【業界怪談】国交省『晴天時の午前中しか行ってはいけない場所が、各バイパスに必ず何箇所かある』←この理由が完全にオカルト 2020年10月20日 カテゴリ:怖い話事件、事故 66 :本当にあった怖い名無し:2012/02/09(木) 17:05:17.53 ID:e2dCz3wS0恐い話ではないんだが実話を一つ。建設省(現・国交省)の国道工事事務所にいた時の話。バイパス工事の現地踏査で、『晴天時の午前中にしか行ってはいけない』とされていた場所が、各バイパスに必ず何箇所かあったよ。バイパス道路は、移転はするんだけど小さな神社仏閣や墓地や井戸を潰して作っているケースも少なくなくて、色々と問題が残っていることもあるんだそうだ。 続きを読む タグ :業界怪談職業バイパス神社仏閣墓地井戸早死に祟り呪い
山奥で見た謎の自動販売機 2019年12月20日 カテゴリ:山にまつわる怖い話怖い話 62: グライダー 02/02/05 15:54もうだいぶ前の話。ある夏の深夜、友人と二人でドライブした。いつもの海沿いの国道を流していると、新しくできたバイパスを発見。それは山道で、新しくできる造成地へと続くらしかった。ちょっと行ってみるかということになり、三十分ほど運転したが、どうやら迷ったらしい。 続きを読む タグ :夏深夜のドライブバイパス林道山道峠心霊スポットミステリー怖い話
【くねくね?】夜道で変なやつ見た 2016年03月16日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 最初に書いとくけど、面白い話でもないし、オチもない話。俺が毎日通勤に使っている道がある。田舎だから交通量は大したことないし、歩行者なんて一人もいない。でも道幅だけは無駄に広い田舎にありがちなバイパス。高校時代から現在(27歳)まで毎日といっていいほど使っている道だから、その日も特になにも考えず車で通勤。このときは何事もなかった。問題は帰り道。その日は急な仕事で少し帰りが遅くなった(23時頃)。街灯もロクになく、時間も時間なので車もほとんど走ってない。もちろん歩行者なんて一人もいない…と思ってたら、一人の背の高い人が横断歩道の手前で立ち止まっていた。 続きを読む タグ :神社バイパス背の高い人のっぺらぼう
【赤いシビック】あきらめて事故現場に行こうとすると背筋がゾッとしました・・。 2015年10月18日 カテゴリ:怖い話短編 898:本当にあった怖い名無し:05/02/0416:28:24ID:/lqT7v8c0それは、私が友達の家から帰る途中に起きた事です。時間はAM1:00くらいです。当時、バイクで友達の家から帰る途中、バイパスで大きな事故があり渋滞していて全く動きませんでした。抜け道を通って帰ろうとしたんだけど、こっちも既に渋滞してました。 続きを読む タグ :バイクバイパス旧道廃墟