何とも納得の行かない出来事があったので、初めて投稿してみます。
誤字脱字等あったらごめんなさい。何個かに分けます。
10年くらい前に、竹内まりやのベストアルバム「Impressions」を買い、
それからずっと定期的に棚から引っ張り出しては聴いています。
で、先日またふと聴きたくなったので、CDプレイヤーにセット。
この時点で前回聴いてから大体2年振りくらい。
でも、買ってから何十回となく聴いているので、大体の曲順は頭に入ってる…
つもりでした。
609 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 01:12:24.96 ID:Kon+LFOM0
CDを延々とリピート再生しながら家事をしていたのですが、何度目かで違和感に気付きました。
私の記憶では、「Impressions」に「色・ホワイトブレンド」が収録されていたはずなんですが
何度聴いても聞こえてこない。掃除機かけたり洗濯物干しにベランダ出たりしていたから
気付かなかったのかな?と思い、CDジャケットを見ると、なんとホワイトブレンドは入ってない!
610 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 01:13:52.65 ID:Kon+LFOM0
この辺で軽くパニックを受け、
えっえっどういうこと!?なんでCDから歌が消えちゃうの?と、わざわざアマゾンとかで
「Impressions」の収録曲を調べてみたりもしたんですが、やはりホワイトブレンドは載ってない。
611 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 01:15:08.38 ID:Kon+LFOM0
ただの勘違いで済まされそうですが、私なりに勘違いではない根拠があります。
というのは、私はずっと(小学校くらいの頃から十何年もの間)色・ホワイトブレンドは
中山美穂の歌だと認識していたのですが、「Impressions」を買った時に竹内まりやが歌っているのを聴き、
竹内まりやがみぽりんに提供した曲だったのか~と初めて知ってびっくりした記憶があるのです。
それまでホワイトブレンドを脳内再生する時はみぽりんの声だったのですが、このアルバムを買って
繰り返し聴くようになり、それ以来は竹内まりやの声で再生されるようになった程です。
612 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 01:16:09.76 ID:Kon+LFOM0
なので、「Impressions」にホワイトブレンドが入っていないのならば、
「これは竹内まりやの曲」ということを自分がなぜ知っているのかが全く不明瞭となってしまうのです。
竹内まりやのCDはこれ一枚しか持ってないし、他のCDをレンタルしたことも人から借りたことも無い。
もしかしたらラジオで1~2回くらい偶然聴いたことがあるのかも知れないけど、それくらいで
脳内再生がみぽりんから竹内まりやの声に上書きされてしまう程のことになるとは思えないし。
613 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 01:17:18.00 ID:Kon+LFOM0
で、自分なりに一生懸命考えてみたんですけど、もしかしてこれってパラレルワールド!?
私は元々、「Impressions」に色・ホワイトブレンドが収録されている世界にいたんだけど
何かの弾みでこっちの世界に来てしまったのではなかろうか?
それくらいしか、無理やりにでも解釈できる方法がありません…。
ただただ、ホワイトブレンドが無性に聴きたくなっちゃって困っています。
現在我が家にはホワイトブレンドが入ったCDは無いのに(>_<)
以上、長文失礼しました。
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
コメント
コメント一覧
「色・ホワイトブレンド」が聞きたいなら、CD買えばいいんじゃないの?
パラレルワールド云々よりそっちが重要なんでしょ。
意味わからん。
因みに自分は「セーラー服反逆同盟」世代だけど、中山美穂が歌ってるのは「懐かしの唱和曲集」的なテレビ番組で1回見ただけで、竹内まりやが歌ってるのしか知らないな。
納得した
ありがとう
前に聴いた時と曲調が違うってなったことなら何度かあった
中山美穂当時歌いまくっとったやろ
単なる勘違いの可能性を比較できないのか…
そりゃ怖いよね
コメントする