2,3年前の話。
ごついシルバーリングを知人がくれた。
かなり気に入って、仕事場につけていったんだけど
昼休みに同僚が 「朝つけてた指輪外したの?」って言ってきて、
指輪がなくなってることに気がついた。
ちょっと前にトイレで手を洗ってるときは、はめてたから
手を拭いてるときに落としたのかも、と思って
捜したんだけど全然見つからない。
半泣きで捜しまくってたら、上司と同僚も捜すの手伝ってくれて、
仕事場を手分けして探したけど見つからなかった。
上司にも同僚にもプレゼントしてくれた知人にも申し訳ないと思いつつ、
お礼をしてその日は諦めて家に帰ったんだ。
とりあえず晩飯を食って落ち着いたら
知人に謝りの電話入れようと思ってさ
飯の準備してたの
そしたら、冷凍庫から指輪が出てきた。
なんか飛び出してきたっていうか・・・
扉を開けたらボトッって。
ゴキかと思ってびびってよけたら
床にキンキンに冷えた指輪が転がってんの。
上司と同僚には、カバンに入ってましたって、謝りまくったんだけど
未だに、なんで冷凍庫にあったのかよくわからない。
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
コメント
コメント一覧
失くし物を上司、同僚が一緒になって探す職場
これだけでも充分オカルトwww
ちなみに普通の冷蔵庫の冷凍室は引き出し型になってるから、中から何かが飛び出すってのは通常あり得ない
楽しい世界線で生きてる投稿者が羨ましい
洗い物している時に指輪外して無くなって、1年半後に仕事辞めるときに机周り掃除していたら、足元にあった(最初はナットかワッシャーが落ちているのかと思った)
当然毎日使っている場所で、そこに1年半転がって気づかないわけないし、大体掃除始めたときには、確かに無かったのに
やっすい小ちゃい冷蔵庫は開けると上部に冷凍室があって、下部が冷蔵室になってる。ググってみな。
開けたときボトって落ちてきたっぽいから、多分このタイプ
妬み乙
旧式の昭和から動いてるような冷蔵庫もそうだし
ホテルや旅館の客室に備え付けのミニ冷蔵庫もそう。
冷凍室というより製氷室なんだよね
コメントする