127 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/18 13:01
夫と中国地方のとある県境の林道を、カーナビに任せてどんどん走っていたら、
どんどん道が狭くなっていって、車が1台通れるくらいの幅になった。
前後にも車はないし、対向車もちっとも来ないし、ところどころに車をかわすスペースもあるし、
大丈夫だろうとそのまま走っていくと、なんかおかしい。
あっちこっちに真っ白い新しい感じの布がかけてある。
カーブを曲がるごとにどんどん白い布が増えていく。
128 :127:02/04/18 13:10
最初は「工事用なのかな?」なんて言っていたけど、
薄くてやわらかそうな真っ白い布で、工事用のシートって感じじゃない。
ガードレール、山の斜面、カーブミラーまですっぽり白い布で覆われてて、どんどん布も大きくなってきた。
「変だねー」と言いつつ進んでいって、カーブを曲がると、
そこに異様な感じの車と、たくさんの人がいた。
129 :127:02/04/18 13:18
車は小型バスくらいのが数台。
車体には目玉を様式化したような宗教的なマークのステッカーが、下地が分からないくらいにびっしりと貼ってある。
フロントガラスまで、運転ができるくらいのスペースを除いてステッカーだらけ。
そして、たくさんの人が白い頭巾に白いマスク、白い作務衣みたいなのを着て、
ガードレールに白い布を巻きつけているところだった。
130 :127:02/04/18 13:26
作業中の人たちは、すすすっと道を明けてくれて、車も退避スペースまでのけてくれて、無事通り抜けることができたけど・・・
スピードを出すこともできず、皆さんにじーっと見守られながらその場を去る気分は、もう冷や汗もので、
まっすぐ前だけを見て通り過ぎました。
本当に怖かった。見てはいけないものを見たようで。
車のナンバー覚えられたなかぁ、とか。
夫と数ヶ月はおびえて暮らしました。
2年間何もありませんが、もうあんまり知らない細い道は通りたくないです。
中国地方の人、林道走る時には気をつけてくださいね。
他にも見た人いませんかね??
引用元:https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1012201120/
コメント
コメント一覧
元々キャラバン隊結成して布教というか彼らの主張の有用性を示そうと全国行脚してんのよ
特に2000代始めは指導者が晩年のせいか積極的に活動してた節がある
03年にメディアに大々的に取り上げられて衆目を集めることになる
パナソニックだろ
唯一無二の教祖が亡くなったから求心力を失って解散してそうではある。
15年5月の破滅の予言が外れてたのが決定打で今現在は当時の面影はない
研究所でもなくなってるし、表立った活動は指導者の著書を発行してるだけ
あとは本拠地でひっそり活動してる感じだね
高齢化でいずれ消えちゃうんじゃないかなぁ?
コメントする