パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

和歌山県

645895A5-63E8-4FCF-9A62-53272655CF07

922 :クワズイモ ◆mwvVwApsXE:04/06/29 22:31 ID:LkrRqeP6
父方の実家での昔の話。

俺がまだ5歳の時のことで、その頃はなんでそういうことが起きたかわからなかったが、
いま考えると、その訳が分かるような気がする話。

父方の郷里は和歌山県。
内陸の方で海は無かったが、周囲は田んぼが多く、春になるとレンゲの花が咲き乱れる、素晴らしい所だった。
父の夏休みを利用して、父も久方ぶりに帰郷したのだと思う。
息子に故郷を見せてあげたかったんだろう。
折しも季節は春で、レンゲ草が田んぼ一面に広がっていた。
写真もあるが、ここでの記憶はいまでもありありと心に再現出来るぐらい、幼心にとって天国のような記憶だった。
ただ一つだけ、当時は納得いかなかったことを除いては。

続きを読む

zubotty4141423PA100955_TP_V

572 :本当にあった怖い名無し :2008/05/31(土) 16:52:37 ID:E542AskL0
うちの家は母方のお墓が和歌山にあるので,
毎年お盆の時期に和歌山に行くのがお決まりでした.
ほとんどの年は和歌山に一泊するんですね.

そしたら2日とも海水浴に行ける.これが年唯一の家族旅行.
ほとんどは和歌山駅に引っ付いてるホテルに泊まるんですが,
ある年に違うところに泊まったんです.そこで不思議な体験をしました.
お城が見えるあるホテルです.

続きを読む

645895A5-63E8-4FCF-9A62-53272655CF07

922 :クワズイモ ◆mwvVwApsXE:04/06/29 22:31 ID:LkrRqeP6
父方の実家での昔の話。

俺がまだ5歳の時のことで、その頃はなんでそういうことが起きたかわからなかったが、
いま考えると、その訳が分かるような気がする話。

父方の郷里は和歌山県。
内陸の方で海は無かったが、周囲は田んぼが多く、春になるとレンゲの花が咲き乱れる、素晴らしい所だった。
父の夏休みを利用して、父も久方ぶりに帰郷したのだと思う。
息子に故郷を見せてあげたかったんだろう。
折しも季節は春で、レンゲ草が田んぼ一面に広がっていた。
写真もあるが、ここでの記憶はいまでもありありと心に再現出来るぐらい、幼心にとって天国のような記憶だった。
ただ一つだけ、当時は納得いかなかったことを除いては。

続きを読む

AME8452_dks_TP_V

548: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/17(日) 14:29:16 ID:MjkXxQHr0
これは時空の歪みなのかな?


三重県や和歌山の境界の串本=正確には和歌山=など先端へ釣りに行ってから、
(高速道路代をケチって)一般道で深夜名古屋方面へ帰ってくる間に、
見ず知らずの妙に古い村に勝手に入ってしまい、奇妙な生命体と遭遇するというお話。
当時、釣り雑誌でも(一部)話題になりました。

続きを読む

0I9A8161ISUMI_TP_V

570: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/02/02 09:44
 和歌山県の千畳敷か三段壁か、とにかく有名な荒波が見れる奇岩の場所
に行きました。夏休みの話です。海岸まで降りて、とても近くで岸壁に打
ち寄せては返す高波が見れました。ものすごく勇壮な光景で大満足でした
が――
 高 波 が や っ て き ま し た 。
 正直、ギリギリのフロントで見ていた自分たち姉弟にはとても逃げ切れ
ないほどのそばにいます。波が。
続きを読む

田舎
10/10/17
これは時空の歪みなのかな?

三重県や和歌山の境界の串本(くしもと)=正確には和歌山=など先端へ釣りに行ってから、(高速道路代をケチって)一般道で深夜名古屋方面へ帰ってくる間に、見ず知らずの妙に古い村に勝手に入ってしまい、奇妙な生命体と遭遇するというお話。

当時、釣り雑誌でも(一部)話題になりました。

その入りこんだ村を通り抜けようにも、また最初の地点に戻ってしまい、なかなか抜けられず大変怖いそうです。
続きを読む

長い階段
11/08/16
時空歪み体験した人は、それが起こった場所を書いていこうよー!磁場がそういう場所ってあるらしいじゃん!

詳しい所は忘れちゃったけど…、長野県の某所とか、神奈川県の某所とか、熱海の旅館内では頻発らしいじゃん!

こんだけ続いてる時空の歪みスレで、体験スポットは意外にも集中してたりして?!



979:2011/08/16(火)04:16:15.35ID:rzLRB/to0
それはいいアイデアだね

ぜひ行って自分も時空の歪みを体験してみたいぞ
続きを読む
×