【人魚】ある漁師町で伝わる歌が怖い… 2023年02月25日 カテゴリ:人怖田舎の怖い話 691 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 17:27:18 ID:cvbGUZkA0田舎から上京した友人の話です。その友人の地元は、海沿いのさびれた漁師町で、そこに昔から伝わっていて、今では口語で歌われている歌があった。鰯が獲れたら秋刀魚が獲れる秋刀魚が獲れたら鰤が獲れる鰤が獲れたら鰹が獲れる鰹が獲れたら人魚が獲れる人魚が獲れたら子供が獲れる子供が獲れたら肉になり肉になったら鰯が獲れる/ 続きを読む タグ :田舎奇妙生贄風習因習怖い歴史
【田舎の怖い話】小鳥子象(コトリコゾウ) 2023年02月14日 カテゴリ:田舎の怖い話山にまつわる怖い話 6 :本当にあった怖い名無し:2008/08/10(日) 01:57:38 ID:p9EyjhuF0子供の頃に体験した不思議な話を投下させてもらいます。幼少の頃の記憶が元になっているので、あやふやなところもあるけどそこはご勘弁を。長いのでいくつかに分けます。まず話は俺が小学校に上がる前の頃の話。(だから多分5歳頃だと思う)俺はその頃、中国地方のH県に住んでいた。で、オヤジの仕事の都合で引っ越すことになったんだ。引っ越し先はいわゆる『新興住宅タウン』。都会で生まれ育った人にはピンとこないだろうけど、要するに、『山を一つ切り開いて造成して、住宅タウンとして新しく町を作ろう』ってな感じのとこ。 続きを読む タグ :コトリバコ部落同和地区生贄因習経験談長編
【田舎の恐怖】広島に実在するこの2つの村。仲が悪い理由がヤバい… 2023年01月30日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 766 :十九地蔵 1/4:2009/08/20(木) 01:55:04 ID:pfI/pQWT0俺の家は広島のど田舎なのだが、なぜか隣村と仲が悪い。俺の村をA村、隣村をB村としよう。不思議な事に、なぜ仲が悪いのかは不明なのだ。A村の住人に聞いてもB村の住人に聞いても、明確な理由は解らない。理由不明。しいて言えば、ご先祖様の代から互いに敵対していたと言う理由。つまり先祖の遺恨しかない。A村、B村の人間は、結婚など御法度である。 続きを読む タグ :集落先祖十九地蔵呪い神社因習文献歴史水利権戦
【田舎の怖い話】広間の中央に、気味の悪い死体が転がっていた 2023年01月27日 カテゴリ:田舎の怖い話生物 757 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 01:10:00 ID:GzzUdT+a0古くからの風習とか呪いとか、そういう類の話なので、現実的な恐怖ではないかもしれないけど。この板にいる人らは興味が湧くんじゃないかと思って書いてみる。俺の実家近辺の話。俺の実家周辺はかなり山深くて、未だにケータイの電波も届かない。しかも全キャリアだ。子供の頃はTVゲームもやらず、(うちの親はそういうものの存在すら知らなかった)山で遊ぶしかない暮らしだった。日が暮れるまで山で虫を捕まえたり、基地作ったり。 続きを読む タグ :山奥田舎風習儀式肉因習
【田舎の怖い話】日本のある集落で、昭和の中頃まで実際に行われてたこの奇祭、ヤバいだろ… 2023年01月21日 カテゴリ:田舎の怖い話人怖 195 :本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 21:37:36 ID:I2VB30uh0帰省したついでに、祖母にコトリバコ的な呪わしい因習話が無いかと聞いたら、残念ながら無かったんだけど、伯父さんがそれ系の話を知ってたので書きます。つっても、友達が犠牲になったとか、お寺で怒られながら御祓い受けたとか、そういう直接的なものは無い。昔そういう奇習があったとさ、って話なので、洒落にならんほど怖いかと言うと、首を傾げざるを得ない話なんだけど、スレ的には興味深いかな、と思う。 続きを読む タグ :猿の神様えんべさん集落風習因習人間が怖い話人怖
