
去年の話になるが、激務が続いてほぼ徹夜に近い仕事が3日ほど続いて、夜に中央道で仕事先の岐阜から埼玉まで帰る道中のこと。
小仏(こぼとけ)トンネルで事故通行止めで相模湖ICで降ろされるわけだったが、20号の渋滞を嫌ったのと、若い頃走り屋してたので妙に夜の峠を走りたくなって上野原で降りて、陣間街道の和田峠を目指すことにした。
夜な夜な峠の頂きあたりで缶コーヒーでも飲んで、峠かっ飛ばして八王子西から圏央道に乗ろうというもくろみだった。
が、道中、徹夜の蓄積からか、どうにも眠気を抑えられず、神社付近で車を停めて仮眠をとることにした。23時頃であっただろうか…。