569: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/24(水) 23:09:57 ID:BnmDyOPY0
ある日、猫の夢を見た、 現在猫を飼っているわけでもないし、
特別猫好きというわけでもないので気に留めなかった。
その翌日また猫の夢を見た。
その夢では、猫が「お線香あげた?」と聞いてきた。
二日連続で猫の夢を見たので、何かおかしいなぁ~と思った。
そして、その朝、通勤途中に会社のまん前の横断歩道で
ペラペラになった猫の死体を発見した。
(会社の近辺は野良猫を見かけることが少なく、死体などは今まで一度も見たことがなかった。)
最初は誰かが落としたマフラーかと思った。
あまりにもペラペラだったので、自分でなければ気がつかなかったと思う。
そのペラペラになった猫を見つけた瞬間に
「あ、今朝、夢に出てきたのはこの猫の事だったんだ」と思い
昼休みに百円均一でシャベルと線香を買ってきて、街路樹の下に埋めた。
高校まで田舎に住んでいた自分は、何度か猫の死体を埋めたことがある。
今回埋めた猫ははそんな自分を頼ってきたのかな~となんとなく思った。
その後、猫が夢に出てくることはない。
「あの日埋めてくれてありがとう」とか言ってこないところがフィクションらしくないよな~と思う。
578: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/25(木) 19:15:03 ID:tWadQ8fx0
>>569
ぬこは気まぐれだから、もしかしたら忘れた頃に何かお礼しにくるかもねw
引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265968434/
コメント
コメント一覧
猫にこんばんは。
いや、そもそも論、犬と違って、猫は言動的に素直に感謝の意を示さないんだけどね。
猫によるんじゃないの。
犬ほど嗅覚敏感じゃないし、寺が好きな猫や寺を集会所にしてる猫も多い。
それ、知らんかっとってんちんとんしゃん
コメントする