【ガチ画像】川にマグロおったんだが… 2022年12月27日 カテゴリ:画像田舎の怖い話 312 :本当にあった怖い名無し:2021/10/01(金) 13:58:18.13 ID:+NbeMXXe0.netまずスペックを紹介しようと思います。自分は男で今は高校生です。自分には幼なじみで保育園から高校までずっと一緒で住んでいる家も近くの友達がいます(そいつも俺もRなのでRと呼びます)そいつと俺は良きライバルと言うやつで、互いに相手を意識して高めあえる中です。勉強も得意なものは偏差値65位は出せてそこそこできて、運動も1500m走を4分代で走ることができてそこそこできます(陸上部じゃないです)身長はどちらも175位に対して、体重は俺が59kg、Rは75kgと、体格はかなり違います。 続きを読む タグ :動物の死体因習風習怖い話怪談心霊幽霊オカルト奇妙恐怖
【田舎の怖い話】突然、農機具の小屋から綺麗な女性が出てきた→それを見た村人たち「帰れ帰れ!」→女性はケラケラ笑って山の中に入っていった 2022年02月15日 カテゴリ:田舎の怖い話山にまつわる怖い話 249 :本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 16:48:03.97 ID:Zac3PHQR0元カレは中国地方の山合いにある集落に住んでた。8集落くらい。水道はきてるけど、みんな井戸水飲んでるような水と空気のきれいなところでした。秋の連休に彼の地元を見に連れてってもらった。で、私が行くと、集落からワラワラと人がでてきて「彼氏君の彼女かねぇ~」とあいさつしてくれた。なんか、いい人たちだなぁと思ってたんだけど、変なことがあった。 続きを読む タグ :中国地方集落コゲ風習因習謎不思議
【田舎の怖い話】野菜を知り合いの家に届けたら殺されかけた。その理由がこれ→ 2021年12月02日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 330 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 00:19うちの親父は水道技術者なので特に夏場は忙しく、どこにも連れてって貰えないので、親戚の家に10日位泊るのが小学生の頃の夏休みの恒例だった。ある時、叔父さんに卵、キュウリ、トマトを親しくしている家に届けるのを頼まれ、「留守だったら小縁に置いて来ればいいから」と言う事で出かけた。叔父さん家と親しいとはいえ俺はよく知らない家なので、粘らず留守と判断して置いて帰ろうとした時、婆さんがでっけぇ鎌振り上げながら「お前家に何の恨み在るんだ・・・」と激怒しながら突進してきた。 続きを読む タグ :さんりんぼう呪術ナマモノ田舎呪い因習風習
【田舎の怖い話】徳島の山奥から逃げてきた親の体験談が常軌を逸してる・・・ 2021年11月04日 カテゴリ:田舎の怖い話山にまつわる怖い話 292 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 14:47母の話。あまりくわしくは書けません。ご了承下さい。名前も仮名です。母は幼少の頃は徳島の山奥の村に住んでました。その日は親戚が集まり大事な話があったみたいだったので、母と兄は隣の部屋に先に寝かされました。しかし、隣が気になり寝付けずにいると、隣から祖父の声が聞こえてきました。「洋子(母の名前)はまだ若いから、石鬼神(イオキ)様のご機嫌がとれんやろ。今やったら晴海(母のいとこ)やで」母は意味が全く分からなかったのですが、助かったと思ったそうです。次の日、晴海の両親は目を赤く腫らして、帰っていったそうです。 続きを読む タグ :四国石鬼神風習因習生贄人間ホラー狂気
【人魚】とある漁師町で伝わる歌がとても奇妙で怖い 2021年06月15日 カテゴリ:田舎の怖い話人怖 691 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 17:27:18 ID:cvbGUZkA0田舎から上京した友人の話です。その友人の地元は、海沿いのさびれた漁師町で、そこに昔から伝わっていて、今では口語で歌われている歌があった。鰯が獲れたら秋刀魚が獲れる秋刀魚が獲れたら鰤が獲れる鰤が獲れたら鰹が獲れる鰹が獲れたら人魚が獲れる人魚が獲れたら子供が獲れる子供が獲れたら肉になり肉になったら鰯が獲れるという、なんだか不思議な歌だった。友人から聞いたときに気になったのは、やはり魚からいきなり人魚や子供に飛躍する点。だが、友人もよく分からないというので、「今度帰省したら祖母に聞いてみる」と言っていた。 続きを読む タグ :田舎奇妙生贄風習因習怖い歴史