
自分の体験じゃない&スレ違いかもしれんが
こないだ夜八時くらいに墓の花替えに行ったんよ。その前に墓参りした時に花枯れそうくらいだったので、まあ入れ替えとこうかなと。
うちの墓があるのは市営の墓地で、山手から市街地に抜けるショートカットにもなるんで、出入口開いてる&夜でもちらほら人がいるんだけど、今日はなんかわーわーきゃーきゃー騒いでる奴らがいるなと思ったんよ。
周りに団地なんかもあるし、迷惑だなーと思いながらうちの区画行ったらDQNな感じの人たちがよりによってうちの墓周辺で騒いでんのね。しかもうちの墓に一緒に立ててるお地蔵さんなんかにデコピンしたりしてるしw許すまじw
すぐ走ってって、人んちの墓に何しとんじゃああああ!と叫んだら悲鳴上げて逃げてったんだけど、あまりにむしゃくしゃするもんで、花替えながら
「おじいちゃん、おばあちゃん。あんな奴らにはがつんと言ったらなあかんよ!」
とぷりぷりしてたら車のエンジン音が聞こえて、直後にガン!ともゴン!ともつかない音が聞こえて何だろなーと思ったら、大きな墓のかこいっていうの?あそこに頭から突っ込んでる車を見つけた。
どうやらさっきのDQN連中らしく、降りてきた顔全員涙目www
内心ざまぁwwと思いながらも、大丈夫?とか聞きつつ警察に連絡したけど、こういうのでも、相手側が書き込んだら墓場でふざけてたら車で事故ったなんて洒落怖系になるのかなと一つ。
コメント
コメント一覧
墓地で罰あたりなのが、汲み放題の水使って
洗車している奴。
なんかそんな法律があったと思うよ。
コメントする