computer-506756_640

781: :05/02/01 22:15:42 ID:J20RghxI0
某県では次世代を背負って立つITエリートを育てようと、IT教育にたいそう
力を入れている。それゆえ、この県の公立学校では、IT教育関連の設備投資に
限っては、湯水のように予算を使うことができる。

数年前、この県のとある小学校で、ある試みが行われた。それがスーパーマルチメディア
ホームルームである。


いわゆる特別教室としてのMM教室ではなく、ホームルームの
生徒一人一人の机すべてに、液晶式のパソコン端末が組み込まれ、教員は黒板を
一切使うことなく、画像、動画、音声など、あらゆるメディアを縦横に駆使して授業を
行うことができるという、まさに夢のようなマルチメディア教室だった。

一説にはこの教室ひとつに、8000万円の予算が投じられたと言う。
教室は完成し、ITに長けた教員が特別に配置され、授業が開始された。
このクラスの生徒は、理科の実験や家庭科の実習などの特別授業以外、
ほとんどの授業をこの教室で受けた。県内外から多くの教育関係者が
視察に駆けつけ、この小学校がまさに時代の最先端を走っていることを
いやがおうにも見せつけた。

そしてまもなく、ある事実が確認された。


それは、児童の目は一日6時間もの間、液晶画面を見つめつづけるだけの耐久力を
持っていないと言う事実だった。


・・・・・多少脚色あるけど、実話です。



783:本当にあった怖い名無し:05/02/01 23:03:38 ID:0OSTi7at0
>>781
なんか星新一のショートショートみたいな話だね。
こええなあ。



784:本当にあった怖い名無し:05/02/02 00:14:21 ID:GfHYNsSa0
>>783
そりゃそうだよ。
絶対視力悪くなるよね。合間に視力回復トレーニングみたいなの
はさむとか、三十分おきくらいに休憩とかとれば良いのに。



785:本当にあった怖い名無し:05/02/02 00:28:58 ID:FWK30G5G0
第一ディスプレイだけで勉強してたら、ノートも取らないんだろ、多分。
子供のうちは「字を書く」というのも大事な脳の訓練。



786:本当にあった怖い名無し:05/02/02 00:56:48 ID:GfHYNsSa0
>>785
確かに!!Σ(゚д゚lll)
字が書けない子とか出てきそうな勢いだね。

今でさえPC普及によって、字のド忘れとかあるのに…。
第一マルチメディアじゃない環境になった時(災害や何かで)、
使えない人材が増えそうな気がする。



798:本当にあった怖い名無し:05/02/02 12:00:18 ID:DJ3ph+Hg0
小さい時から指先を使うと脳にいいらしいね。
昔はお手玉、あやとり、折り紙、ナイフを使って竹とんぼ作ったり、
鉛筆削ったりいろいろやってたんだけどね。
今はゲームばっかりみたいだな。


引用元:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103255531/