パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

不動産屋

灰皿

一昨日の夜にあった俺の怖い体験談です。俺には初めての霊的な体験で怖かったので投稿します。実は2日たった今もガクブルで会社休んでる。

俺の会社は8階建てのオフィスビルに入っていて各階ごとに違う会社が入っている。今回関係あるのは4階の会社にいる俺と1階の不動産屋のKさんと5階の弁護士事務所のFさん。

一昨日の22:00ぐらいに残業の合間に喫煙場所にタバコを吸いに行った。喫煙場所は屋上にある。

屋上に出ると先客がいてよく顔を合わせる5階の弁護士事務所のFさんがいた。弁護士のFさんとはいつも喫煙所で顔を合わせるとあいさつして世間話をする間柄だった。

だけど一昨日の夜はあいさつしても軽く会釈されただけで睨まれてしまった。
続きを読む

マンション

もう7年前、まだ俺が学生だった頃の話。

入学した時から半年近く住んでいたアパートが、どうも不動産屋のミスで二重契約状態だったらしく、裁判になって俺は期限内に出て行かないといけなくなってしまった。

不動産屋が菓子折りもって謝りに来て、期限内には必ず条件に合う空き部屋を探すと言っていたのだが、タイミングが悪かったのか運がなかったのか、どうしても条件に合う場所が見付からず立ち退き期限が来てしまった。

不動産屋も相当焦っていたんだと思う。ほんとにギリギリになって「とりあえず1ヶ月以内に見つけるからひとまずここに臨時で住んでほしい」と、とても俺の家賃じゃ住めないような賃貸マンションを紹介された。

つくりは少し古くて恐らく築20~30年くらいはたっていそうだが、部屋は2つあるし風呂とトイレも別でかなりいい場所だった。
続きを読む

心霊番組

632:
あの番組って・・・:03/04/17 17:39
数年前、未だに印象に残ってる番組があるんだけど、情報ありますか?

あまり記憶は定かじゃないのですが…

・それはいわゆる事故物件を探しだし、泊り込みで検証すると言うものだった。そこは不動産屋から情報を提供してもらった。

・とある都内?の古いアパート。モザイクがかかっているのだが、うっそうとした木に囲まれてた。石段を上りきった先で一階正面だった。そう、まるで神社跡に建てられたようなたたずまいで、俺が見てもかなり怪しかった。。
続きを読む

アパート

10:
1/5[sage]投稿日:2013/11/02(土)20:51:05.00ID:W3ujJ8R60
高校を卒業し、進学して一人暮らしを始めたばかりの頃の話。

ある夜、部屋で1人ゲームをしていると、下の方から大勢の人がザワザワと騒ぐような声が聞こえてきた。

俺は「下の階の人のところに客が一杯来ているのかな?」とも思ったが、耳を澄まして良く聞いてみると、声の感じからして、数人という事はなさそうだ。もっと大勢の人の声のように聞こえる。

気のせいかもしれないが、まるで大きな駅などの雑踏のざわつきのような感じだ。その時は「そういう映画かテレビ番組でも見ているのかな?」と考えながら、それ以上気にせずにいた。
続きを読む

48d90fa9

150 :山師さん:01/09/21 17:44
賃貸不動産板で最低と書かれている不動産E社で働いていた友人Sから聞いた話です。

高卒で不動産屋に就職したSが、入社から半年を過ぎた11月頃に、
Sの友人Tに、賃料が安く駅から近い物件を紹介してくれと頼まれ、
築15年の古いアパートだが、和6 洋4.5 風呂トイレ別ユニットバスの木造アパートを紹介しました。
Tは物件の下見後即契約し、そのアパートへ引っ越しました。

続きを読む

SnapCrab_NoName_2023-2-13_9-56-35_No-00

683 :1/6:2007/11/21(水) 03:29:21 ID:nFp+RS5V0
つい先日の話。

うちは競売にかけられた不動産の調査を請け負ってる会社なんだけど、
こないだ、前任者が急に会社に来なくなったとかなんだかで、やりかけの物件が俺に廻ってきた。
まぁ正直うちの会社は、とある筋の人から頼まれた”訳あり物件”を取り扱うようなダーティなとこなもんで、
こういうことはしょっちゅうだから、たいして気にもとめず、
前任者が途中まで作った調査資料(きたねーメモ書き)持って、遠路はるばるクソ田舎までやって来たわけですよ。

続きを読む

SnapCrab_NoName_2023-2-2_9-52-28_No-00

624 :本当にあった怖い名無し:2008/09/26(金) 00:33:10 ID:O2CBAmQJ0
あぁども、へへへ、こりゃおはようございます。
今日も生憎天気が悪いようで。
いやね、あたし都内で不動産屋営んでまして。
はぁはぁ、親の代からなんですが、へへへ。
こう野暮な天気が続くようじゃ、また増えちゃいます。
いぁいぁ、変死者の数ですよ。
東京じゃ、年に1万人超えてるんですって。
はぁはぁ、あたしと何の関係があるって。
へへへ、それが大ありなんです。
瑕疵物件って、ご存知?
ご存知でない、そうですか、はぁはぁ。

続きを読む

SnapCrab_NoName_2023-1-25_10-52-14_No-00

37 :本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 14:27:29 ID:SIW1m7640
今から11年前・・・仕事で東京に1年近く暮らしてた時の話。

恵○○駅から徒歩5分ほどの場所で、うろ覚えだが5~6階建てのアパートだった。
1階にはクリーニング屋。通りを挟んで斜め前に不動産屋があり、その不動産屋がアパートの管理者だった。
築10年以上は経ってるだろうか。
1フロア4戸で周りは雑居ビルで囲まれた、狭苦しく暗いというのが第一印象だった。
不動産屋の担当者に通されたのは3階の一室。1LDKでユニットバス付。
玄関から6畳程のダイニングキッチンを突っ切って、
すりガラスの障子で仕切られた6畳程のリビングが、俺の部屋となった。
0 続きを読む

1641b0ca-s

607:1/3:2010/07/22(木) 13:51:12 ID:5US2iqVi0
まだ自分が大学在学中の話で、あれやこれやがあって、気分を変える為に引越しをすることに。
大学のそばにある不動産屋で、
大学と係わりの強いおばちゃんに条件を提示しつつ、お勧めの物件について尋ねると、
「ん~、その条件なら3~4件あるわ。でも、こんなのもあるんだけど・・・」
と、引き出しの中から封筒を取り出し、封を解いて自分に渡してきた。

続きを読む
×