【何これ怖い】じゃああの時部屋にずーっといた母は一体なんだったのか・・・ 2021年03月01日 カテゴリ:不気味怖い話 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/17(土) 18:02:50.70 ID:yLDDdgqu0両親が共働きだったので、母の職場近くの保育園に預けられていた私は甘えただったので、朝、仕事へ行く母と離れるのが本当に嫌だった施設の門の前ではいつも大きな声を上げて泣いたし、先生や母を引っかいたり、腕に噛みついたりしたそんなふうだったから、たまに母は仕事へ行かず、私と一緒に保育園にいてくれることがあった 続きを読む タグ :保育園生き霊怖い話オカルト心霊子供
え、この手品って超能力じゃね?wwwwwwwwwwww 2021年03月01日 カテゴリ:エニグマ不思議 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/17(土) 18:11:43.80 ID:yLDDdgqu0保育園に好きな先生がいた「ようこ先生」と呼んでいたのだが、当時もう定年近かったから、今は亡くなっているかもしれないようこ先生は手品が上手だったてのひらを広げて見せて、なにもないことを確認させて、その手に白いハンカチをかぶせる「チチンプイプイ」と言ってハンカチをとるすると、てのひらの上にはなにかが出現しているのだそれは大抵、先生の机の上にあった小さなぬいぐるみとか、消しゴムとか、ビー玉とか、そういったものだった 続きを読む タグ :保育園先生指が消える謎不可解不思議
【時空のミステリー】時空の間に取り残されたみたいな体験がヤバい。これが神隠しなんじゃね? 2020年06月26日 カテゴリ:時空系エニグマ 329: 本当にあった怖い名無し 2009/11/21(土) 14:02:27 ID:i3XdBolLOこれは俺が保育園に通っていたときの話。俺が住んでた町には第一から第三まで保育園があり、俺は第一保育園に通っていた。ある夏の日合同お遊戯会の劇の練習で第一の園児が第二保育園に行くことになった。この第二保育園の園舎はCの字型になっており遊戯室はCの上の先端にある。遊戯の練習を終え昼食をとるため俺を含む園児は遊戯室から反対側の先にある教室へと向かっていた。 続きを読む タグ :保育園子供ループ行方不明不思議不可解謎
【心霊】かーごーめーかーごーめー♫「あの足、誰の足だ…」 2020年03月10日 カテゴリ:短編怖い話 390: 本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 20:46:25.00 ID:tvbVYyvU0じゃあ面白くは無いかもしれないけど、自分の子供の時の話とかもうほとんど覚えてないんだけどお寺の住職?がやってる保育園に通ってたのよお寺とはいっても別にそういう授業もないし先生も園長先生以外は、普通の保母さんばかりだったけどまあそれと関係あるのかどうかは、わかんないんだけどとりあえずその保育園の自由時間にみんなで遊んでたのそんでその日は確か先生に教わった、かごめかごめをやってたのね 続きを読む タグ :保育園心霊幽霊オカルト怪談ほんのり怖い話
【ミステリー】ある国民的アニメで放送した不思議な話、これ実はさ・・・ 2020年01月06日 カテゴリ:怖い話エニグマ 148: 本当にあった怖い名無し 2018/09/23(日) 22:06:19.05 ID:e6MyH+Y/0保育園に通ってた時の話、もう何十年も前になる保育園の年長くらいになるとお泊まり会ってのがあるんだけど友達とカレー作って食べたりお風呂(当時保育園の近くに温泉あった)に入ったりして楽しんでたんだんだわな両親に聞いたら俺はその時ものすごくその場での心境をしゃべってたらしい本題に入るが、イベントが終わり、おねんねタイムみたいなのがあって保育園の中にある大きな教室があってそこで寝ることになった 続きを読む タグ :保育園お泊まり会階段不可解体験談記憶奇妙
【ヒーロー】『あの事件』の現場にいた人間の証言が怖すぎる・・・ 2019年06月18日 カテゴリ:事件、事故人怖 655: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 18:27:07.11 03歳下の弟が赤ちゃんの頃 私と弟は同じ保育園に入っていた お昼寝の時間に、自分のお昼寝セットの中に 弟のおむつが入っているのに気がついた 弟のいる赤ちゃん組は、一階で自分の教室は二階だった 先生に一言断ってから、一階に行こうと思ったが ちょうどお漏らしした子がいて 続きを読む タグ :不審者犯罪者勇気保育園姉弟包丁
【不気味な話】通り道にあった気味の悪い家 2017年01月21日 カテゴリ:不気味廃墟 15/09/07 当時保育園に通ってたんだけど、その保育園がちょっと車で入りにくいとこにあってさ、広い道で降ろされて歩いて行ってたんだ。 保育園までは細い一本道があってその脇に民家が並んでんだけど、その内の一件に古い木造の家があって、常に戸が開いてたんだ。 中は玄関の正面に和室って感じの家で、和室の戸も開いてて完全に家の中が見えてた。最初おかしいと思ったけど、気にせず保育園に通ってた。 でも次の日見たら中に旦那さんと奥さんっぽい人いてさ、手降ったら笑顔で振り替えしてくれたんだ。それから毎日その民家の人にあいさつするのが日課になってた。 続きを読む タグ :手を振る人古い木造の民家保育園青い人無表情廃墟
自分が異世界というかパラレルワールドから来たような気がしてる 2016年08月03日 カテゴリ:パラレルワールド時空系 408: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火)05:45:49.20ID:cQPXHeK20 30年ほど前、横浜市に「チックタック」っていう保育園があったか調べられる人いませんか? 409:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/14(火)10:29:39.23ID:JhrP+sev0 調べてやってもいい。 その代わりにまずなぜこのスレに調べてほしいなんてレスを投稿したのか聞かせてもらおう。普通なら違うスレに投稿する内容だもんな。 >>408 チックタック幼稚園だっけ? う~ん、どこかで聞いたことあるんだよなぁ……オレが通ってた保育園の近くに確か、そんな名前の幼稚園の廃墟があったような…… 続きを読む タグ :神奈川県横浜市チックタック保育園屋根裏
その子供、3.11の大津波を予言する発言をしきりにしていたと有名なのだそうだ 2016年06月28日 カテゴリ:時空系世界の謎 852:本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日)10:28:31.44ID:4nPCS+/S0岩手で保育士をやってる姉から聞いた話。姉はこの間、宮古市から盛岡まで幽霊をのせてしまったドライバーの話をした人。実家は内陸なんだが、今被災者が内陸にポツポツと引っ越してきているため、沿岸出身の子供が保育園にたくさんいる。その子供の内の一人が3.11の大津波を予言する発言をしきりにしていたと有名なのだそうだ。 続きを読む タグ :10月6日に津波が来る西日本大地震保育園
【かなり不気味な話】変なことを言い続ける妹。包丁をとぐ臭い。 2015年12月26日 カテゴリ:不気味ゾッとする話 401:1:2012/03/28(水)23:43:14.18ID:b1QqyHIw0母に聞いた話なので細部がうろ覚えだったりするかもしれない。ただし作り話ではないと思う。母は冗談は好きだがこんな嘘をつく意味がない。あれは6年前のことで自分は小4だった。妹は保育園の年中組で毎日4時に母が迎えにいく。その日は真冬で、こちらの地方は雪はほとんど降らないが、かなり寒い日だった。保育園は家から歩いて10分くらいと近いので、午前中だけパートをやっていた母は毎日歩いて迎えに行っていた。 続きを読む タグ :保育園意味不明小屋包丁気味が悪い