやらゴミやらでボロボロなんだけど、
各部屋に雑誌とか、ベッドとか、カルテとか、いろいろ残ってて結構怖かったらしい。

続きを読む

74d030f9-s

406 :和菓子屋の取材1/7:2006/06/21(水) 10:11:58 ID:6+qgGGy70
私は編集者をしており、主にイベントや食べ物屋さんなどの紹介記事を書いています。
こちらから掲載をお願いする事もあれば、読者からの情報を参考にしたり、
その他お店からハガキやFAX、電話などで掲載以来を受ける事もあり、
その場合、なんとなく興味がわいたら取材に行くという感じ。
お店を選ぶ基準は、このお店なら色々書くことありそうだな~、
こっちのお店はなんかいまいちだな~、といったフィーリングによるものが大きいです。

続きを読む

8e9de0e6-s

630 :本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 23:47:09 ID:pmWQ+Bev0
夢ネタは敬遠される。それは承知なんだが、申し訳ない。少しつきあってほしい。
私自身、明晰夢はよく見るし、変わった夢には慣れっこだが、昨夜の夢は全く別物だった。

森の中の小道を一人下っている。すぐにそれは夢だと直感した。
鮮やかすぎる緑と坂道を靴底が擦る感覚は、まさしく明晰夢だった。
普段は明晰夢と分かると、すぐ目を覚まして眠り直すのだが、なぜかそうしようとは思わなかった。

続きを読む
×