
つい最近というか先月の事なんだが…
たしか先月のなかば頃、大学の友達と呑みに行って帰りが深夜1時半頃になったことがあったんだよ。
んで自分のアパートに帰ってきて自転車を駐輪所に入れた時に、アパートの2階の、一番奥の部屋の玄関の戸が開いていて、そこから暗くてよくわからんけど子供っぽい人影がこっちを見ていたんだ。
俺さ「こんな時間に電気もつけずに子供が何やってんだ?」と思ったけど、まあその日は酔ってた事もあってそのまま自分の部屋かえって寝たんだ。
んで、それから3日後だったかな?
また帰りが遅くなってその時は0時過ぎくらいだったと思うのだが、また駐輪場に自転車を入れてる時に、半開きのドアから体を半分出して覗き込んでる子供の姿が見えたんだ。
もちろん部屋の電気はついてなくて真っ暗。さすがに時間も時間だしなんか気持ち悪いだろ?次の日の日曜日、隣に住んでる大家にその事を話したんだ。
「なんか夜中に上の階の子供が出歩いてるっぽいんですが」
って。そしたら大家が
「え?うちは独身しかいないけど?」
って言うんだよ。んなバカなと思って、
「いや、2階の一番奥の部屋なんですが…」
って言ったら、大家がさらに驚いて
「え?今あそこ人住んでないけど」
って。
おいおい…と思ってさ、大家もなんか気になったらしくて、自宅からアパートの合鍵持ってきて、一応確認してみるって事になったんだ。
んで、俺と大家で2階に上がって問題の部屋に入ってみたんだよ。
入り口はとくに異常はなく、人が住んでいないだけあって、ほんとガランとしてた。一応ユニットバスとかも調べたんだけどなにもなくて、最後に廊下の先にある6畳間の扉をあけたんだ。
そしたら、なんか部屋の真ん中にマネキン置いてあるの。子供サイズの。なんつーか、あれはびっくりした。
で大家さんとさ、これは何?何でこんな所に?って事になったんだが、その時は誰かが部屋に入り込んでイタズラしてるんでは?って話になった。
そのあと不動産屋呼んだり、警察に不法侵入の可能性があるって事で通報したり、警察が来て問題の部屋の隣のOL風の人に聞き込みをしたり、なんか結構大騒ぎになったんだ。
結局進入の形跡とか何もみつからなかったっぽい。それで子供のマネキンなんだけど、大家さんが気味が悪いって事で次の日にゴミに出して捨てて一応その時は終わり。
それからとくに何もなかったんだけど、今月の頭頃だったかな?俺が朝大学に行こうと外に出たら、大家さんと例の問題の部屋の隣に住んでる女の人が何かモメてんの。
何かと思ったんだけど、首を突っ込むわけにもいかないし、駐輪所に行って自転車出そうとしたらさ、問題の部屋の扉のところに、あの子供のマネキンが座ってたわけ。
あれはヤバかった。なんか全身の毛が総毛立つってあのことを言うんだと思うんだ。そもそも、俺清掃トラックがあのマネキンもってくところ見てたしね。
なんで捨てたはずのマネキンがまたあるんだよと…で、大家さんも相当気味悪かったみたいだけど、今度は清掃業者に直に手渡しでマネキンを捨てたらしい。
んで今日の朝。なんか、ぎゃあああああああああああ!みたいな悲鳴が聞こえてきたんだ。
何事かと思って外にでたら、例の女の人が泣きながら階段駆け下りて、大家の家の方に向かっていったんだ。
俺さ、まさかと思って上の階みたらさ、あの子供のマネキンの首から上だけが、例の部屋の扉の所に置いてあったの。
んで大騒ぎになって色々あって、さっきひと段落着いて、それでここに書き込んでるんだが、やっぱ何かある前に引っ越した方がいいのかな?
ちなみに、マネキンの首はなんか大家さんがお寺に持っていくとかで、さっき回収してった。
コメント
コメント一覧
何で無理やり心霊現象にしようとしてんの?
…そうか、犯人は投稿者だな!(名推理)
製造番号とかで同一個体か確認した訳でもあるまいに
夢がないねぇぇぇ。
金がねぇぇぇぇ〜…
自転車でも飲酒運転は適用されるからね
無から物質を創り出せるんだし。
すぐにでも幽霊と契約して量産体制を敷くべき。
マネキンが動いてる描写が無いから、
人的要素が強く感じるのかも。
窓から覗き込んだりドアから半身出してるように「誰かが設置する」のは簡単だよね?
超自然現象を持ち出さなくても説明がつくんだからスルーされて当たり前じゃね?
俺もだあああああああ
読んでる時三度見したけど、ここ見事な書き分けだと思ってたのにww
「一段落着いて」だと、「一段・落着いて」か「一段落・着いて」か
まあ、「着いて」は変だけどさww
誤字なら、進入にびっくりしたよ
直前に不法侵入って出てくるから、ただの変換ミスなんだけどさ
誰かがマネキン抱えて次々と仕組んでるのです。
含めて楽しむもんだろ
≫含めて楽しむもん、というと違うんじゃねえかなと言わざるを得ない。
もう実体験するしか無いなw
どういうことだってばよ...!?
住人が怖がるのを楽しんでるんだよ
OL 「ぎゃあぁぁぁぁ」
大家「www」
法的措置を採るべきだろう
前の住人(独身)に愛され過ぎたラ〇ドールが、捨てられてさまよってたんだよ。新居(多分、新婚)に持っていけなかった理由は…ドールのサイズからお察しだな!
マネキンなんて似たようなもんたくさん用意できるだろ
動くマネキンより、生きてる人間の悪意のほうが怖そう
それとも入れ物がなくなっても変わらず、あるいはもっと大胆に執着されるのかな
コメントする