
276 :本当にあった怖い名無し[sage] :2008/11/16(日) 20:22:50 ID:gCUxCVwP0
知り合いの話
夜の峠道を車で走っていた時のこと
そこは道幅も狭く、非常に曲がりくねっていて
ガードレールの向こうは崖のような危険な場所だった
そこで一台の車に追い越されたらしい
その時は気にとめることもなかったが、
その後も何台かの車に追い越されたそうだ
何が不可解かと言うと、追い越した車の車種、ナンバーが全部同じだったそうです
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
コメント
コメント一覧
ガードレールの向こうは崖のような危険な場所なんだよなぁ。
山道いうだけじゃそこまで決まったもんじゃないと思うが
観光地の山の主幹線ならバスがすれ違えるくらいの道幅はあるとこも多かろう
ちょっとおどけた解釈をするなら、その峠道には大きなループを描く脇道がいくつもあり、追い越して行った車の運転者はこの道を初めて通った上にカーナビもおかしくなっていたばかりか、稀に見る方向音痴だったため、うっかりループの脇道に入ってそこを一周して知り合いの車の後ろに出て再び追い越し、しかしまたループの脇道に入って知り合いの車の後ろに……。
もしかしたらその方向音痴の運転者も自分の体験を気味悪く思い、どこかの怪談サイトに「何が不可解かと言うと、自分が追い越した車の車種、ナンバーが全部同じだったのです」と投稿したかも知れませんよ。
観光化された山道 < 観光化されてない生活道路・荒々しい林道と言いたいんだと思う
コメントする