切ない
【怖い話】西武ドームで話しかけてきた野球好きの幽霊

353 :本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 00:19:17.11 ID:VjZcmsUv0
今年の3月、姉の引っ越しの手伝いで関東地方へ。
引っ越しはスムーズに進んであっさりと仕事終了。
やることねーなー暇だなーとなったので、プロ野球のオープン戦でも見ようかと計画。
調べたところ、西武ドームで埼玉西武ライオンズVS横浜DeNAベイスターズの試合があるとのこと。
次の日にこれを見に行くことにした。
続きを読む
【悲しい心霊】友「時々な、建物のすき間に人が挟まってるのが見える時があんねん」
小学校三年生の時、東京の外れにある僕の小学校に男の子が転校してきた。
彼は関西地方の出身で、初めこそクラスのみんな誰もが物珍しがって彼に話しかけていた。
彼が関西地方独特のイントネーションで喋る度、誰もが感心したように「凄い、凄い。大阪弁だ」と言って囃したてた。
時に他のクラスの子や、別の学年の子が彼の関西弁を聞ききに僕のクラスに顔を出す事もあった。
しかし、彼は恥ずかしがり屋で自分から話す事は少なく、やがて独りぼっちで本を読んでいる事が多くなった。
背がとても小さく、クラスの誰よりも痩せていた彼は運動が得意とは言えず、更にあまり勉強も得意ではなかった。
やがて彼は転校生という奇異の視線ではなく、出来損ないへの嘲笑に似た奇異の視線を向けられるようになった。
また彼が何日も同じシャツを着ていたり、肩にいつもフケが乗っていた事もあってか、
暫くすると他の子達は彼をあからさまに避けるようになっていった。
そんなある日、僕が家路を歩いていると、彼が商店街にある八百屋と床屋の隙間を見つめて立ちすくんでいるのを見かけた。
初めは声をかけるのと躊躇したが、僕は思い切って肩越しに彼に声をかけた。
僕が声をかけると彼は驚いてこちらを振り返り、
声をかけたのがクラスメートの僕だと分かると、顔を真っ赤にして下を向いて黙ってしまった。
「お前ん家、こっちの方なの?」
僕の小学校は市営団地に住んでいる子が多く、団地と反対側の商店街に住んでいるのは少なかった。
だから僕は、初めて同じ方向に帰る子が出来たことが、とても嬉しかった。
黙ってしまった彼に僕が構わず話を続けると、彼はやはり黙ったままコクンと頷いた。
「じゃあ、これからは一緒に帰ろうよ」
僕がそう言うと、「ええの?」とぽつりと彼は答えた。
それから、僕と彼は放課後も毎日一緒にいるほど仲良くなった。
続きを読む
【ゾッとする話】ヨットレースの事故で日本人女性が亡くなった事故。深夜3時、その映像を編集してると奇怪な事が起こり出した
515: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/01/30 01:17
もう10年以上前のことになりますが、海外のヨットレースで日本
人女性が亡くなる事故がありました。当時マスコミでも大きな話題
となっていましたからご記憶の方もいるかと思います。ビデオ制作
関連の会社に在籍していた私は、そのレースのプロモの編集に携わ
っていました。事故後もレース自体は中止されることなく、プロモ
も事故を起こしたヨットの映像は一切使用しないと言う条件で制作
が続行されました。
さて編集作業ですが、素材となるテープはレース開催前の練習風
景から撮影されていますから膨大な量です。当然、事故を起こした
ヨットも亡くなられた方も相当に映り込んでいました。中でも印象
的なのは開催レセプション風景。様々な関係者達にインタビューを
しているのですが、件のクルー達にもカメラが向けられます。はじ
めは他の仲間たちと口々に豊富や意気込みを喋っていた彼女でした
が、一人また一人とカメラの前を離れていき、最後には彼女一人き
りになってしまいます。それに気付いた彼女はカメラに向かって寂
しそうに笑い、ひと言
「・・あたし・・ひとりになっちゃった・・・なんで・・」。
自らのその後を暗示するかのような言葉に、哀れさと同時に少な
からず背筋が寒くなる思いでした。彼女は転覆したヨットの下から
出られなくなった仲間を助けに行き、足にロープが絡まり亡くなっ
たのです。そして亡くなったのは彼女一人きりだったのです。
続きを読む
【切ない】野良犬のボス『コロ』が、ウチに住みだして出ていくまでの話
俺のじいさんの家に犬が居たんだ。
柴犬の雑種だと思うんだが、真っ白な綺麗な毛並みの犬だった。
名前はコロ。
コロは町中の野良犬の大ボスで、コロの後ろには5~9匹、多いときは14,5匹の犬がついて回ってた。
それ位すごい犬だった。
そんな大ボスがなぜじいさん家に居たのかは変な話で・・・
俺のじいさん教師をやってたんだが、
ある日いつもの駅に通勤のため行くと、コロが居たそうだ。
