もう10年前くらいになるかな。
親友のAが突然「一人旅に行く」と言いだした。
当時買ったばかりのデジカメを使ってみたかったんだろう。
俺は気にも留めずに「気をつけてな」って言って送ってやった。
しかし3日くらいの旅の予定の筈が、4日経っても5日経っても帰って来ず、連絡もつかない。
Aの家族は遂に警察に捜索願を出した。
1週間後、Aは発見された。水死体となって海岸に打ち上げられていた。
背負ってたリュックの中の遺留品から身元が判明したとのこと。
数日後、Aの葬儀の日、不意に警察に呼び止められた。
すると何やら写真を提示され、「この男を知らないか?」と質問された。
そこに写ってたのは笑顔のAと、見たことのない30代くらいのヒゲ面の男。
この写真、どうやらAのデジカメのメモリーから復元したものらしい。
つまりこの写真はAが死ぬ直前に撮ったものということになる。
他にも数枚、似たような写真があった。
もしやこの男がAを殺したのか?
男と全く面識がないことを警察に告げると、「やはりそうですか…」という反応。
「一体この男は誰なんです?」と質問すると、警察は教えてくれた。
この男は10年以上前にAの旅行先付近で行方不明になった男で、現在でも警察が捜索しているということを。
この男が何者なのか、そもそも生きているのか死んでいるのかすら分からない。
ただ一つ確かなのは、Aがこの男と会った直後に謎の死を遂げたということだけ。
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1476840448/
コメント
コメント一覧
できらぁ!
海から引き上げても普通に見れるやろ。
事実なら普通に省く文章も細かく書いちゃうから
もうちょっとホラー感出るかな?
やり直し!
これな。
フラッシュメモリ自体はICの足部分が壊れる可能性がある程度だから無理矢理ジャンパ飛ばせばデータ拾えるぞ
あと別に塩水に浸かったからって全ての部品が壊れるわけでもない
コメントする