普通にありえることだったら恥ずかしいから、
人に聞けないことです。
ありえるかありえないか、どうか皆様の意見を頂ければと思います。
1
小学校の頃。
雨の日に友達と二人で一つの傘を差して歩いていたら
小さい小さい雷が何度も私たちの50cmくらい先に落ちた。
音はなくて、でも電気が見える。
友達も見ていた。
でもそれ以来、それ以前も一度も見たことがない。
そんなことってありえるのか・・・?と疑問に思えてきました。
2
ブラウン管テレビのチャンネルが変わったりするの、
音だけで分かる人いますか?
ピリ みたいな ミ 見たいな音。
目隠ししててもチャンネルかわるのがわかります。
普通にあることだったらはずかしいいいいい
だから今まで人に言えなかったんだけど・・・
あああ、なんかごめんなさい
失礼しました。
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
コメント
コメント一覧
「チャンネルが変わる音」は変わる瞬間音声にノイズが乗ってるんじゃない?
セントエルモの火?
オーラが見えた?
ということは※1はエイハブ船長?
カミナリの時によく電球から落雷が落ちたけどね
室内で
真下にいたら死んじゃうけど
チャンネルをかえるって
ダイアルやリモコンで普通にかえるときの話か?
だったら普通に何らかの音がしてるけど
それって不思議な話でも何でもないよね
まさかチャンネルが勝手に変わってるとかなのかな?
ブラウン管テレビって事だから多分スイッチ入れたりチャンネル変えたりするときの放電がON/OFFする音の事かと
まあ不思議な話じゃないけど注意して耳を澄まさなければ聞こえないからちょっと気になるってのもわからなくはない
コメントする