パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

不気味

bob20802A0208_TP_V

875 :リーマン1号 :2005/07/17(日) 12:24:52 ID:B2ZxYDXJ0
リーマン1号
不気味な話2
1.実話なので落ちはないです
2.現在進行中だと思います
3.具体的な名前は隠させていただきます

続きを読む

1

301 :S:2005/07/21(木) 22:21:12 ID:ECNmkjwcO
これはある本のモデルにもなってる、僕が本当に体験した話です。

私の住んでる東京のある地域で10年程前に、『遊ぼうおじさん』という正体不明な人がいました。
私はその頃小学生でした。
その人は紙袋に左右不対称な目を書いて頭に被っていました。
ちょうど首の辺りを縄で結んでいました。

続きを読む

首吊り自殺

191 :本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 16:02:19 ID:tH97nqhpO
私が小6の時の夏休み、薄暗い明け方のこと。
私はその日眠れずにいて、テレビをボーッと眺めていた。
すると突然、外から笛の音が聞こえてきた。

こんな朝早くになんだろうと思い外を見ると、
白い着物を着たガリガリの髪の長い女が、家の前の道を歩いていた。
女はしばらくこっちを見ていたが、また道を歩きだした。
続きを読む

neru1172011623_TP_V

165 :2/1:2005/12/01(木) 12:32:52 ID:9or0cvfV0
私が聞いた話で一番怖かったやつ。

私がまだ記憶が無いほど小さい頃。幼稚園年少さんくらいかな。
毎日なぜか夕方決まった時間に、居間のテーブルの周りをグルグル回る、という奇行を繰り返していたらしい。
で、5分くらいグルグルしたあと、大泣きして床に倒れる。倒れたあとぐっすりねる。

続きを読む

nerusan0614_2_TP_V

748 :本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 18:54:27 ID:FjgSlwyT0
うちの姉が以前、すごいアンティーク着物に凝ってた。
それこそ、箪笥と行李を新しく買うぐらいに。
確かに見ていて綺麗だなーとは思うが、当時リア厨だった俺には、何でそこまで買い漁るのかがさっぱりだった。

そんな一昨年のゴールデンウィーク頃、姉が京都にデートに行った帰りに、
昭和初期くらいの訪問着(と言ってた)を持って帰ってきた。
鶯色で梅とか松とか、おめでたそうな柄だった。
姉は「彼氏が選んでくれた~vv」と、姿見の前で羽織って大騒ぎ。
母と祖母も二人で「綺麗やわ~」とか、「ええ物やわ~」と大騒ぎ。
俺はというと、和室で親父とごろ寝しながら騒ぎを聞いていたんだが、
いきなり姉母祖母が押し寄せてきて、親父ともども追い出された。
どうやら衣文掛け?に飾るらしい。
俺はふてくされて自室で寝た。

続きを読む

絵画

05/12/11
んじゃ、一つ俺の体験談をば。 

秋口の頃だったか、俺の勤めてる会社の社長の菩提寺が建物の一部を修復するとかで 
俺も含めて若い社員が5、6人と監督役の係長が一人、荷物の運搬を手伝いに行かされたことがあった。 
……本来は休日である土曜日に、だw 
ご本尊の裏にある位牌やらなんやらを丁寧に梱包して箱詰めしていたまでは良かったんだが、 
なんか妙に気になる物があるのね。あからさまに額縁入りの絵画なんだけど、布被せてあるのよ。 
それも複数枚。黙ってスルーしてれば良かったんだろうけど、やっぱり気になる。 
続きを読む

SnapCrab_NoName_2023-3-3_10-37-33_No-00

759 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 02:26:32 ID:LTrLz8Id0
実際にあったお話です。

怖い話が好きで、自宅の近所であった自殺の話を、少し脚色してネットで公開したそうです。

その夜、投稿に対するレスを確認していると、突然電話が鳴りました。
自分が投稿した文章を、電話の向うで朗読しているそうです。か細い女の人の声で。
これは自分の文章だとスグにわかり、きっと個人情報を得た人間の、悪質なイタズラに違いないと思いました。

続きを読む

SnapCrab_NoName_2023-3-2_10-25-17_No-00

223 :220:2006/01/11(水) 21:42:18 ID:nYMvRg1L0
今年のはじめごろなんだけど、夜の六時過ぎに帰宅中、なんか妙な人がいるなあって思ったんです。
何が妙かって言うと、異常に背が高くてひょろい。
アンガールズみたいな奴だったわけです。
その人は横断歩道のところで、ジーっと車を目で追ってて、怖かったんですねかなり。

続きを読む

ddc06f0f-s

601 :◆Tly.nEzXF2:2006/05/17(水) 01:53:49
ウチの爺さんのオヤジだか爺さんだか、つまり俺のひい爺さんだかひいひい爺さんだか、
ちょっとはっきりしないんだけど、そのあたりの人が体験したっていう話。
自分が子供のころ、爺さんから聞いた話。
もう爺さんも死んでて、事実関係とか調べようもないんだけど。



603 :◆Tly.nEzXF2:2006/05/17(水) 01:56:11
仮にそのひいひい爺さんをG、さんとしておく。

Gさんはある関西の地方都市の人で、今で言う市役所の戸籍係みたいな、そういう仕事をずっとしてたらしいのね。
当時は市じゃなくて、町だか村だかかもしれないし、県庁とかの役所なのかもしれないけど、
俺には詳しいことはわからない。

続きを読む

5bbe2b93-s

944 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 01:47:58 ID:crgYsvKv0
これは、私が子どもの時に体験した奇妙な話し。

私の父はとにかく貧乏性で、近くのゴミ捨て場で壊れた家庭用品やガラクタなどを見つけては、
「もったいない」と家に持ち帰ってきた。
家族はそんな父に呆れていたが、
「恥ずかしいからやめて」と言っても、やめるような性格ではないのは知っていたから、
諦めて父の好きにさせていた。
父が拾ってくるのは様々なものだったが、
中には「なんで拾ってきたの?」と言いたくなるような、奇妙なものも少なくなかった。
その中のひとつが、あの人形だ。

続きを読む
×