911 :本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 19:29:00.20 ID:7jYtTguS0
ちょっと前の話
自分の家は五人家族なんだけど、みんな体調が悪かったんだ。
みんな各病院に通院していて、特に自分は一番悪く、消化器系の内蔵がかなり弱っていて消化しないで食べ物が出て来たりするから内科に、酷い不眠症で自転車に乗っている時だけ酷い睡魔に襲われて何度も危ないめに合っていたから心療内科に通院していたのね。
本当なんでこんなにみんな体調よくないんだろうって思っていたある日、母がなんとも言えない顔をして職場から帰ってきたんだ。
ただいまも言わず母の口から出た言葉は『お祓いしてもらおう』の一言だった。
なんでも母の同僚の人が数ヶ月前から何か言いたそうに母の方を見ていたらしいのね。
で、母もその視線が気になって『どうかしたの?何か用があるの?』って聞いたそうなんだ。
Aさん(母)ね、今家族みんな身体の具合良くないんじゃない?
Aさんだけじゃなくて、家族の方に靄がかかっているように見えるのよ。
お母様はお年からというのもあるのだろうけど発疹とか…あぁ先月亡くなられた鳥さんが眼を護ってくれたのね…
あと旦那さんは腰、Aさんは腰までの上半身、下のお子さんは生理痛もそうなんだけど頭痛が酷いとか…
特に上のお姉さんが体調が悪いと思うんだけどどうかしら…9年前に他界されたお父様が上のお姉さんにしっかりとついていてなんとか護ってくれているのね。
これは家の状態が原因なので、お祓いをおすすめしたいんだけれど…神主さんを神社からお連れしなければならないので…これがオカルトみたいで嫌なら、せめて家の四方に塩を撒いて…これもオカルトみたいよね、ごめんなさい。
と、その同僚の人がとても切ないような悲しい顔をしながら、勘違いなら良いのだけれどと話してくれたそうだ。
(続)
912 :本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 19:29:34.50 ID:7jYtTguS0
(続)
自分も家族もみんな『オカルトwww』みたいな価値観なんだけど、その話を聞いてゾッとしたよ。
その同僚の人は家族構成を知るはずもなく、母も体調不良なんてこと職場の誰にも話していなかったのに
一つも外れてないんだわ
家族構成(年齢含め)も体の悪い場所も
祖父が亡くなった年月
その話の前の月に長年飼ってた鳥が死んだこと
(眼はどうかはわからないけど、確かに要手術と言われた祖母の眼が、何故か検査の翌週には全快していて代わりに祖母に一番なついていた鳥の眼が濁っていたことがあった、これもなんか不思議だよね)
その同僚の人が勧めてくれた神社に頼んで家まるごとお祓いをしてもらってからしばらくすると、嘘のようにみんな体調が良くなった。
自分もしっかり食べ物が食べれるようになったし、寝れるようになった。
その頃から祖父の遺影は白く濁ってしまったんだ
なんか遠くに行ってしまったみたいな感覚があったことを覚えている。
長くなってごめんね、そういや、遺影写真って新しく変えてあげるべきなのかな?
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
コメント
コメント一覧
そこが気になる!
何で数か月チラ見だけで過ごしてんのw
新しい写真に変えて感謝を伝えると良いと思うよ
遺影=葬儀の時に使ったものという考えがおかしい。
遺影とは亡き人を偲ぶ姿写しのもので、写真のなかった時代はなくなった後に絵描きに描かせてたもの。
つまり、亡くなった後に姿を偲ぶために飾るのもおかしな話。
亡くなった人の写真が仏間の鴨居に上げられてるけど、あれは歴代の先祖や親族を並べて、客人に(特に嫁や婿の家族に)自慢するためのもので、自慢するような先祖親族がいないのにやってるのは噴飯もの。
昔は宗派関係なく、家を訪ねたらその家の仏間に手を合わせるものだったからね。その時にお歴々の顔を見て(うわぁ)となったり家長に「あれは祖父で◯◯を務め〜曽祖母の出自は〜」と自慢されたわけ。
結論。亡くなった人を偲ぶための遺影なら、好き勝手に入れ替えていい。
今は施設にいたご老人のためのメモリアルフォトを施設が作り、仏間が結婚式の入り口みたいになってる時代だ。
仏間ではなく家族のいる居間に写真を置くとか、幼いお子さんの場合少ない写真をアルバムにして日めくりにしてるとか、残った人間が忍ぶ気持ちも形それぞれさまざま。
好きなようにしたらいい。
遺影は新しくしてもいいみたいですよ。
うちの場合、古い遺影の開眼供養をしていたかどうか不明だったので、閉眼供養(遺影に宿った魂を抜き取る儀式)をしてもらって、お焚き上げ というような感じでした。
遺影の開眼供養など聞いたことがない。
多分サギ坊主にカモられてるよ。
>>7ですが、遺影に魂を入れることを開眼供養費というのですが、聞いたこともないんですか?
魂が入っているから閉眼供養をしてお焚き上げをしたんですけどね。
ヘェ〜サギ坊主にカモられてたんですねw
遺影に魂など入れないんだよ。
亡くなった人の生前のものに魂入れてどうするんだよ。
普通に考えておかしいだろ。
自分で開眼供養をしていたか不明と書いておきながら魂が入っていたと断言
他の人も言う通り、位牌や仏壇と混同する無知蒙昧な輩をうまく担いで儲け材料にしただけ
これからも有難いお坊様の言によく従って御布施はじめ出費を惜しまなければきっといいことがありますよ
知らんけど
それほど親しくもない同僚にいきなりオカルト話しても訝しがられるでしょ
状況を把握して説明したほうが相手も心当たりと照会できる
遺影 開眼供養でググレば普通に出でくるんですけどねw
ついでに>>12あまりに古い遺影だと不明だから書いたまで
で、>>11が開眼供養など聞いたことがないというので、説明しただで、いつ魂が入っていたと断言してるのかな?
他人がカモられようか詐欺られよーがオタクにはどーでもよいことでしょうに
しつこい人だねえ
コメントする