
これは俺が大学進学のために地方から東京に出てきたばかりの頃の話。
その日は地方から一緒に出てきた友達と遊んでて、なんだかんだ家に帰ったのは深夜の2時頃だったと思う。
アパートに着いて4階の自分の部屋へと階段を登る。不意に気配を感じ、後ろを振り返るとキャップを被った男が俺の後から階段を登っているのが見えた。
俺の方が上にいたためにキャップのつばで隠れて顔は見えなかったが、若そうな男だった。
このアパートというのが大学から程近い場所にあるため学生ばかりが住んでいて、この時間に飲み会帰りの住人と会う事など珍しいことではないため、俺はさして気にもせず、軽く会釈だけして階段を登り続けた。
4階に着いた。
アパートの構造としては、階段を登ったすぐ隣に401号室があり、そこから廊下が続き、402,403…407号室まである。
俺は406号室なので廊下を歩いていくと、まだ後ろから足音が聞こえる。(さっきの男か。405とか407に住んでるのかな?)と考えてるうちに自分の部屋に着いたので鍵を開け中に入る。
もう深夜なので風呂に入って寝るだけだと思い、部屋に入ってすぐにチェーンをして、鍵をかけたその時
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
ドアを開けようと、さっきの男がドアノブが取れそうな勢いで回す回す。こんな学生しか住んでないようなアパートに押しかけるなんて金品目的じゃないのは明らかだ。
俺はキックボクシングをやっていたため、普通に1対1で戦えば負けるはずはないのだが、ボロアパートの扉一枚隔てた向こうで、得体の知れない男が自分の命を狙ってるかも知れない恐怖感。
まともに立つことすらおぼつかない。
歯をガチガチ鳴らしながら何分たっただろうか、実際は1,2分かもしれないが俺には何時間にも感じられた。その後に
「バンッ!!」
最後に1発扉を蹴ると男は去っていった。
緊張の糸が切れたのか、俺はその場で気絶するように眠ってしまったらしく、次に気がついた時には朝だった。
男の正体は未だに不明だが、それ以降俺は部屋に入った瞬間に鍵をかけることを欠かさないようになった。
コメント
コメント一覧
直前にまともに立てないって書いてあるのに…
ちゃんと文章を読もうね
アパートのドアを同じようにガチャガチャやられて、
しばらくして開けてみたら包丁が落ちてた、なんて事があったな?
包丁でピッキングしようとしていたらしい。
警察に届出があったのは、中学生が帰宅した直後、ドアノブをガチャガチャされたものと、小学生が帰宅した直後、ドアをガツガツ引っ張られたもの。
前者は駅近くの集合住宅で、後者は郊外、自分と同じ町内の一戸建て。
中学生は玄関のすりガラス越しに黒い人影を見た。小学生は人は確認してないが、複数人の笑い声がずっと家の前でしていたという。
後者はノータリン若者の模倣犯の可能性もあるが、両方とも被害者が小中学男児なので、被害届出してないバカ親がいるんじゃないかと、回覧板に「同様の怖い思いをしたお子さんは学校の先生へ」という警察のチラシが入ってた。
そういう空き巣狙いならまだ理解できるんだけど、この場合は確実に中に人いるのわかっててガチャってるんだよね
住人が入ってすぐならまだ鍵かかってないかも!みたいな感じ?でも開けた途端に出くわすだろうに・・・意味わかんなくて怖いな
這いずれ
貞子の根性見倣え
コメントする