事情は知らないが、友人の弟の葬儀でザワついたって話聞いてきた。
遺品や別れ花を入れるときに友人は気がついたそうだ。
五体満足で生まれたはずの友人の弟の遺体には右手だけない。
理由もわからなかったし、右手も見つかってなかったらしい。
そして火葬場で骨壷に遺骨をつめるとき。右手が出てきた。
位置的に遺品のぬいぐるみの中にあったって。
579 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:43:09.89 ID:Wdljb2M30
火葬なんてまだ数回しか立ち会ったことないけど
どれがどこの骨かなんてほとんど判んなくね?
頭とかデカイ骨とかはまだしも「これ骨なの?」みたいなのばかりだった
じーさんばーさんだったから骨も脆かったのかな
若い人だと結構残ってたりするの?
580 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:48:33.28 ID:a1mcBwry0
69で寝たきりだった母が死んだ時は、だいたいどの骨かわかるレベルだったよ
よくわからないのは肋骨あたりだけだった
581 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:55:09.21 ID:Wdljb2M30
>>580
結構わかるもんなのか
火葬に立ち会ったの人間だと全員90前後の大往生だったしな
そういやハムスターの火葬の時は割と綺麗に残ってたわ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1408241376/
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1408241376/
コメント
コメント一覧
(若い頃スポーツウーマンだったらしい)
父方の祖母はガンで亡くなったが
ガンの部分の骨が異常な変形してた。
この弟さんはわからないけど、来月に23歳になる私の弟は、家にいる時間の大半をお気に入りのぬいぐるみを抱いて生活している
もう3年くらい(ドンキで2千円くらいのやつ)
「69で寝たきりだった母が死んだ時」
シックスナインで寝たきりって、性欲を維持したまま亡くなったすごい人だなと思ってしまったw
人間の体も焼けばスルメみたいにくねくねするんだって
変形しててもなんも不思議はないと思うよ
お祖母様どんなスポーツやってたの? ナギナタ?競技カルタ?
調査時の写真を見ましたが、全身の骨は完全な形で残っているのに、確かに左の手だけ何もありません。
当時の文書にも和宮の左手の事は何も書かれておらず、謎である由。
コメどうもです。男の人もぬいぐるみに癒されるのですね。優しそうな弟さんで羨ましいw
ガンの人は骨が原型とどめてないか、黄色。
血圧の薬で骨が青くなるものがある。
体を焼くと骨は、焼き物が炉に入ってるのと同じ状態になるそうだ。
だから、不純物(薬・被曝)で色が出る。
年間100件くらい骨拾う場に立ち会ってる自分の経験談だから、医学的科学的な証拠はないが。
後、モンゴノイド(日本人・モンゴル人・一部の中国人やロシア領の人)は骨も黄色いが、半島の人は黄色くない、と聞いた事がある。歯と同じだって。
半島の人の骨は見ない方がいいらしい。
引き合いにネズミを出すなや
じいちゃんの遺骨はわりとわかる感じに残ってた
ばあちゃん骨粗しょう症だったからかな
心が汚れておる…
でも動物霊園で火葬してもらうと人間の骨より綺麗に残っててビックリした。猫の小さな指の骨まできっちりあった。よくここまで綺麗に整えられるなぁって従業員さんの技術にも感心する。
サトウさん「おいばかやめろ!」
へそ吉が常識的なコメントしてるの初めて見たわ。
どこの骨ってよくわかると焼き場の職員のおっちゃん言ってた。女性は残りにくいらしいね。
仕上がりをも考慮して棒で崩れた骨を整えるらしい。
脳みそが腐っておる…
コメントする