150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:24:36.26 ID:kFys47hN0
・小学生の頃の俺の話。
親の離婚とかで引っ越しが何回も続いた。
小二の時にある母子寮の二階に引っ越した。ダンボール空けて荷物整理してた俺は、
トイレに行きたくなって階段横の共同トイレに向かった。
トイレまでの道は部屋の扉を空け、左、突き当たりを左、右、右。下り階段の左にある。
北斗七星を反転したような道のりだ。
俺は部屋を出てトイレに向かった。
左、まっすぐ、左…を向いた瞬間。俺は目を疑った。巨大な黒いクモがいた。
アシダカやオニグモなんてレベルじゃない。
全長2メートル程の巨大クモ。俺は一秒ほど立ち止まったのち、全力で部屋に戻った。
一階の事務所から帰ってきた母にその話を泣きながらした。
信じてもらえず、いっしょにトイレに向かった。
用を足し、何事も無く部屋に戻る。
さっきの大きなクモはいなかった。
結局、俺が引っ越し後の不安から見た幻覚という結論になった。
だが8年たった今でもはっきりと覚えている。
いったいあれはなんだったのか。
ただの幻覚なのか?それとも…
・母さんの話なんだが、
職場でその階だけで無くその建物内に
母さん以外誰もいない日、
トイレで扉を叩かれる事が続いた。出ると、誰もいない。隣も、その隣も空いてる。
三ヶ月ぐらい経ち、母さんの恐怖心が限界になり、上司に相談したら
お祓いをしてくれる人が来た。
お祓い後にその人に聞くと、どうやら首を吊って死んだ女の地縛霊だったらしい…
その後、母さんはトイレで扉が叩かれることは無い。
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:30:45.06 ID:eg97B8fI0
>>150
子供の話の方は俺もあった
ひいばあちゃんのお墓参りに行ったとき長い坂を登るんだが途中の看板に大人の身長を越えるくらいの蜘蛛がいた
姉も見たのだが大人は何もみてなかった
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:36:17.46 ID:kFys47hN0
>>157 墓地の近くの母子寮だった…
港区の某墓地?違ったらすまん。
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:37:31.17 ID:eg97B8fI0
>>160
いや、奥多摩の方だ
マジにでかかった
引用元:http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1155373666/
コメント
コメント一覧
良いエネルギーは、昔の人が見て絵にした龍や鳳凰、大きな亀とか色々観るらしいです。
蜘蛛でかなり気色悪い印象なら、余り良くないものでしょう。
窓に2メートルぐらいのが張り付いてる夢
引っ越しとか環境の変化のストレスか何かでデカい蜘蛛の夢を見やすいのかもな
絶対に出会いたくないな。
そりゃ全長2メートルにも見えてトラウマになりますわ
わたしです
黄色と黒の縞模様だった。いまでもはっきり覚えてる。
コメントする