パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

住職

SnapCrab_NoName_2023-1-27_9-51-42_No-00

502 :本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 19:04:58 ID:h1B9YgXf0
自分、霊感0。霊体験も0。
だから怖い怖いといいながら、洒落怖を見てしまうのさね。

何年か前、当時大学生の親友のAから、奇妙な頼まれごとがあった。
そう…ちょうど、こんな蒸す季節のこと。
「俺の母方の実家に一緒に行ってくれ」
「ボク…男の子だよ…本当にいいの?」
なんでも、前年20歳になるときに母親に連れて行かれた実家に、どうしても今年も行きたいとのこと。

続きを読む

232fa053-s

86 :太郎:01/11/21 01:12
ある寺に、一人の盲目のK住職がいた。
これはそのK住職が、数人の若い住職を連れて恐山に行ったときのこと。

知っている人もいると思うけど、恐山には所々に死んだ人の冥福を祈るために、
それぞれの思いが込められた、たくさんの小石が山のように積まれている。
盲目の住職は若い住職たちに向けて言った。
「ここに積まれている小石は、絶対に持って帰ったりしてはいけない」
それを聞いたある一人の若いT住職は、
『なんだ?どってことない普通の石じゃないか。これが何だっていうんだ?』
と思い、小石をひとつ掴み取って、ふところに入れてしまった。

続きを読む

WS003445-696x355

371 :可愛い奥様:2008/03/13(木) 14:34:01 ID:UjA7sJAA0
10数年前のある日、某有名戦国武将の菩提寺の住職が突然家に来た。
「この家の血筋が正統な後継者です」と何やら拝んで帰った。
確かに子孫の一部ですが?なんじゃらほい?と家族で不思議がった。
先祖伝来の家宝も家系図もないじゃん!で大笑い。

ところが、それから間もなく父が死に、兄が死に・・男系が全滅。笑いごとではなくなった。
続きを読む

zubottydsc_6929_TP_V

747 :本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 21:07:26.08 ID:eSWHhk4M0
うちの会社は結構ブラックで、
絆を深めるためなのか精神修行なのか知らないけど、毎年新入社員に山登りとかキャンプとかさせてる。
今年はお寺で修行。
いつもは社長ともう一人が引率するんだけど、今年は社長が直前に行けなくなって俺だけで引率することになった。

新入三人(A,B,C)を連れてお世話になるお寺に行くと、住職と小坊主のSさんとOさんが出迎えてくれた。
住職は常に笑みを絶やさずとても優しそうな人だ。
毎朝四時半に起きて、掃除して、座禅して、読経してという感じで、三日間ここでお世話になる。

1日目の夜に、新人二人の叫び声が聞こえた。
どうしたんだろうと思い声の方へ行くと、お寺の敷地にある井戸を覗き込んでいる。
何があったのか聞くと、二人で井戸を覗き込んでいたら、急に横から女の子が井戸へ落ちていったという。
なんで女の子がいるんだ?とは思ったが、急いでSさんに事情を話し井戸へ戻った。

続きを読む

carkizu9279_TP_V

279: 愛のVIP戦士 2007/01/27(土) 13:37:14.17 ID:kIl90uu50
大分昔の話。友達のかあちゃんが運転中に前の車にぶつけてしまった。
保険屋を通しての賠償は勿論、直接相手の元へ出向いたりと誠心誠意謝罪をした。
だが、このぶつけてしまった相手ってのがねちっこいやつで
更に金を要求して来たり、自宅まで来て大声で怒鳴りたてたりを毎日のように繰り返して来た。
友達のカーチャンは参ってしまってノイローゼ状態。
飯も喉を通らないし、チャイムの音に逐一脅える程にまでなってしまった。
続きを読む

NIS190317015_TP_V

600: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 11:56:53.92 ID:lfhVWCTd0
ここ最近の出来事。
そこまでおぞましい話でもない。
期待している人には先に言っておくよ。

俺の人間的能力
・浪費癖(orz
・簡易対人外物レーダー装備(良性・悪性の判別は不能。何かがいる方向にのみ鳥肌が立つ)
・足が悪い。
・口が悪い。
・頭脳は子供、体は大人。
という残念な人間である。
続きを読む

飢饉

410: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/23(火) 03:38:16.29 ID:SMnv91H20
[飢饉の悲劇]

飢饉の年のことである。
草木は枯れ果て、飢えのために死ぬものが相次いだ。
食人が横行し、死人の肉の貸し借りさえ行われる有様だった。

ある日、寺の住職が庄屋の家の法事に招かれた。
庄屋の家は地元の名家で、この飢饉といえども蔵には十分な蓄えがあった。
法事が済むと、住職の前に様々な料理が並べられた。
大好物の蕎麦が山のように並ぶと、住職の目の色が変わった。
続きを読む

心霊

541: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/03/29 01:07
すこーし、長いはなし。 
中2の時におれのばあちゃんがしんだときの話。 
ばあちゃんは80を越えてて大往生だったんだけど、そのときの葬式が30分 
くらいで全部おわって親戚みんなで短くてよかったねっていってた。 
うちの田舎は49日まで延々と御詠歌を毎週とあげる風習が残ってるんだけど 
14日目くらいからいろいろおこった。 
最初は誰もいないはずの仏間で音がするって言う程度だったんだけど、 
だんだんエスカレートしていった。
続きを読む

田舎

502: 本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 19:04:58 ID:h1B9YgXf0
初投下なんで上手にアレできるか分かりませんが、スレまたいでもよろしいでしょうか? 

いいですよ。 

ありがとうございます。では。
------------------------------------------------------------------- 
自分、霊感0。霊体験も0。 
だから怖い怖いといいながら洒落怖を見てしまうのさね。 
続きを読む

月夜

187:本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 03:49:43 ID:8r/F/JVf0
信じるか信じないかは別として知り合いに変わったやつがいる 
小学校時代からの友人で、現役の住職をやってるやつがいる 

私自身は霊感なんてこれっぽちも持ち合わせていないのだが 
こいつのせいで 何回かありえない現象にあっている 

私は職業システムエンジニアでそういったものはまったく 
信じてないし、ありえないし、いるはずがないと日頃から公言している 
そういうのもあって住職がやたら私にそういうものや話しをしてくる 
続きを読む
×