取り巻きなし、たった1匹で。(コロは近所じゃ有名。野良軍団のボスだからねw)
で、じいさんが「どうしたコロ?このあたりはお前の縄張りじゃないだろ?」って聞くと、
コロはじいさんをじっと見つめて「クゥ~~ン」って甘え声を出したそうだ。
なにかおかしいなと思いつつも、じいさんは電車が来たんで仕事に行った。
で、仕事終わってその駅まで帰ってきたんだけど、まだコロが居たそうだ。
で、じいさんまたコロに声かけたそうなんだが、そのとき何故だか分からないけど、
「コロは俺の娘に会いたがってる」って思ったそうなんだよ。(娘ってのは俺のかあちゃんな)
ほんとに何故かはまったく分からず、ただ今日コロに娘を会わせないといけないって強く思ったらしいw
で、家に帰って、当時高校生だった俺のかあちゃんを連れて行ったんだって。
コロはかあちゃんに会うなり、飛びついてじゃれてきた。
かあちゃんが「家に来る?」って言うと「ワン!」って鳴いて、そのまま家まで付いてきた。
続きを読む
【切ない心霊】川辺でポケモンやってると「ねぇねぇ」と声をかけられた。振り向くと女の子がいた
中学生時代も混ざってるのでこのスレでいいのか分らないけど投下。
うちの両親は共働きで小学の頃、夏休みは7月の終わりから8月の下旬まで祖父の家に預けられていたのだが
祖父の家は湖のほとりの小さな集落にあって、上流は道沿いに清流が流れていた。
小学4年までは、川に遊びに行く時は祖父か祖母と一緒に行っていたのだが
小5になってからは「1人でも大丈夫」と言って1人で川に遊びに行くようになった。
まぁ本音は川遊びなんかよりも、当時流行っていたポケモンを隠れてやりたかっただけなのだが・・・。
そんなある日、川辺でポケモンをやってると後ろから「ねぇねぇ」と女の子から声をかけられたので振り向いてみると
セミロングぐらいの髪の毛に赤い髪留めみたいのをつけワンピースを着た同級生ぐらいの女の子がいた。
当時、クラスの女子は学校に持込んだカードやゲームボーイを先生にすぐチクるので
俺のいた男子グループは女子と結構不仲で内心うぜぇとか思って気にせずポケモンをやっていたんだが
その子は俺とゲームボーイに随分興味があるみたいで隣に座って画面を見ながら色々質問をしてきた。
続きを読む
【心霊いい話】山で会った少女に貰ったお手玉を爺さんに渡すと泣き出した。この少女が実は・・・
451:本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 02:18:44.10 ID:4gQ1Lmk30
>>450
子供の頃は変なものが見えるよ
馬鹿でかくて大人しい自分にしか見えない犬とかな
続きを読む
【悲しい実話】人身御供(ひとみごくう)を自ら買って出た若い女性(ばあちゃん)の話
ガンで亡くなった親父に聞いた話。
ふとコンビニでおにぎり見かけたら思い出したんで書いてみる。
親父の親父はマグロ漁をやってて、一本釣りを生業としてた。
一本釣り漁師は組合に何人も居るんだがジイちゃんの腕前としては中ほど。
気弱だった事もあってパッとしない男で通っていたそうだ。
今でこそ絶滅を危惧されてるが当時は月に数本も釣り上げて帰る事が出来た。
小ぶりで値がつかなければ自分達で食う。生活に困ると言うことはなかった。 続きを読む
【かわいい心霊】子供の頃、イタズラ好きなナニカと一緒だった。弟かもしれない
-
- カテゴリ:
- ちょっと笑える怖い話
- 怖くて切ない話
864 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 15:29:39 ID:HpPABxcmO
子供の頃、イタズラ好きな何かと一緒だった。
見えなかったから何かの正体は分からなかったけど、イタズラ好きだった。
例えば、俺が誰かと並んで座ってたり歩いてたりすると、良く隣の人の肩をトントンと叩いてた。
巧いこと見てない隙を狙うので、大抵は俺が疑われた。
小学校三年生辺りで慣れた。
ただ、時計が狂うのは困り物だった。
続きを読む
【※ゾッ】Aがチャットに謎の書き込みを残し、それ以降ログインしてこなかった。実はこの時・・・
347 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:22:11.10 ID:OqWBsuV10.net
あの出来事から今日で丁度5年たったので、思い出ついでに書き込ませてもらおう
某MMORPGで仲のいいメンバーが9人いた。
全員社会人だけど、準廃って言われる程度の割とガチな連中だった。
構成は自称女が2名、自称男が7名。その男メンツの内3人がリアルフレンド。
で、何があったかと言うと、
2009年6月26日午前10時~11時頃。
仮にA男としておこう。そいつは普段午前中にはINしないんだが、その日はその時間にINしてきたんだ。
続きを読む