パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

岩魚

REDSG2153B090_TP_V

626 :本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 01:25:55.53 ID:8NArHue/0
特に怖い話ではありませんが、俺が体験した不思議な話でも。
俺は秋田県在住で、季節が来ると八森町という所にある山へ岩魚を釣りに行ったり、山菜を取りにいったりしています。
沢を2時間ほど上った先に少し開けたポイントがあるのですが、そこにキャンプを張った2日目の真昼の話です。

その日はとても良く釣れました。5時から7時半位までで、持ち帰るレベルの大きさのものが17匹も釣れました。
まだまだ釣れそうでしたか、あまり釣りすぎてもいけませんから、釣るのを止めキャンプへ戻り朝ごはんにしました。

続きを読む

e548cb88-s

707 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:01:27.92 ID:QoBED9la0.net
日本昔話の中にある話によく似た、実際にあった話。

知人の釣り好きのおっさんが、友達7~8人と奥多摩だかへ釣りに行った。
夜釣りをするので夕方、持参の弁当で腹ごしらえをする。
そろそろ薄暗くなる頃で、食べながらふと見ると近所の子供だろうか、男の子が一人木の間がくれにうろうろしている。
恥ずかしそうにこっちを覗いたり、かくれたり、モジモジしている。
仲間の一人が「腹減ってんの?これあげるから、もう帰んな。おうちは近いの?」と聞きながらおにぎりを渡した。
子供はうなずきながら近寄ってきて受け取ったが、姿かたちに違和感のない5歳ぐらいのフツーの子。
奥多摩は考えられないような山奥にも人家があるから、みんな気にしないで釣りを始めた。

続きを読む

山の川

743: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/02/12 01:12
私の釣りの師匠が若い頃に源流の岩魚を求め、初めての沢を単独遡行した時の話です。

高巻き(そのまま沢伝いに遡行できない時にする迂回)をしたところ、斜面を登ったところの藪中に頑丈で重そうな木の蓋をされた井戸を見付けたそうです。
いささか疲れていた彼は井戸の蓋に腰掛けて一休み。

握り飯を食べ、良い気分で得意な(私はそうは思いませんが)歌を歌って暫く一人楽しんだ後、帰り道の目印を近くの枝に結んで遡行に戻りました。

辿り付いた源流で良型の岩魚を多数釣り上げた帰り道、彼が井戸のところまで戻ると何故か分厚い蓋がずれて井戸の口が一尺ばかりのぞいています。
続きを読む
×