日本のある集落で、9年に一度行われる不思議な『おまつり』がある 2022年03月10日 カテゴリ:田舎の怖い話山にまつわる怖い話 155 :本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 08:49:14.45 ID:VULTC+690母方の実家がある集落には、九年に一度、前もって選ばれた子供数人とそのお付の人たちが、普段は入山禁止の山に入って、とある儀式をするっていう風習がある。選ばれる子もお付の人も女性限定。その風習を地域では『おまつり』って呼んでた。ちなみに、まつり=祭ではなく、祀の字を当てるらしい。 続きを読む タグ :入山禁止儀式風習田舎呪文人柱人身御供