不可解な話かわからんけど、
書くの面倒だから手短に書く。
小学校4~5年生の夏休みに海岸で、
幅がバキュームカーのホース位の
ミミズ(正確にはゴカイ)を見た。
当時一緒にいた友人もまだ覚えてて、今もたまに、その事を話す。
それだけ。
845 :本当にあった怖い名無し[sage] :2008/10/25(土) 15:01:43 ID:fvLkFJCvO
>>843
初め見て、水産組合とかにある、水槽に水を入れるホースと見間違った。
だけど、それは一般的に連想しづらいだろうと配慮したつもりだった。
喩え直すなら、子供の太股より少し細い位。
>>844
ゴカイみたいに足も付いていたし、長さも4メートル強だった。
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
コメント
コメント一覧
ひぃぃキモイー!動画見て冷や汗でたわ
百聞は一見にしかずって言葉しらねぇの?てめーのくそくだらねぇ話100回聞くより画像1個のほうが価値あるってことだよ。
そりゃ画像があった方がいいに決まってるけど
正気の沙汰じゃねぇとまで言うのは正気の沙汰じゃねぇよ
あれマリンアクアリウムするときに使うライブロックに潜んでたりするから、結構大変なのよね
うっかり紛れ込むと水槽内の魚全滅するし
コメントする