
29: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/02/09(土) 22:58:48 ID:hSPwJ3V70
1/2
遂、最近、体験したばかりなんだけど(というか今も継続中)
うちのパソコンのモニターの横に、瞑想しているような感じの高さ20cm位の
置物がある。
今から2年ほど前に、京都市内北部のある雑貨屋で買った物で、全体的にベージ
ュっぽい色合いでつるんとしたデザインの犬。…だったはずなんだが。
「あれ?」
今年に入ったある日の事、部屋を掃除していて、ふと、その犬の置物の背中に斑
点模様があるのに気づいた。
それも悪戯書きなんかじゃなく、顔や尻尾なんかをペイントしてあるのと同じ塗
料で描かれている、まちがいなく職人の手仕事。
「え?こいつには、こんな斑点なかったはずやん?」
と不思議に思ったものの、たぶんずっと勘違いをしていたんだろうと、その時は
そう自分に言い聞かせて、何事もなく掃除を終えた。
30: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/02/09(土) 22:59:12 ID:hSPwJ3V70
2/2
先週になって、久しぶりに彼女が遊びに来た。
で、冷凍餃子の事件についてとか、とりとめもない雑談なんかをしていたんだけ
ど、そのうちに、ふと例の犬の置物のことを思い出した。
で、自分の記憶力の曖昧さをネタに笑い話にしようとしてこの事を話したんだ。、
「いやになるわ。俺、どこでどう勘違いしていたんか、こいつのこと無地やとばっ
かり思いこんでたわ…斑点つきやったとは」
「……」
話を聞いても彼女は笑はなかった。
というより、普段以上にマジな顔になっている。
「嘘やろ…」
ぽつりとそう言うと、彼女はその犬の置物に近づきじっと見た。
「これ、私と一緒に買うたやん?それでよう憶えてるけど…この犬、模様なんかな
かったはずや!」
「え?」
どうやら自分の記憶違いではなかったらしい。彼女も確かに無地だったと保障してく
れる。いったい何が起こったのか?
私は自由業なので、仕事もほとんど家でしている。
だから留守にすることも少なく、自分が目を離している間に誰かが勝手に入って来る
なんてまず考えられないし、そもそもがそんな他人の家の物に落書きをするような不
届き者は知り合いにはいない。
それに上にも書いたけど、明らかに最初からペイントされた感じで塗られていて、誰
かが悪戯で描いたというレベルじゃない。
ちなみに、犬の置物は、今も斑点つきの姿で、幸せそうな表情でモニターの隣に置か
れている。
引用元:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202223948/
コメント
コメント一覧
2006年からだから液晶モニターに置き換わる過渡期な頃だね
とはいえ、この人は自由業のようだからもしかするとCRTモニター使ってるかも
要するに昔のTVと同じくブラウン管モニターを使っていた可能性はある
このCRTモニターって結構紫外線が出るんだよ
2年間浴びてりゃ表面の塗装が分解されて下地が見えてきてるのかもしれない
そもそもこの犬の置物は白いはずだと思うんだよ、ベージュじゃなくて
該当しそうな犬の置物は実在して
京都工芸のVICTOR ニッパー犬 21cmサイズがある
VICTORのロゴで蓄音機に耳を傾けている犬の置物
陶器製で色ムラがあったり黒い点が付着してるものもあるし経年劣化でベージュ色や黒ずんだもの見られるみたい
一品ものでないなら買った所に聞け
コメントする