パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

ストーカー

ストーカー
09/08/27
数ヶ月くらい前に何で聞いたんだか読んだんだか忘れたけど、結構ゾクっとする話を思い出したからちょっと書き込んでみる。

たしか、語っていたのは男性声優さん。誰だったのかは忘れてしまった。もしかしたら、知ってる人もいるかもしれない。

要約するとこんな感じの話。

仕事の新しい男性スタッフを紹介された声優さん、新しいスタッフはどうやら前からその声優さんが結構好きだったらしい。

休憩時間になって、その人たちとの雑談の流れからいつも使ってる電車の路線とか、「自分の近所には〇〇があるんだけど…」みたいな話になった。
続きを読む

座敷女
17/07/02
シュウマイ買ったりするとついてくる小袋のカラシってあるじゃん?

俺カラシ苦手だから、なんとなく冷蔵庫に貯めてしばらくしたらまとめて捨ててるんだけど、この間も納豆とかおでんで溜まったカラシが20個くらい冷蔵庫にあったんで、ゴミの日に捨てたんだよね。

ゴミの日の次の日、仕事から帰って郵便受け開けたら、そのカラシが入ってんの。たぶん捨てた分全部。

めちゃくちゃ気持ち悪くてさ、思わずげっ!て叫んだよ。不要チラシのゴミ箱に全部捨てた。
続きを読む

ブログ
09/08/05
そういえば、3ヶ月くらい前の話。

私のブログにミニメール機能があるんだ。直接メアドはのせないけど、そのブログのメールボックスに届くやつ。説明下手でごめん。

とにかくそんな奴が設置されてたんだけど、私のブログはほとんど人も来ない弱小ブログ。

コメントが2~3件、毎日友達とかリンク組んでる人からくるくらいだったんだけど、ある日そのメルボに1件のメールがきてた。3日前に届いてたらしい。
続きを読む

精神的
09/07/18
ストーカー被害に悩んでいる女の子の相談にのった。

26歳独身。女の子って歳でもないな。外見が若いって言うか幼い。若作りしてるのとはまた違う。

何ていうか……どこか現実を生きていないようなところがあって、夢想家なんだろうな、生活臭がしない。でも、悪い奴じゃない。いつもニコニコしていて教養も高い。

「疲れていた。それが甘えとなって表に出て、相手を誤解させた」

女の子の言い分はそんな感じ。
続きを読む

マンション
14/05/01
いわくつき物件の話。

俺は一年前から不動産の仕事をしている。主な仕事は部屋の紹介など。

そこの不動産会社は高校の部活の先輩、渡辺(仮名)さんが勤務していて、そのつてで紹介してもらった。

ある時、二十代ぐらいの男性が部屋を探しに来た。その男性、巻田(仮名)さんからいわくつきの物件を紹介して欲しいと言われたのだ。
続きを読む

クギ
14/04/17
先日、祖母の法事で集まった時に親戚内で出てた、自分的には笑えない話。

生前の祖母の家は玄関横に郵便ポストがあり、それはゲタ箱の上に物が置かれる形になるものだった。

つまり、郵便物が入ってきても受ける箱はなくゲタ箱に積み重なるって事。

一時期イタズラが多く、枯れた草や虫の死骸、火のついていない花火などが入れられた事がある。花火は火がついていたらシャレにならないので、一応警察に通報した。
続きを読む

座敷女
04/08/11
夏休み、友達に誘われてお見合いパーティみたいなのに参加しました。

普通のお見合いパーティーがどんなのだか知らないけど、そのパーティーはあまり若い人も来ていないし、お金持ちっぽい人が来ているわけでもなく、私は友達と「お見合いパーティーってこんなもんなんだね」とか言いながら早々と帰ったんですね。

で、それから3日後の日曜日。

本当は友達と買い物に行く予定だったのですが、彼女の都合で急に中止になっちゃったんで、私は1人でごろごろしていました。
続きを読む

暗い家
12/02/12
俺が高校生のとき、互いの家を気軽に行き来できる仲の友人Aがいた。

Aが不在のときうっかりお邪魔しちゃっても、Aのお母さんが

「いらっしゃい!今ね、ちょっと買い物に行きたいから、留守番しててもらえないかしら。おやつは冷蔵庫にあるからね~」

って留守を任してくれるくらいで、Aのお母さんとうちの母さんもすごく仲がよくて、ほんといい関係を築かせてもらってた。

あるとき、うちのばあちゃんの畑でとれた野菜をおすそ分けしようと思って、Aの家へ日曜の昼頃行ったんだ。
続きを読む

ストーカー
16/01/31
私は一人暮らしをしている大学生(女)です。

アパートから徒歩2分くらいのスーパーでレジのアルバイトをしています。

2ヶ月ほど前からサービスカウンターの仕事を任されるようになりました。お客様からのクレームや問い合わせなどを受ける、レジの横とかにあるやつです。

そこには忘れ物や落とし物も届けられ、落とし主が現れたり電話で問い合わせがきたらわかるようノートに、拾った日時や品物をひかえる決まりがあります。

私がカウンターに立ち始めたばかりの日、缶の甘酒が忘れ物として届けられました。赤い缶で、縦に「甘酒」とかいてあるやつです。スーパーの袋に入って、カートにかけられていたそうです。
続きを読む

ストーカー
16/07/22
今年から大学生なので、静岡から神奈川に引っ越して一人暮らしスタート。

引っ越してきてから大学に慣れるまでの間はまじめに生活してたけど、慣れてきた頃にはずぼらさが目立つようになってきた。

ゴミ出しもそのずぼらさが浮き立った行為の1つ。まじめな頃はちゃんと仕分けをして朝に家の鍵閉めてゴミを出しに行っていたのに、後々には前日の夜(もしくは深夜)に鍵開けっぱなしで行って仕分けもせずポイッ

そんな習慣を続けていたら案の定?家に不法侵入されました。
続きを読む
×