【何これ?】雷が落ちたあと、学校の木に必ずコレが刺さってた。これが雷だと思ってた… 2022年11月24日 カテゴリ:エニグマ短編 900 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/10/25 18:31子供の時夕立で雷が落ちたあと学校の校庭の銀杏の木に必ず銀色の手裏剣が刺さっていた。 「エニグマ」カテゴリの最新記事 「短編」カテゴリの最新記事 これが雷なんだとずっと信じてた。あれはいったいなんだったんだろう。引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/ <$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$> タグ :手裏剣ミステリー不思議不可解奇妙謎エニグマ 「エニグマ」カテゴリの最新記事 「短編」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 1. 本当にあった怖い名無しさん 2022年11月25日 08:11 アラフィフのババァですが、雷が落ちた場面に遭遇した事がないです。地域によって頻繁にあるのかしら。銀杏木はそこそこみかけるけど。見てみたい光景に思いました。 2. 本当にあった怖い名無しさん 2022年11月25日 09:06 クリスマスが今年もやって来る~♪ 3. 本当にあった怖い名無しさん 2022年11月25日 10:33 多分、雷落ちなくても刺さってた 4. 本当にあった怖い名無しさん 2022年11月25日 10:57 ニンジャ!?ニンジャナンデ!? 5. 本当にあった怖い名無しさん 2022年11月25日 14:11 順序が逆で金属が刺さっていたから落ちやすくなったとかは? 6. 本当にあった怖い名無しさん 2022年11月26日 02:12 銀杏の木に雷が落ちたわけじゃなくて、どこかに雷が落ちた時に銀杏の木に手裏剣が刺さってたんでしょ 忍者の修行場だったんじゃね? 7. 本当にあった怖い名無しさん 2022年11月26日 02:13 必殺稲妻手裏剣が使われただけだな コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
忍者の修行場だったんじゃね?
コメントする