【怖い話】墓場で見た子供 2023年12月01日 カテゴリ:短編怖い話 17/06/26去年の夏の話なんだが、お盆前の墓そうじに行くことになって、8月にもなると朝でも9時ぐらいで結構暑くなるから早朝に行くことにしたんだ。確か5時30分くらいに墓場に着いて墓そうじをはじめたんだけど、まぁ俺以外誰もいないのね。一通り作業を終えて最後に線香あげて拝んでたら、なんか子供の声みたいなのが聞こえてきた。その墓場は山の斜面に階段状?に墓が並んでて、うちの墓は結構下のほうにある。顔を上げて上の方を見てみると、小学生前くらいの男の子が墓の間を走ってたんだ。 続きを読む タグ :水子地蔵お盆夏
【怪談】その女の子の幽霊がちょっと可愛かったからまた会いたい 2023年11月08日 カテゴリ:怖い話田舎の怖い話 11/09/19今年のお盆に実家に帰ったときにあったこと。まず実家についての説明を…今の実家のある場所は、祖先は離れた土地から今の場所にやってきて、廃れたお寺だったとこに家を建てて住み始めたらしい。その証拠に家の敷地内にお地蔵様がいくつか残ってるし、田舎でよくある屋号も、一番東のほうに家があるんだけど、お隣さんが「東」で、うちの屋号はとある地域の名前(そこらの地域から引っ越してきた?)。 続きを読む タグ :お盆お地蔵様仏壇
夏になると現れるひいじいちゃんの幽霊 2023年10月16日 カテゴリ:怖い話短編 15/04/20今年の盆休みに実家に帰省した時のこと。庭で焼肉をしてたんだけど、トイレに行こうとして家に一人で入ったんだ。トイレは仏壇のある居間を突っ切っていくと近道なので、廊下から居間につながる障子を開けた。家族はみんな、庭に出ていたので居間は電気が消えており、真っ暗。仏壇の小さなボンボリの光だけが暗闇の中に浮かんでたんだけど、その光に照らされて誰かが仏壇の前にある座卓に座ってるのが見えた。座ってたのはひいじいちゃん。先年、七回忌をしたはずなんだが。 続きを読む タグ :お盆夏休み家の中心配
【和風怪談】曰くつきの日本人形 2023年10月03日 カテゴリ:田舎の怖い話怖い話 15/08/02 最近なぜか思い出される子供の頃の不思議な体験。 自分が物心ついてから中学生の頃まで、お盆と正月は父方の実家に寄り、そこで2~3日過ごして帰るのが毎年の行事だった。 父の実家は山梨の田舎にあり、自営業を営んでいて、母屋と離れがある。 自分たちは離れで寝泊まりするんだが、その部屋に長方形のガラスケースに入れられた日本人形があった。 おかっぱで赤い着物を着た、50cm~80cmくらいのもの。子供の自分には結構大きく見えた。 続きを読む タグ :長編悪夢お盆神社ほんのり怖い山梨県正月
【恐怖】ベタな心霊体験。でも実話 2023年09月12日 カテゴリ:実話怖い話 16/06/12去年のお盆に帰省したとき。仲良かった連中が全く帰省してきておらず、つまらないので浪人時代によく通った定食屋兼居酒屋みたいな店に久しぶりに行った。店の親父さんも奥さんもまだまだ元気な感じで、当時の俺の事を覚えていてくれた。で、一人で酒を飲んでいると、その居酒屋に高校時代の同級生がふらっと入ってきた。そいつは当時、割と大きめのスーパーを経営してる家の息子で、小太りな容貌もあって「社長」のあだ名で呼ばれていた奴だった。 続きを読む タグ :お盆居酒屋社長焼身自殺同級生廃業
【心霊いい話】祖父を迎えにきた幼なじみ 2023年08月26日 カテゴリ:怖くて切ない話田舎の怖い話 14/02/21 もう20年近く前なんだけど祖父が亡くなったときの話。 毎日午後2時に散歩に行くのが習慣で、昼を食べたあとに昼寝してるからそれを起こすのが俺の夏休みの習慣だった。 それがいくら起こしても起きなくて、祖母と一緒にもう一回起こしに行ったらその時にはもう亡くなってた。 で親とか祖母が葬儀場に連絡したり、警察とか親戚とか知り合いに連絡したりでバタバタして、小学生だった俺は線香みてて、と祖父の遺体と一緒にみんなが帰ってくるのを待ってた。 続きを読む タグ :哀愁切ない子供の声あだ名お盆
【怖い短編】地元のプールで泳いでたら、爺様の首が水面を移動してた 2023年08月10日 カテゴリ:短編怖い話 15/06/10怖いというか不思議な話。学生時代、夏休みに友人と地元のプールで泳いでいたら、頭に白いハチマキをした爺様の首が水面を移動していた。いや、首から下が水中で見えないだけで、見事な立ち泳ぎか歩いているのだろう。とにかく50メートルプール(水深が120~160と徐々に深くなっている)を結構な速さで何度も往復。 続きを読む タグ :短い話夏休み不思議お盆恐い
幽霊って、こんなにはっきり見えるもんなの? 2023年07月30日 カテゴリ:実話怖い話 16/07/1130年くらい前の話。うちの向かいに、腰の曲がった婆ちゃんとボケた爺ちゃんとその息子の3人が暮らしていた。爺ちゃんは滅多に見かけなかったんだけど、婆ちゃんはよく庭のそうじしていたり、すぐ近くの公園に勝手に花植えて世話してたりして、毎日の様にあいさつしてた。当時俺は5才くらい。ある日、母親から「お婆ちゃんが入院した」と聞いた。実際その後数日、お婆ちゃんを見かけなくなって、寂しいよなあと友達と話をしているところで夏休み突入。 続きを読む タグ :夏休みお盆近所入院
【不気味】「なにやってんだ…」夜中3時、川辺に2、30人の子供がボーッと立ってて… 2023年03月05日 カテゴリ:不気味怖い話 418 :本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 18:27:52 ID:raMZs4Fq0もうずいぶん昔の話。消防学校に入学して半年って頃。うちの県の消防学校は川辺にあって、台風のときはよく溢れたりした。今でこそ、水門も完成して人通りの多い道に面してるけど、その頃は空いた土地をたまたま使った、みたいな凄い辺鄙な場所で、夜には街灯なんかほとんどない場所だった。水難事故もかなり多かったらしくて、『ここはあぶない!』みたいな絵の看板が何十と立ってる不気味なところだった。 続きを読む タグ :消防学校お盆幽霊心霊オカルト怪談怖い話気味が悪いホラー
【不思議】「あ、死んじゃう」と思った瞬間、『神社では誰も死なせない』という声が聞こえて… 2022年06月26日 カテゴリ:不思議エニグマ 285 :本当にあった怖い名無し:2011/08/31(水) 16:22:43.85 ID:mOfEGaO20あんまり面白くないかもしれないけど、大学生の頃の話。お盆に帰省して、盆踊りに行った。折角帰ってきてる事だし、誰か仲の良かった友達を誘って行く事にして、一人都合が合い、夜、現地に待ち合わせした。合流してから、適当に屋台で食べ物買って、神社のすぐ前の2~3段の階段に腰掛けて近況とか、いろいろ話してた。 続きを読む タグ :神社お盆守護霊怪談不可解奇妙