KMKC428A260_TP_V

79: 名無しさん@涙目です。(矢作神社) 2012/01/02(月) 02:03:58.54 ID:a3ynUdKpO
うちの集落で語られてる話なんだが、地元の山に神域と呼ばれる代々集落の自治長しか入れない場所があって、選ばれた自治長は死ぬまで絶対その神域に関する話を家族でさえもしてはいけないらしい

一説には、誰か重要な人物を匿ってるって噂があるが本当の事は自治長しか知らない

まぁその自治長も俺の知ってる限り二人自殺したけど



106: 名無しさん@涙目です。(川崎大師) 2012/01/02(月) 02:47:19.69 ID:aQT/csoIO
>>79
つべこべ言わずに今からさっさと見てこい



128: 名無しさん@涙目です。(矢作神社) 2012/01/02(月) 03:12:13.97 ID:a3ynUdKpO
>>106
死にたくないよ
お前が行けよ



353: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/03(火) 01:43:12.80 ID:nq/ejr4l0
>>79
うちの集落にも似たような場所がある
祭りの前日の夜中にその年に選ばれた3人が山の中まで神様迎えにいくんだが
各家の家長しかその場所を知らないし、他の人に教えては駄目らしい
迎えに行く姿を見るのも駄目らしいが、子供のころこっそり覗き見たのがばれて
ばあちゃんにめちゃくちゃ怒られた



357: 名無しさん@涙目です。(林檎神社) 2012/01/03(火) 02:02:13.15 ID:7Pfyv5J10
>>353
どのへん?
神様はなんの神様っていっとた?



358: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/03(火) 02:09:21.29 ID:nq/ejr4l0
>>357
成田の方
秋ごろにやる豊作祈願の祭りの神様で、なんていう神様かまではわからない
祭りっていっても十数軒の家だけでやる小さい祭りなんだけどねw
帰りもその神様をそこまで送り届けるんだけど、
それも真夜中に誰もその姿を見たら駄目ってことになってる



359: 名無しさん@涙目です。(林檎神社) 2012/01/03(火) 02:12:26.76 ID:7Pfyv5J10
>>358
なるほど
迫力あるね
その集落はいまでも農家がおおいのかな?



360: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/03(火) 02:16:31.30 ID:nq/ejr4l0
>>359
農家が多いけど、うちは昔武士だったらしくて蔵に鎧とか刀が大量にあったらしい
戦時中ほとんどをお国に差し出して、残りは包丁や鉈にしちゃったらしいけどw



361: 名無しさん@涙目です。(千葉神社) 2012/01/03(火) 02:17:31.07 ID:nq/ejr4l0
>>360追加
でもうちの集落ほとんど親戚分家ばっかりだから
みんな元々武士だったのかも?



366: 名無しさん@涙目です。(林檎神社) 2012/01/03(火) 02:21:10.28 ID:7Pfyv5J10
>>361
なるほど
その集落は同族団なんだね
まさに草分けの本家なんだね


引用元:https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/news/1325434225/