パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

不可解

fantasy-2861107_960_720

280 :NO1:2005/07/21(木) 20:15:12 ID:HOgLAxY60
2ヶ月ぐらい前に体験したことです。
もしかしたら夢だったのかもしれませんが聞いて下さい。


朝、起きたのが10時だった。
「もう、10時か・・・」
現在、大学は9時半から始まるワケだが、いつも少し遅刻して行く自分は焦ることはなかった。
ちなみにオレの家から大学まで3分ぐらいで着く距離。

続きを読む

fantasy-2543658_960_720

558 :本当にあった怖い名無し:2005/12/24(土) 22:17:17 ID:1z0kJwZJ0
子供の頃、留守番してて、ジュースこぼしてしまった。
それをティッシュで拭いてたら丁度無くなって、何気に空の箱を覗いてみた。
なんと外灯に照らされた夜道が見えた。
風が箱から吹き上げてくるほど強かった。
ためしに4本指を入れてみると、ちゃんと風の感触がした。
なんじゃこりゃおもしれー、と一人はしゃいでいたとき、突っ込んでいた指にべちゃっという感触が走った。

続きを読む

2

313 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 22:50:24 ID:GOF23V3BO
九州にあるH港って港に(名前とか伏せた方がいいのかな)、中学のときの美術の授業のスケッチで行った。
友達と自分は二人で、たまたま泊まっていた船の絵を描いていた。

ふと目の前の海を見たときに、不自然に海の色が黒いところがあった。
「あれ何?」
自分が友達に話し掛けると、友達は突然立ち上がってそこに石を投げつけた。
黒い所はゆっくりとこちらに近づいてきた。意外にでかかった。
「鮫?鮫っぽいね」
そのときは自分も友人も、なんで鮫がいるんだろう、くらいにしか思ってなかった。
しかし黒い所がこちらに近づくにつれ、段々恐くなってきた。
そのときは単純に、鮫に殺されることの恐怖しかなかった。
自分達は、とりあえず先生を呼んだ方がいいかと思い、立ち上がった。

続きを読む

015KAI319_TP_V

133 :本当にあった怖い名無し:2005/09/27(火) 05:24:01 ID:N+foadEV0
小学校低学年の頃。
子供の頃の記憶がハッキリしている自分にしては、おぼろげな記憶なので、
一部夢と混ざっているのではないかと思いつつ、なるべくハッキリしているところを。

病弱な姉は、多少元気にはなったものの虚弱だったため、
夏休みの間は、虚弱児のための病院施設のようなところに、親と一緒に通っていた。
その期間、やんちゃで遊びたい盛りの自分は、母方の実家に預けられていた。

続きを読む

penfanK1_S3539_TP_V4

189 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 08:32:35 ID:vQPM1pDW0
もう10年以上前なんですけどね、俺が中学校の頃。

その頃しょっちゅう同じ夢を見てまして。
左右田んぼの田舎なすっげー長い道を、ひとりで歩いてるんですよ。
すると、向こうから和服の女の人が、小さな男の子の手をひいて歩いてくる。
んで、その人とすれ違って少し歩くと目が覚める。
まあ不気味っつーよりも意味不明な夢で、当然女の人にも男の子にも見覚えなんかないんですけどね。

続きを読む

worm-hole-4277820_960_720

400 :時が止まる場所1:2006/03/23(木) 16:30:18 ID:fupeXpFY0
違うスレにも投下したけど、こっちにも転載しておく。
VIP『ちょっと不思議な話なんだが』より・・・かなり長いです。


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/03/16(木) 18:06:05.92 ID:DaR4HBqR0
暇つぶしに聞いてくれ。

昔ウチの近所に結構有名な墓地があって・・・
当時俺は、よく友達と近所の大きな公園で、自転車を使った鬼ごっこをしてたんだ。

ある日、リーダー格の友人Aの意見で、公園内だけではつまらないという話しになり、
その日は、墓地の方で鬼ごっこする事になった。
メンバーは5人、ここでは俺、弟、A、B、Cにする。

続きを読む

93234157-s

431 :本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 20:28:47 ID:EGM3qrJl0
深夜のコンビニでの仕事の一つに、売上金の計算と送金作業がある。
レジおよび回収箱の中に入った金が幾らか計上して、銀行や郵便局に送る作業である。
そんな中で紙幣や硬貨を数えている時に、
「よくこんなモノをレジに出す気になるよなあ」と思ってしまうブツを良く見るのである。
錆び付いて数字が読めない十円玉であるとか、所々破けてテープ塗れの千円札。
もちろんどんなお金も基本的に受け取りを拒否する事は出来ない訳で、
一日に必ず一つ二つは、見るも無残な日本銀行券の成れの果てを手にする事になる訳で。
そんな中で一番印象に残っているのが、キスマーク付きの千円札だった。

続きを読む

c90b7db9-s

827 :神社:2006/07/06(木) 23:45:35 ID:daZU5q5O0
僕がまだ中学三年の時の話。
兵庫県のM神社(地元では創立者の名をとって「Nさん」と呼ばれている)での話。

そこで仲のいい友達6人で肝試しをすることになり、3:3に別れて中に入る事にしました。
普通は一人ずつ入るのでしょうが、6人はどうしようもないチキン。
僕を含む3人が外に残って待機兼見張りを兼ね、残り3人が先発隊として中に入って行きました。
当時はまだ携帯はそこまで普及しておらず、代わりにPHSが流行っていました。
この6人の中で持ってるのは僕と先発隊のメンバーの一人のみ。
何かあったら連絡を取り合うという事に決まり、肝試しは始まりました。

続きを読む

987a5f24-s

584 :本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 03:11:58 ID:6a8j38P20
今からもう14年くらい前の、中学2年の時の話です。
日曜日に仲の良い友人達と3人で、映画を観に行こうという話になりました。
友人達を仮にAとBとします。

私の住んでる町は小さくて、映画がある町まで出るということは、田舎の中学生の私達にとって大きなイベントでした。
土曜の夜、うきうきしながら家にいると、Bから電話がありました。
『ごめん、明日バイオリンのレッスンがあったんだった。
 ちょうど映画が終わるくらいの時間にレッスンも終わるから、
 ○○町(映画館がある町の名前)の駅の改札あたりで待ち合わせしよう』
という内容でした。
Bは結構なおぼっちゃんだったので、バイオリンを習っていたのです。
3人そろって楽しく大きな町で映画を観られると思っていたので、少しがっかりしましたが、
映画の後に3人そろって遊べばいいやと気を取り直して、その日は床につきました。

続きを読む

SnapCrab_NoName_2023-2-23_11-19-47_No-00

66 :本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 17:35:03 ID:duxot+t4O
今から8年前、命に関わる職場いじめに遭い、同時に自分の人格全てを否定された私は、自殺を決行しました。
遺書と遺言(保険証書の置き場や貯金の渡り手等)を財布に入れ、
セキュリティの甘い古いマンション(賠償金が安いかと思った)の最上階の通路にいました。
酒と睡眠導入剤のおかげでラリって変なテンションで「さぁ飛ぶぞ!」と身体を乗り出した時、
ふと下を見たら…いました。先客。
でもおかしいのです。今の私と同じ髪形。同じ服。
今私が着ている服は非売品なのです。同じ服を着ている人などいるはずがありません。
『あの世』という新天地を求めて飛ぼうとする高揚した気持ちが一気に冷めました。

続きを読む
×