俺が住んでる市営住宅の1Fにちょっと怪しげな親子が住んでるんだけど(母親と息子)
それぞれ息子=45過ぎ、母親=65過ぎの親子なんだけど、ほとんど他の住人とは
話もしないのよ。仕事もしている風はないし、外出しているところを見かけたことがない。
なのに、そのくせ、俺とか上の階に住んでいる住人がその親子が住んでる部屋の前を通ると
必ず息子が「カシャッ、カラカラ」ってドアの鍵を開ける音をたててドアをすこーしだけ
開けてむこうからこっちを見てる。気持ち悪いけど俺は「こんにちわ」
って挨拶をすると、目もうつろなその息子は「うおんにちわ~」ってかなり発音できてない
言葉で挨拶を返してくる。